パーマがかかりにくい髪は人為的ダメージがしやすい | シャンプーソムリエ関川忍のBlog

シャンプーソムリエ関川忍のBlog

シャンプーソムリエ創始者という立場で、ヘアケアを中心に美容に関する様々な情報を記事で書いています。
ヘアケアを突き詰めると栄養学にも発展し、現在はオーソモレキュラー療法を基本とした栄養学方面からのスキンケアやヘアケア、ダイエット情報も面白いと思います。

カラダの中と外から美肌&ヘアケアを考える

シャンプーソムリエこと関川忍です。

 

僕のブログを覗いていただきありがとうございます。

あなたにとって何か得る物があれば・・・と思って

心を込めて記事を書かせていただいております。

 

 

  私ボリュームが出にくくてパーマがとれやすいんです

ある日、一人の女性とのビジネスの話をしていた時に、パーマがとれやすいという話がありました。

 

どうやらTOPが潰れやすいのでパーマをかけているようです。

また、どんなにパーマをかけても1ヶ月程度でボリュームが出なくなるので、髪が少しきしんでいた方が良いとのこと。

 

彼女の気持ちは僕も似たような髪質なのでとても共感しました。

 

このようなパーマがとれやすい方に対して美容室ではどのような対策をされているのでしょうか?

彼女がパーマをかけている美容室の場合、やや強めの薬剤を使用している様子が、彼女の毛先から推測できます。

 

彼女の毛先は以前のカラーの痕跡がある既染部。

そして、最近珍しい枝毛などもところどころ出来ています。

 

根元付近はノンカラーでとても弾力のある艶やかな髪でいて細毛です。

彼女がいかれていた美容室は根本に合わせて薬剤選定をしていると思われます。

 

また、パーマをかけた当日はシャンプーをしないで下さいとのアドバイスを受けていました。

 

 

彼女のパーマがとれやすい、毛先が枝毛ということで、アルカリのやや高めの薬剤を使用し、2剤の酸化不足であることが考えられます。

 

こういう髪質はダメージギャップがあり、薬剤コントロールを慎重にしなければ直ぐにダメージしてしまいます。

要するに、難しい髪質です。

 

ただし、適切な薬剤がチョイスできて正確なコントロールができればダメージを与えることなくパーマがかかり、当日にシャンプーしてもダレることはありません。

 

 

  対応できる美容室を紹介

彼女がどこの美容室に行っていたのか分かりません。

 

しかし、パーマは失敗し続けてきています。

そのため、彼女におすすめの美容室をご紹介することに!

 

気づけば、今年に入って5件くらい美容室を紹介しています。

正直、おすすめ美容室マップを作らなければと思うくらい美容室の紹介依頼は山ほどあります。

 

今回はパーマですが、ヘアカラーやヘアケアなども沢山依頼を頂いています。


今はなんとなく今の美容室へ伝える事をお話しして事を済ませている感じでどうしてもという方のみ美容室を紹介させて頂いております。


そうなると、パーマもできてヘアカラーも上手で、ヘアケアにも詳しい美容室をピックアップしなければいけないのですが、それなりにハードルは高いのかと感じています。

 

先ず、パーマが得意な美容室が少ない・・・。

ヘアカラーも色出しなどは上手な美容室は多いかと思いますが、ダメージコントロールをグレイカラーとファッションカラーの特性を理解してできる美容室も少ない・・・。

ヘアケアに関しては、シャンプーソムリエのいる美容室が候補ですが、ややメーカー理論やメーカーのシステムに依存気味のところも見受けられ僕が消費者に伝えている今のヘアケアをどこまで提案できるかも未知数・・・。

 

ということで、シャンプーソムリエアカデミーへ再受講してきたり、有本塾やSSAに定期的に通っている接触回数の多い美容室に絞られてしまいそうです。

 

  消費者は満足できていないのでは?

今年も数百人の消費者と美容室や髪について話をしていますが殆どの方は他に方法はないの?これが限界なの?

 

と思われている方が増えているように感じます。

 

世の中は不満に感じたり不便だったことがテクノロジーなどの進化で便利になってきています。

不安だったことに対して解決策が次々に発表され、市場に浸透してきています。

 

その様な社会の進化の中で生きているのが美容室に来店するお客様です。


美容室にも同じことを求めてもおかしくは無いですよね。


薬剤の進化は著しいのですが、それを扱う側の進化は十分なのでしょうか?


ここは今の美容業界の一つの課題の様な気がします。

 

ですので、様々な勉強が必要なのですが、勉強をする機会は意外に少ない。


大体が商品絡みの使い方セミナーで、基礎理論が無い…。


そこで、最新の基礎理論が学べる勉強の機会の一部ですが以下にご紹介させて頂きます。


まあ、現役美容師さんでも9割以上の方が足りて無い基礎理論ですので、簡単では無いですし、現場で使いこなすためには半年、1年はかかります。


それだけ、薬剤の進化やデザインの進化に基礎理論がついて行けて無いのが今の美容業界かと感じています。

 

5月13日からZoom版有本塾 5th 月曜コース(3回)が始まります。

 

詳しくは↓↓↓

 

全国でダメージギャップのある髪、エイジング毛、ハイトーンヘアカラー毛にアシスタントでもパーマがかけられ、かける前よりも毛髪強度がUPするメタバーサルカールシステムのセミナーを開催しています。

詳しくは↓↓↓

 

 

 

 

 

弟子のblogです↓