定例講演会まで残り少なくなりました。
今日はいずみの会事務所に行って当日配布する資料を作ってきました。
もうすぐなんだって実感してます。
先日のブログでゲストの杉浦貴之さんのことを書きました。
お読みでない方はぜひ読んでくださいね。
↓
杉浦貴之さんの講演はリアルがオススメです!12月2日土曜日ぜひぜひご参加ください
今日はいずみの会有志の前座公演の内容などについて書きます。
お付き合いください。
いずみの会の運営スタッフは基本的に自身または家族ががんを体験しています。
がんを克服していくにあたり、音楽はとても大切だと実感している3名がそれぞれの音楽とのかかわり方を披露します。
まず、トップバッターはチェロの独奏です。
もともと音楽と関わるお仕事をされていたそうですが、チェロを始めたのはがんを体験されてからだそうです。
チェロの音色って何とも言えず心に深く響きます。
そんな音色を普段から聴いていると心が落ち着き優しくなれますよね。
そのせいでしょうね。ご自身もとても温厚で、いろいろな問題があってもいつも笑顔が絶えない方です。
その音色を参加下さる方にお裾分け。
私は何度か聴かせてもらっていますが、お腹の底に優しく響いて落ち着いた気持ちになります。
曲目は「バッハ無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード」
癒されてくださいね。
次は、フラです。
フラだけでなく、歌やウクレレも楽しんでみえる方ですが今回はフラを披露してくれます。
彼女はとってもアクティブでポジティブないずみの会のムードメーカーです。
彼女の笑顔とフラは見ていると間違えなく元気になります。
今回はフラ仲間の助っ人さん(がん経験者)と2人で演じます。
簡単な振り付けにこだわってくれています。
どんな衣装で(仮装するかも?)踊ってくれるのか、私もとっても楽しみにしています。
あなたも、ぜひ真似して一緒に踊ってください。
曲は、「見上げてごらん夜の星を」
歌好きな方は歌を一緒に歌いましょう!
楽しみましょう!
その次は、なんと、わ・た・し、ブログ管理人の登場です。
私はがんを克服する為に歌を始めました。
歌の呼吸が体にいいと思ったからです。
がん患者が中心となって結成された「めぐみ音」という合唱グループで歌い出しました。
いつのまにか楽しくなって健康管理も兼ね歌ってます。
少し歌えるようになったので調子に乗って難しい曲を予定していたのです。
練習重ねてがんばるぞー!
のはずが、なんと強度の貧血を発症してしまいました。
がんは寛解していますが、油断すると貧血になる後遺症持ちなんです。
症状が落ち着くまで高い声が出せません。![]()
こうなったら自分の本当に好きな歌をカッコつけずに楽しく歌うことにしました。
「つばさ」を歌います。
私が歌うことを決めたのは、いずみの会の定例講演会で、あまり上手と言えない合唱を聴いたことがきっかけでした。![]()
同じように、そんな私の歌で、楽しみながら健康維持をするお仲間が増やせたらと思います。
トリは、いずみの会の理事でもあり、ガンの辞典の編集長でもある、小澤さんです。
小澤さんは唯一がんの経験者ではないのですが、私の知る限り、がんについてのあらゆることを世の中で一番よく理解し、がん患者さんのために発信し、世の中からのがん撲滅に貢献されています。
そんなお忙しい毎日を過ごしているのに小澤さんは多趣味なんです。
まさに人生を楽しんでみえます。
がんを患う人の特徴は逆で、人生を楽しんでいない人が多いように思います。
人生を真剣に楽しんでみえる小澤さんの出し物は、なんと!タップダンスです。
曲目は、I Want To Hold Your Hand 「抱きしめたい」
お馴染みのThe Beatlesナンバーです。
この日のために真剣に練習を重ねています。
小澤さんファンのみなさん、乞うご期待!!
今回はいずみの会運営スタッフの中からこの4名がステージにたちますが、その他のスタッフもこの公演のために裏方で活躍します。
いずみの会のイベントは全て運営スタッフによる企画であり、手作りです。
がんで苦しんでいる人たちに、そこから抜け出して欲しいという思いで活動しています。
ゲストに杉浦貴之さんを迎えます。
参加される方は杉浦貴之さんだけの公演を少しでも長く見たいとは思いますが、前座の私たちの公演にも少しお付き合いくださいね。
12月2日(土) 午後2時〜4時
「とにかく元気が出る音楽会」
ゲスト:杉浦貴之氏
*参加費 いずみの会会員2000円
一般 3000円
※会員と同伴のご家族は一名に付き1000円
*場所 尾張一宮駅前ビル
i-ビル 2階大会議場
※JR尾張一宮駅、名鉄一宮駅改札出て徒歩1分
入り口はコンコース内です
参加に関して、お知らせくださると助かりますが
当日、よし行こう!と参加してくださっても大丈夫です。
下記申し込みフォームより申し込みください。
読んでくださってありがとうございます。![]()
がんについて、知りたいことが見つかります。
ガンの辞典ブログ
定例講演会
12月2日(土) 午後2時〜4時
「とにかく元気が出る音楽会」
ゲスト:杉浦貴之氏
*参加費 いずみの会会員2000円
一般 3000円
※会員と同伴のご家族は一名に付き1000円
ワンコインお茶会
12月13日(水)午前11時〜午後2時
*参加費 500円
*時間内出入り自由
*ご自分の昼食の持ち込みOKです
ワンコインお茶会
1月17日(水)午前11時〜午後2時
*参加費 500円
*時間内出入り自由
*ご自分の昼食の持ち込みOKです
ウエルカムサロン(zoom開催)
いずみの会会員で入会後6ヶ月未満の方限定
1月19日(金) 午後1時〜2時30分
*参加費 無料(お一人1回限定)
下記申し込みフォームより申し込みください。
体験談と交流会(リアル&zoomハイブリッド開催)
2月10日(月) 午後1時〜2時30分
講師:田中真紀さん
「人生が好転する超感謝メソッド」
*参加費 いずみの会会員1000円
一般 2000円
ワンコインお茶会
2月16日(金)午前11時〜午後2時
*参加費 500円
*時間内出入り自由
*ご自分の昼食の持ち込みOKです
定例講演会
3月2日(土) 午後1時30分〜3時30分
講師:坂部絵奈氏
*参加費 いずみの会会員2000円
一般 3000円
※会員と同伴のご家族は一名に付き1000円
いずみの会について詳しいことは
ホームページをご覧ください。
下記申し込みフォームより申し込みください。
| izuminokai308@gmail.com |





