こんにちは。

 

歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

 

今日は、親の心配が作る不登校の例、というお話です^^

 

 

 

不登校で心配になっている親御さんいると思います。

 

なかなか、打開策がなくて困っているんじゃないですか?

 

このまま、どうにもならないのかなって。

 

 

是非、こういうこともあるのかなって聞いて欲しいです^^

 

 

 

NLP受講生さんやカウンセリングのお客様でも良くあるお話。

 

ほんとは逆で、

「お母さんやお父さんの心配性がその現実を作っている可能性」ってのもあるんです。

 

子どもが、子どもの都合で不登校になってることは、もちろんあります。

 

いじめとかね

 

でも、逆もあるんですよ。ほんと。

 

 

 

実際に、アダルトチルドレンなんかもこのパターンあります。

 

あ、最近だとヤングケアラーの問題とかもそうですね。

 

例えば、お母さんが

・心配性や不安症、うつ

・病気がち

 

こういう場合、子どもはお母さんが心配ですよね?

 

 

 

だから単純です。

 

学校なんて行ってる暇ないっす!お母さんが心配で!!

 

ってなるんですよ。

 

 

これもね、子どもは無意識で心配なので、家に一緒にいるようになっちゃうんです。

 

お客様でもいますよ。

 

 

 

お母さんが心配性なんですが、その子どもが大学生になっても

・彼女作らない

・ゲームばっかりする

 

で、アダルトチルドレンの場合、婚期が遅くなる人いますからね。

 

プラケーターとかイネイブラーとか、ケアテイカーとかのタイプです。

 

そして、そういう子はお母さんにめっちゃ優しい。

 

 

 

お母さんは頭では、お子さんを心配していて「なんで外に行こうとしないの?」って思ってます。

 

でも、さっきのパターンをお伝えすると…

 

「こわ!!私のせいですね!!!頑張って心配性なおさなきゃ!!」ってなるわけです。

 

 

 

カウンセリングのお客様でも、不登校の本見てると不安でしょうがない…っていうお客様に

「読んでも良くならないなら…捨てて楽しいことしたらいいんじゃないですか?」って提案することがありました。

 

 

そしたら…

数日で学校行ったんですって(笑)

 

 

ね?

 

 

お母さんが心配性だと、子どもがお母さんから離れないんですよ。

 

だから、お母さんの元気はとっても大切なのです!

 

母が変わった方が早いのは、こんな感じです^^

 

 

 

 

 

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史19年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史19年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書

 

こんにちは。

 

歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

 

今日は、自分の周りの5人を平均すると自分になる、というお話です^^

 

 

 

 

あなたは人生に満足していますか?

 

満足出来ていないなら、ちょっと読んでみてくださいね^^

 

 

 

自分の世界というものは、

実は周囲の人にも左右されるらしいのです。

 

出会いや、付き合う人間関係にも人生は左右されると、よく聞きますね。

 

 

 

「自分の周りの5人を平均すると自分になる」という言葉は、アメリカの有名な起業家ジム・ローンの名言です。

 

自分という人間は、一番時間を共に過ごすことが多い5人を平均した人間ということです。

 

 

切り口はそれぞれ、

 

・価値観

・収入

・豊かさ

・自由

・愛

・他社貢献

・自己肯定感

・趣味

・充実感などなど

 

ほんとかな?って思うでしょ。

 

 

科学的に説明すると…。

 

 

 

人にはミラーニューロンというものがあります。

 

ちなみにNLPではミラーリングというスキルがあったりします。

 

ミラーニューロンに作用したいためのスキルで、ラポールを築きやすくします。

 

 

 

ミラーニューロンは、共感神経であり、人の気持ちに寄り添えたり、人の感情や振る舞いを真似てしまうような活動をしています。

 

仲の良い人とお茶をしていて、

「同じタイミングでカップを持って、飲んでしまう」のはこのミラーニューロンのおかげ。

 

つられちゃうんです。

 

 

 

ミラーニューロンがあることで、人の脳は相手の動きなどを見て「疑似体験」を取り入れることもできます。

 

子どもが幼い時にぐんぐん成長するのも、親の真似をするからです。

 

 

 

このミラーニューロンは、好き嫌い別にして人をモデリングするところがあります。

 

ですから、全部ではないにしても、一番長く付き合う人の平均になるという発想はあっていると言えるわけです。

 

無意識レベルで似ていっちゃうんですよ。ほんとに。

 

 

 

NLP自体も、創始者が大切にしたのがこのモデリング。

 

NLPモデリングは、相手の天才性を無意識レベルで取り入れる、という方法論なのです。

 

 

話は戻って、だからこそ私たちは、付き合う人の5人の平均になるということです。

 

ちゃんと理屈があるのですね。

 

 

 

だからといって、友人を選ぶというのもちょっと問題がある気がしますか?

 

その場合は、あなたの影響力を強めて、「相手を引っ張り上げる」という意識を持つと良いかもしれません。

 

NLPでは、良いものは吸収しながらも、望まないものは吸収しないというスキルを持ちます。

 

 

 

ですから、周囲の人間関係を選びながらも、巻き込んで幸せにすることが可能ですよ^^

 

 

 

 

 

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史19年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史19年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書

 

こんにちは。

 

歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

 

今日は、なりたいものに「なりたいなぁ…で終わらない」秘訣のお話です^^

 

 

 

 

みなさんは映画やドラマ、漫画など物語やストーリーのものは読みますか?

私もいろいろなものが好きで、良く観ています。

 

 

 

全然どうでも良いのですが…

 

子どもの時は、ショッカーに連れていかれて、

さらに改造されて仮面ライダーになりたいとか思ってました(笑)

 

それは叶わなかったけど、…人助けする姿にあこがれたのはありますねー。


 

 

人は、そういうストーリーものを観たり、読んだりしながら自分を重ねているものです。

あなたもありませんか?

「こんな人に憧れるなぁ。。」
「あんな風に生きられたらいいなぁ。」

そのようなことを思ったりしますよね。


私は仕事柄、講座やカウンセリングで「自分に必要なもの」という話を聞きます。

例えば「自信」

「私は自信がないんです。」
「もっと自信があれば…。」

そういう人の声をよく聞くんです。


私は「ないから憧れる」っていう声をよく聞きます。

 

でも、ほんとにそうでしょうか?




これから言うことを良く聞いて欲しいんです。

 

これを知っているか知らないかが、とても大切。

 



実は…、

「ないものは気づかない」と言うことです。

 

 

 

私…芸術の絵とか、ちょっとわからない所があります。

 

その芸術的な価値?っていうのでしょうか。

でも、芸術的な価値はわからなくても、絵画展とかに行って「近くで見て感じる」ことがあります。

 

私の場合は、その人の「熱意」とか「想い」のようなもの。



たぶんまったく別の視点で感動しているんです。

 

おそらく、私の中に「絵画の見た目の綺麗さ」とかはわからんですが、「熱意」や「想い」に惹かれる部分があるんでしょうね。

 

つまり、感じることは感じる、感じないことは感じない…意味わかります?

 

知らないうちに、私たちは取捨選択しているんです。



もしも、あなたが「ないなぁ」って思っているものは、本当は知ってるのかもしれません。

 

知らないものに人は気が付けないんです。

 

 

 

NLPなんかも残念ですが、そういう感じがあります。

 

どんなに説明しても見えない人には見えませんし、聞こえないし、感じない。

 

よく先代と話してました。

 

 

 

テーブルの上にコップがありますね。って説明しても、

「え?どこにあるんですか?」ってなるよねって(笑)

 

笑い事ではないんですけどね。

 



自分にないものを感じて落ち込むことは良くあること。

でも、「ない」と感じるのは、逆にあなたの心はそれを知っているということです。

知っているということは、

1)あなたは自分に取り入れることが出来るのです。

2)もしくは、再発見できるんです。

あきらめる必要はないんです。



人と比較したり、羨んだりする必要もないんです。

「こうなりたいなぁ…。」と漠然と思い続ける人生ではなく、
「私はこうなっている、こうある」という人生に切り替わる方法があるのです。


NLPでは
・あなたをネガティブにしている過去の経験を変化させる
・そもそもないと思っているものを取り戻す

・自分にないと思っているものを身に付けなおす
そんな実体験の学びが出来ます。


そうすると、あなたの欲しい状態が手に入ります。

・落ち着き
・穏やかさ
・勇気
・自信
・元気
・安心感
・充実感
・好奇心などなど


自分の変化を実感できれば、人の支援をすることが出来るようになります。

 

NLPは自分の無意識というかけがえのないパートナーを味方につけるスキル。

あなたというOSのバージョンアップができますよ。

 




決して誰かの夢物語ではなく、あなたが手に入れることが出来ます。

あなたは、かけがえのないあなたの人生の主人公です。

私はあなたの人生をあなたらしく生きるためのお手伝いをしています^^

 

 

 

 

 

 

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史19年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史19年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書

 

こんにちは。

 

歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

 

今日は「今の自分の嫌いだから変わりたい…だとちょっと危ないよ」というお話^^

 

 

 

 


さて、
変わりたい!けれども「今の自分が嫌いなんです…」と思っていませんか?

実はそこから始まると、なかなか変わりにくい上に、さらに心に歪みが起きます…。


あなたは大丈夫ですか?




わかりますよ。

私は父の影響でイライラしがちな上に、パートナーシップでも上手くできませんでした。

自分が父のようになっていたので、自分のことが嫌いな上に許せませんでした。



ですが、自分が嫌いだと…。

たまに上手くいっても、逆戻りしたり、調子の波が激しかったりします。

いろいろやっても、特に変わるという実感がなかったですね。

 

なんでか?

 

 

 

嫌われている部分も無意識的には「意図」があります。

 

自分のために、なんかのためにやっているんですね。

 

誰だって嫌われたくない…なのに自分が真っ先に自分を嫌ってしまう。

 

すると、ゆがみます。。。。。

 

嫌っている人に協力しようと思わなくなるんです。無意識が。

 

 

 

自分のことを、受け入れない、見ない、拒否する、嫌う、ということは、次のようになるんです。

 

・自分と解離する

・自分を抑圧する

 

そうすると、なんとなくキラキラしていても

「着飾っている人」になって違和感があるんですね。

 

内面と外面がずれてしまうんです。



で、やっぱり大切なことがありました。

本当に変わるのに大切なのは、自分を受容するとういことです。





嫌いになるほどのことがある自分なのですが、それすらも認めてあげるから変化が速くなります。

自分を認めてあげるからこそ、自分からエネルギーが沸き上がるんです。



ここのポイントが出来ているかどうかで、変化の質やスピードが断然変わっていくんです。

でも、受容ってわかるようでわかりませんよね?



NLPなら解決できますよ^^体験会で聞いてください。

 

メルマガから登録してくださいね。↓

 

 

 

 

 

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史19年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史19年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書

 

こんにちは。

 

歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

 

今日はティーチングとコーチングの違いについてです^^

 

 

 



カウンセリングや心理の学びで
「言われたとおりにしてるのに変化が起きない…」ということがあります。

あなたは大丈夫ですか?


わかりますよ。

私も以前はそうでした。



どうして言われたとおりにしているのに…うまくいかないのか?

 

一つの見方として、
それはティーチングとコーチングの違いです。

学びでもスポーツでも、心の変化でも一緒。



ティーチングとは、まぁ一般的にわかりやすく言うと「座学」

そして、考えさせずに一方的に教えるようなものです。

学校で習うような暗記物ですね。

日本はこういう試験がめっちゃ多いですね。



反対にコーチングやセラピー・カウンセリングは「実学」です。

 

そして、答えを相手から引き出すものなんです。

ですが、ここが見えにくいので、わからないのが曲者です。


私も知らなかったですけど。。。




そう、座学では変化は起きないんですよね。

えっと、知識を否定するわけではありませんよ。

知識は大好きです、私も。



でも、経験による「実学」に勝るものはありません。

例えば、最近ユーチューブで武術家さんたちの動画を拝見します。

 

皆さん口をそろえて、「実践」での経験に勝るものはないとおっしゃいます。

 


私たちは頭が良すぎて
宇宙にいったこともないのに、無重力を語るようなことを出来ちゃいます。

 

でも、心に活かしたいなら違うんですよね^^



これが本物と偽物をわかりにくくするポイントです。

「変容」は目に見えないけど、起こすもの。

コーチングは実学なので変容が起きます。

知識が行動や習慣、スキルとなって再現できるものなんですよ。



NLPなら解決できますよ^^

 

 

メルマガもどうぞ↓

 

 

 

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史19年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史19年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書