こんにちは。

歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕です。

第二の人生は定年になって迎える方もいれば、
30代、40代、50代の節目で迎える方もいらっしゃるでしょう。

そんな中で『心理カウンセラーになりたい』という方に読んでいただければと思います^^

 

 

 


私は、40代前半で現在のNLP(神経言語プログラミング)の心理カウンセラーになりました。

そして、NLPの講座とカウンセリングを主にしていました。

それとほぼ同時に、8年ほど2021年12月まで、就労移行支援事業所や定着支援を行うリエンゲージメントグループで活動していました。

 

こちらは、精神疾患などで体調を崩し、仕事を離職された方への福祉サービスの仕事です。

メンタル不調となった方が立ち直っていくお手伝いや、そもそもメンタル不調を防ぎ、健全にパフォーマンスを向上させていくお手伝いをさせていただいておりました。

 

 

 

NLPを使うことのメリットは

 

・メンタル不調を引き起こす価値観や信念を変えやすい

・トラウマやPTSD症状を改善することで、安定して仕事ができる

 

などです。

 

私自身はアダルトチルドレンやトラウマを主に解消することで、様々な症状や病気の再発予防をしてきました。

 

 



あなたはどんな状況から、

第二の人生として心理カウンセラーをお考えでしょうか。

今まで私は、たくさんの卒業生さんとお会いしてきました^^

 

 

タイトル

・親子関係で苦しんでいた方が克服し、子育てで悩むお母さんの心理カウンセラーになった人がいます。

・子供のいじめで苦しんでいた方が克服し、子供のいじめで苦しむお母さんの心理カウンセラーになった人がいます。

・メンタル不調を克服し、癒す側である心理カウンセラーになった方がいます。

・安定性の低いフリーライターの仕事から心理カウンセラーに転身した方がいます。

・最新の医療器械を作っている外資系企業の役員をしていた人が、職場の若い人たちがメンタルダウンしていくのを止められない状況を苦しく思い、脱サラして心理カウンセラーになった人がいます。

・看護師で体を壊して、ストレス対処を専門とした心理カウンセラーになった方がいます。

・夫婦専門のカウンセラーになって、レスなどの解消をする心理カウンセラーになった方がいます。

 

・ご自身の精神疾患を解消して、スピリチュアルコーチをしている方がいます。

 

・摂食障害のお母さんの力になろうとする心理カウンセラーさんがいます。

 

・引きこもりや不登校の支援をする心理カウンセラーさんがいます。

 

・生きづらさを解消する心理カウンセラーさんがいます。





もしあなたが

『人の力になりたいという気持ち』が強いようでしたら、心理カウンセラーを目指してみてはいかがでしょうか。

心理カウンセリングにはいろんな手法や知識がありますが、第二の人生とお考えのあなたであれならば、NLPを検討してみていただきたいと私は思っています。

NLPは、天才セラピストの技術の本質を学ぶことができます。

つまり最も重要なことを最短距離で学んでいくのです。



ですから貴重な時間を無駄にせずに効率よく、心理カウンセリングやセラピーの力をつけていきます。さらにコーチングもできるようになります。

セラピーとは過去の問題、トラウマ(心的外傷)などを解消していくこと、心理カウンセリングは現在の悩みを解消していくこと、コーチングは望ましい未来を実現していくこと、ととらえていただくとわかりやすいかもしれません。

NLPは、クライエントに無理をさせず、誘導せず、クライエント自らが問題を克服し、潜在能力を発揮していく支援ができる技術です。

そしてブリーフセラピー(短期療法)と言われるもので、解決していく速度がものすごく早いのが特徴です。

 

 

よろしければメルマガをお読みくださいね↓

 

 

 

 

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史17年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史17年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書