即席塩レモンでさっぱり焼きそば | vege dining 野菜のごはんPowered by Ameba

即席塩レモンでさっぱり焼きそば


 最近では塩レモン、市販品もスーパーで買うことができ、身近な調味料になりましたね。
 さわやかでほろ苦い風味も好きで、しっかり発酵させた塩レモンも手作りはしているのですが……。切らしたときや時間のないときは、即席バージョンで楽しんでいます。
 即席も即席、皮ごとみじん切りしたレモンに塩をまぶすだけ。時間があれば1時間くらい。なければ5分ほど馴染ませてから調理に使うのです。
 発酵させた塩レモンほどのまろやかさはありませんが、フレッシュな風味でこれはこれでなかなかおいしい。
 今日はその即席塩レモンを使った、夏らしい風味の焼きそばのご紹介です。
 作り方は今日も簡単、さっぱり焼きそばレシピをどうぞ。

☆材料:1人分☆
a レモン 1/3個分(皮ごとみじん切り)
a 塩 小さじ1/4
焼きそば麺 1玉
カットわかめ ひとつまみ
油 適量
ラー油 適量


aを混ぜ、5分以上味を馴染ませます。


フライパンに油を熱して1と焼きそば麺、カットわかめを入れ、水少々をさして炒めます。


好みでラー油で辛味をつけて火を止めます。


 出来ました。
 あれば青い葉っぱを飾ってもいいですね。
 焼きそば麺と書きましたが、この時はマクロビオティック食材のオーサワさんのを使ったところ、見た目素麺ぽいですね^^。普通の焼きそば麺を使ってももちろんいいですし、素麺チャンプルーにアレンジしてもよさそうです。
 素麺チャンプルーはもたっと固まってしまいがちですが……。この記事で紹介したやり方でなら失敗なしです。よかったら参考になさってくださいね。

6月は植物性100%のカツサンドレッスン、乾物レッスン、初めての夜のレッスンなどをお予定しています。


 スタジオでのレッスン情報やメディアでの掲載、出演情報、プロデュース商品のお知らせなどは随時こちらでご紹介しています。

最新刊、ジャーサラダ弁当の本が発売です!

 今話題のジャーサラダをお弁当にしてしまおうというご提案です! 玄米や雑穀ごはん、麵なども瓶の入れ方や味つけなどに工夫すれば、作り置きも可能。しかもひと瓶500kcal以内でお腹いっぱい、野菜もたくさん食べられるのだから最高です。
 アマゾンでの発売がいよいよスタートしました!
 内容についてはこの日の記事もご覧くださいませ。
 せっかくなのでジャーサラダの良さをみなさまにも知っていただきたく、ジャーサラダ弁当レッスンも企画しました。550円のメイソンジャーを見つけたので、レッスン料も6千円以内に抑えることができました^^。本の中から超お気に入りレシピと、本には未収録のレシピ、そしてジャーで持ち運びもできるスィーツもご紹介します。ぜひこの機会にお越し下さいね。詳細はこちらでご覧ください。

マリネ本、好評発売中です。

 野菜のマリネとおかずサラダおかげさまで大好評です。
 マリネやピクルス、数日たって味が馴染んだほうがおいしいおかずサラダ、なます、サラダ感覚のあっさり浅漬けなど。たっぷり作って数日間、ものによっては1、2週間くらいも楽しめるレシピばかりを集めました。
 毎日食べても飽きが来ず、おかずによし、お弁当によし、お酒のつまみにももちろんよし。さらにちょっとアレンジするだけで主菜や主食、スープなどがパッと整う魔法のアレンジ術も紹介しています。
 時間のあるとき、この本のレシピで仕込んでおけば、ラクしておいしく、毎日楽しく、野菜をたくさんとることができますよ。

新刊本が発売になりました。

 新刊本が発売になりました。タイトルは『作る人のための ベジタリアン・パーフェクト・ブック』
 タイトルに『作る人のための』とありますが、作る人とは飲食店や給食事業、中食など、食を提供する側の方のことを差しています。
 そう。今度の本は食を提供する側の方、つまりプロに向けての本なのです。
 ベジタリアン・パーフェクト・ブックとあるように、これ一冊あればベジタリアンの食事のことがすべてわかり、お店にベジタリアンのお客様がきたときにもスムーズに対応でき、また、ベジタリアンメニューを導入しようとしたときもメニュー開発の助けになる──。いわばベジタリアンレシピの教科書とも言うべき一冊です。
 具体的な内容は、モノクロページではベジタリアンの食事についての説明やベジタリアンの種類の説明、ケーススタディとしてベジタリアンメニューを導入している店舗の方へのインタビューなどを掲載。
 カラーページでは実際に提供するときの役に立つよう、大豆ミートやテンペ、豆乳など、ベジタリアンメニューを作るのに助かる素材の扱い方や、それらを使ったレシピをしっかりと紹介しています。もちろん豆腐、豆製品、そして野菜、身近で手に入りやすい素材で構成するベジタリアンメニューも取り上げています。
 そのほか、現在お店などで展開しているメニューをちょっとアレンジすることで、簡単にベジタリアン対応できるアイディアやテクニック集、ベジタリアン食材の購入先や情報の収集先のイエローページなど、食を提供する方に役立つ情報がギッシリと詰まっています。
 オリンピックに向けて、たくさんの国の様々な食習慣を持った方が日本を訪れます。
 ベジタリアン対応を考えておられるプロの方、ぜひぜひこの本を参考になさってくださいね。こちらで確認なさってくださいね。

このブログの7年半の集大成が一冊にまとまりました!

 ブログを始めてからこれまでのベストレシピを集めた本が発売になりました。題して野菜のごはん ベストレシピ197
 ブログ初期の頃のつたないレシピが恥ずかしく、レシピは徹底的に見直し、作り直して味も確かめました。
 ベスト197と銘打ってますが、判断基準は作ってくださった方の数。人気レシピはたくさんの“作ったよ”報告をいただいていますが、その多かった順にランキングを決めさせていただきました。
 白菜の生姜焼きやとうふアイス、茄子バーグなどの懐かしレシピから、最近の私のお気に入りレシピまで。もうすぐ発売。みなさんからいただいたコメントも掲載させていただきました。書店で見かけたらぜひ手に取ってご覧くださいね。アマゾンはこちらです。


うちのあさごはん。
 画像なしです。今朝はちょっとお仕事で遠出するもので……。記事を書いているのはまだ朝ご飯前なのです^^。娘は夕べ外食で食べ過ぎたのか……。「納豆ごはんとみそ汁だけでいいです」とメールで連絡があったため、その通りにする予定^^。


 今日の渋谷は晴れてくるはず。今週も素敵な週になりますように。




これまでの出版物はこちらからごらんください

一覧はこちら

*各書籍の詳細なご紹介は以下からどうぞ。

2008年3月~2009年10月

2009年10月~2012年1月

2012年2月~