もうすぐ12月です。
冬本番ですね。
今年もあとわずかとなりました。
このブログをご覧の方で、がんのことが片時も心から離れない方もいらっしゃると思います。
がんが発覚したばかりの方、
辛い治療中の方、
経過観察中の方、
寛解と言われたもののいつまでたっても不安な方、
ん〜、分かります。
ほとんどのいずみの会の運営スタッフは自分自身や家族としてその経過を体験しています。
いずみの会では、定例講演会でどんな方にどんな講演していただいたら、がんを抱えた辛い気持ちが少しでも楽になるのかを真剣に考えてお呼びする講師を決めています。
12月2日土曜日(もうすぐです)の定例講演会は
「とにかく元気が出る音楽会」というタイトルです。
いつもは講師と表記していますが、今回はゲストです!
音楽会に相応しいでしょ!!
ゲストは杉浦貴之さんです。(以下貴さんと表記します)
よく知ってみえる方、
名前だけはよく見聞きするけど、
初めて聞いたな?
とみなさん様々かと思いますが、
貴さんは、「とにかく元気が出る音楽会」にぴったりのシンガーソングライターであり、がんサバイバーです。
今回もここからは管理人の個人的視点のブログとなります。
貴さんは、2017年の2月にいずみの会の定例講演会で講師としてお話していただいています。
とても感動的な講演だったそうです。
だったそうです。
というのは管理人は既に会員だったにも関わらず、
この定例会は参加しなかったのです。
当時は今より頻繁にいずみの会定例講演会が開催されていました。
しかし、現在のようにYouTubeなどの無料で有益な配信はほぼありませんでした。
情報は書籍か、SNSの文字情報か、リアル講演会かです。
講演会ってお金がかかりますから、行きたいのを全て行くということは、私には無理でした。
それで、なんと2017年2月の貴さんの講演会は見送ってしまったのです。
今思えば、なんてもったいないことをしたのでしょう‥。
だって、貴さんのこと、よく知らなかったのです。
その後、いずみの会の集まりに出入りするようになると、同世代の会員さんが口を揃えて、
「貴さんのライブは最高!」って言うのです。
そして、私もいよいよ、貴さんのライブに足を運ぶこととなります。
まずは、1人で東京での寺山心一翁先生とのコラボ講演会、そして、貴さんの歌とトークがたっぷり聴ける県外で開催された講演会にもいずみの会の仲間と足を運びました。
みなさんが
「貴さんのライブは最高!」そう言って、何度も足を運ぶ意味がよく分かりました。
語彙力がないので、薄っぺらい表現となりますが、
とにかく、感動します。
涙が出てきます。
人間味あふれた体験談です。
内容は違っても、がんに見舞われたどうしようもない心の葛藤は同じなんだと、
泣いたり、思いっきり笑ったり、大きな声で歌ったり。
ライブの後は晴れ晴れとした気持ちになります。
がんで苦しんでいると、笑うことも忘れますが、
感情のままに涙することがいけないような気がして、
泣くことを忘れてしまう人もいます。
人にとって、特に大きな病を抱えている時は感情を素直に表に出すことはとても大切なことだと私は思います。
貴さん自身ががんサバイバーですから、みなさんの心にどうアプローチすれば心が軽くなるかをよく知った上でライブを構成してくださっているのでしょう。
泣くこと、笑うこと。
時には一緒に歌ったり、大きな声を出したりすることは本当に大切なことです。
今はオンデマンド配信やYouTubeなどで感動的な講演を見ることができます。
それはとても素晴らしいことです。
管理人もコロナ禍では貴さんのzoomライブに参加しました。
でも、もし、あなたが体力的に時間的に金銭的にも許すなら、ぜひ貴さんの講演はリアルで参加してみてください。
管理人は貴さんのライブを見てしばらくの間
貴さんの歌のフレーズの
「大丈夫だよ、大丈夫だよ〜!」が頭から離れず、
時には口ずさみ、
いろんなことが大丈夫!になったような気がします。
いえ、確信しています。
12月2日(土) 午後2時〜4時
「とにかく元気が出る音楽会」
ゲスト:杉浦貴之氏
*参加費 いずみの会会員2000円
一般 3000円
※会員と同伴のご家族は一名に付き1000円
*場所 尾張一宮駅前ビル
i-ビル 2階大会議場
※JR尾張一宮駅、名鉄一宮駅改札出て徒歩1分
入り口はコンコース内です
今回の定例講演会は「とにかく元気が出る音楽会」。
一部に前座として、ちょこっといずみの会有志のステージもあります。
そこでも、がんを音楽で乗り越えたがんサバイバーたちをを見ていただけます。(出し物は上手くないからね
)
二部は、貴さんのステージです。
貴さんって精力的にたくさんのステージをこなしてみえます。
ステージによって内容も様々と思います。
今回はやはり、特に貴さんんが、がんを克服していくにあたりどんなふうに音楽と関わり、今とつながったのかを話して欲しいとリクエストしています。
音楽だけでなく、自分の好きなことをすることが大切だと思うのでそんな視点から聴くのもがんサババーとして生きる参考になるのかなと思っています。
参加に関して、お知らせくださると助かりますが
当日、よし行こう!と参加してくださっても大丈夫です。
下記申し込みフォームより申し込みください。
読んでくださってありがとうございます。![]()
がんについて、知りたいことが見つかります。
ガンの辞典ブログ
定例講演会
12月2日(土) 午後2時〜4時
「とにかく元気が出る音楽会」
ゲスト:杉浦貴之氏
*参加費 いずみの会会員2000円
一般 3000円
※会員と同伴のご家族は一名に付き1000円
ワンコインお茶会
12月13日(水)午前11時〜午後2時
*参加費 500円
*時間内出入り自由
*ご自分の昼食の持ち込みOKです
ワンコインお茶会
1月17日(水)午前11時〜午後2時
*参加費 500円
*時間内出入り自由
*ご自分の昼食の持ち込みOKです
ウエルカムサロン(zoom開催)
いずみの会会員で入会後6ヶ月未満の方限定
1月19日(金) 午後1時〜2時30分
*参加費 無料(お一人1回限定)
下記申し込みフォームより申し込みください。
体験談と交流会(リアル&zoomハイブリッド開催)
2月10日(月) 午後1時〜2時30分
講師:田中真紀さん
「人生が好転する超感謝メソッド」
*参加費 いずみの会会員1000円
一般 2000円
ワンコインお茶会
2月16日(金)午前11時〜午後2時
*参加費 500円
*時間内出入り自由
*ご自分の昼食の持ち込みOKです
定例講演会
3月2日(土) 午後1時30分〜3時30分
講師:坂部絵奈氏
*参加費 いずみの会会員2000円
一般 3000円
※会員と同伴のご家族は一名に付き1000円
いずみの会について詳しいことは
ホームページをご覧ください。
下記申し込みフォームより申し込みください。
| izuminokai308@gmail.com |


