シャンプーソムリエ関川忍のBlog

シャンプーソムリエ関川忍のBlog

シャンプーソムリエ創始者という立場で、ヘアケアを中心に美容に関する様々な情報を記事で書いています。
ヘアケアを突き詰めると栄養学にも発展し、現在はオーソモレキュラー療法を基本とした栄養学方面からのスキンケアやヘアケア、ダイエット情報も面白いと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カラダの中と外から美肌&ヘアケアを考える

シャンプーソムリエこと関川忍です。

 

僕のブログを覗いていただきありがとうございます。

あなたにとって何か得る物があれば・・・と思って

心を込めて記事を書かせていただいております。

 

 

  4hのヘアケアオンラインLIVE

あるきっかけで、エステティックサロンの経営者の方で、インフルエンサーの方とヘアケアに関するオンラインLIVEを開催することになりました。

 

そして、昨夜20:00〜LIVEをさせて頂きました。

 

 

オンランLIVEはInstagramで少し経験があった程度で、それも一般の方には初めての経験でした。

 

集客の方法から運営の方法まで未経験の僕にとってはとても刺激的で勉強になりました。

その方は手慣れたもので、淡々と準備が進み当日もMCを上手にされていました。

 

僕はただ乗っかるだけ(笑)

また、今回の参加者数は300人!と大変多くほとんどが一般消費者。

 

300人もの方がわざわざ夜の時間をこのLIVEのために開けていただくなんてとても光栄でした。


これも主催されている志音社長の人気ぶりが伺えます。

 

また、終了時点で気がつけば11:30というとても長いLIVEになりましたが、最後まで全員が退出されずにお話を聞いてくださったことに改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

  質問の嵐

このLIVEではヘアケアの基礎理論とおすすめのヘアケアなどになってお話しさせて頂きましたが、LIVE中にとても多くのコメントが次々に届いてきます。

そのため、質疑応答をかなり行いました。

 

通常のオンラインセミナーでは質問などはわずかですが、今回のLIVEは質問が4hずっと入りっぱなし!

相当数の質問がきました。

 

これらの質問にわかりやすく、なるべく業界用語を使わずに回答を瞬時にしていくのが楽しくもあり、質問の内容によってはカルチャーショックを僕自身が受ける場面もありました。

 

このカルチャーショックは参加者がいかれている美容室の行っているアドバイスが古い情報のままだったことがとても大きいです。


また、ヘアケアに対する情報も少なすぎると感じました。

 

これが、すべての消費者がそうであるとは限りませんがとてもビックリしました。

 

そして、こういう不満や不安を抱えて美容室に行っているんだな〜ってお客様の本音を知ることができました。


数百の質問には「私このままでいいのかしら・・・?」「美容師さんの言うことあってますか?」「これからどうしたらいいの?」そんな不安感やより美しくなるための欲求が感じられました。

 

また質問に対して即座に対応できたのは、シャンプーソムリエとしての知識と経験、オーソモレキュラー医療から得た知識、そしてSSAや有本塾で学ばせていただいている基礎理論が大いに役立っています。

 

そして、これらの知識はお客様にかなり受け入れられる情報だと確信しました。

 

多くの方は、このような知識を持った美容室を紹介して欲しいという要望もあり、今後この様な方達に美容室を紹介できるシステムを作りたいと思いました。

 

 

  お客様に寄り添うには基礎知識を改めて考えていきたい

今回11:30を回る時間帯になると最後の主催者様の締めのお話になり、コメント欄にはたくさんの感想が届いてきました。

その一部を写メしました。

みなさん、どちらかの美容室に行かれているはずです。

とことが、僕の話に対してこのようなコメントが届くということは、もっと基礎知識を身につけて欲しいというお客様の本音なのではと思うのです。

 

このコメントを読まれて、チャンス!と思える方、そんなのどうでも良いと感じる方、っで、どうしたらいい?と考える方と捉え方は様々かと思います。

 

今回参加された方たちは主催のエステティックサロンのお客様方がほとんどですので、美意識の高いお客様。

ヘアにおいて今以上にお客様に寄り添ってあげることが出来るのではないでしょうか?

 

その入り口として、「シャンプーソムリエアカデミー」や「有本塾」などが今お客様が本音で知りたい、美容師さんに身につけて欲しい情報です。

一度基礎知識から勉強してスキルアップしてみようかな?!

 

そう感じられた美容師さんは一度以下の記事をお読みいただき、どこからかチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

必ず、世界観が変わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弟子のblogです↓

 

 

カラダの中と外から美肌&ヘアケアを考える

シャンプーソムリエこと関川忍です。

 

僕のブログを覗いていただきありがとうございます。

あなたにとって何か得る物があれば・・・と思って

心を込めて記事を書かせていただいております。

 

 

  ストレートヘアばかりじゃ・・・

過去、市場はストレートヘアに注力してきましたが、実際には髪を曲げたいと願う人々も多く存在します。

そこで登場したのがattennaシリーズです。

attennaシリーズはこれまでにないニーズに応えるために生まれました。

 

 

これらは、一般的なトレンドにとらわれず、多様なスタイルを求めるお客様の声に耳を傾けました。

その結果、ストレートヘアに留まらず、髪を曲げることも可能にしました。

 

さらに、複雑だから結果が出る!

手間がかかるから高品質!

 

そのような常識を覆し、簡単、手間要らずのシステムです。

 

この革新的なシステムは、髪の毛の内部にいくつもの架橋を形成し、かける前よりもかけた後の方が毛髪強度が上がるという画期的な効果を持っています。

 

そのため、ヘアカラー毛であろうが、エイジング毛であろうが、髪は健康的でありながら、自由自在なスタイリングが可能になります。

 

 

  attennaシリーズは、美容師の本質を活かすものです

attennaは新しいスタイリングの可能性を探求し、クリエイティブな才能を存分に発揮することができます。

魅力的なスタイルを提供することで、お客様の笑顔をつくり出し、自信を与えることができるでしょう。

 

このセミナーでattennaの魅力を学び、美容業界に革新をもたらしましょう!

 

Aさん

Q:これまでのパーマとの違いを感じたのはどの様なことですか?

A: 手触り感が柔らかいし、ダメージ毛にはパーマをかける事で強度があがったように感じます。

 

Q:attennaシリーズは美容師としてどう感じていますが?

A:これから社会的に見てもエイジング毛の比率が高くなるし、髪色制限もゆるくなり、よりブリーチ毛が世の中に溢れてくる時代になる。

そんな中でこれ以上に相性がいいものは他にはないと思う。 

 

Q:aidを一言でいうならばどんな言葉で表現されますか? 

A:新時代 

 

Bさん

Q:これまでのパーマとの違いを感じたのはどの様なことですか?

A: 毛髪のダメージレベルをそこまで考えなくとも使用できる。仕上がりの質感がとても良い。独特の弾力がある。ダメージが改善したように感じる。ハイライトやブリーチ毛でも安心して使用できる。

 

Q:attennaシリーズは美容師としてどう感じていますが?

A:パーマが難しいと思っていてもエイドの考え方はシンプルなので使用しやすい。いままでパーマをしていなかったお客様に喜んでもらえて、デザインの幅が広がり、単価や来店回数がUPする。スタイリング剤も購入される方が増える。

 

Q:aidを一言でいうならばどんな言葉で表現されますか? 

A:パーマ業界のユーティリティアイテム(ツール)

オールラウンダーなパーマ剤

 

Cさん

Q:これまでのパーマとの違いを感じたのはどの様なことですか?

A: 髪の体力がほとんど落ちない。ヴィガーやフェイムとの併用で、確実に髪の体力がかける前より上がります。 さらに、パサつきやチリつきは全く出ない。

 

Q:attennaシリーズは美容師としてどう感じていますが?

A:エイジング世代やハイトーン世代の、今までならお断りしたくなる髪でも、怖がらずパーマにチャレンジ出来ます! 

 

Q:aidを一言でいうならばどんな言葉で表現されますか? 

A:パーマがこんなに簡単になって良いの??

 

現在、東京、沖縄、札幌エリアの正式募集が始まっています。

各エリアには、開発者の有本氏が出向いてattennaの詳しい説明と、モデルによる展示を行います!

 

ドタ参も大丈夫ですので、ひとまず見てみようかと思う方は会場でお待ちしております。

参加費:¥3,000(¥3,300込み)/一人

 

只今Facebookで参加募集中

東 京:4月2日(火)

13:00〜16:00(予定)

会場/ホーユー(株)様 ホーユースタジオ東京 
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー アネックス棟2F

 

只今Facebookで参加募集中

沖 縄:4月23日(火)

14:00〜17:00(予定)

会場/atelier [es] HAIRDESIGN(アトリエ エス ヘアデザイン)様
沖縄県那覇市安謝2-2-1 花城ビル正面1F

 

札 幌:5月28日(火)

13:00〜16:00(予定)

会場/(株)フジシン様スタジオ

北海道札幌市中央区南3条西8丁目1-2 Kdx Residence南3条1F

 

福 岡:6月24日(月)

13:00〜16:00(予定)

会場/ホーユー(株)様 ホーユースタジオ福岡

福岡県福岡市中央区大名2-1-10 ビームス福岡ビル3F

 

静 岡:7月1日(月)

13:00〜16:00(予定)

会場/未定

 

髪質改善メニューをされている方、酸性パーマを行なわれている方このセミナーに参加することで少し未来の美容の流れが見れるかと思います。

 

ご興味のある方は関川か蛯名までFacebookメッセンジャーやsurpri、アイザ公式LINEなどで「セミナー希望とエリア」のコメントをください。

 

 

 

 

 

弟子のblogです↓

 

 

カラダの中と外から美肌&ヘアケアを考える

シャンプーソムリエこと関川忍です。

 

僕のブログを覗いていただきありがとうございます。

あなたにとって何か得る物があれば・・・と思って

心を込めて記事を書かせていただいております。

 

 

 

  髪の成長を促す発毛剤と頭皮ケアのスカルプ専用セラム

発毛剤とは、現在では主に「ミノキシジル」という成分が配合された外用薬を指します。一般的には医師の処方箋が必要で、病院やAGA専門クリニックで入手できます。

また、一部のドラッグストアでも販売されていますが、薬剤師との面談が必要なOTC医薬品に分類されます。

一方、育毛剤は、頭皮を清潔に保ち、髪が健康に成長しやすい環境を整える製品を指します。これには美容室などで販売されている頭皮ケア製品も含まれます。

 

つまり、発毛剤は「髪の生える」効果を目指し、育毛剤は「髪の成長を促進する」効果を追求します。

 

近年、美容室で販売されている育毛剤には、髪の成長に有益な成分が含まれる製品が増えています。

特に注目されているのは、「ヒト幹細胞培養液」が配合されたものです。

 

当社でも、毛根から採取した幹細胞を培養した培養液を配合した育毛剤を提供しています。

効果は個人差がありますが、驚くべき効果を実感される方もいらっしゃいます。

 

これらの効果の差は、頭皮機能の状態によるものと考えられます。

早めのケアが必要であり、生活習慣やヘアケアの意識も重要です。

 

  頭皮を改善することが育毛効果に直結する可能性があります

過去のデータからもその傾向が示されています。

 

例えば、当社のスカルプセラムを使用した結果、薄毛の方々が髪の成長を実感されています。

また、アトピーでお悩みの方や肌トラブルがある方々も、肌の改善を実感されています。

これらの効果の背後には、国際特許成分であるCYSAY因子®︎が配合されています。

 

肌や頭皮の環境を改善することで、期待される効果が高まるかもしれません。

このセラムは、頭皮環境が悪化している方や肌トラブルにお悩みの方々に特におすすめです。

 

 

そこで、大規模な検証にご協力いただける方を募集しています!

 

  頭皮改善チャレンジ企画

このスカルプセラムを特別価格で提供し、結果をお知らせいただきたいと考えています。

原料の高価さから、無料提供は難しい状況ですが、ご理解いただければ幸いです。

 

また、参加者には特別なボーナスもご用意しています。

実際に製品をお試しいただいた方々には、次回ご購入時の割引や製品の特典をご提供いたします。

 

頭皮改善や育毛にご興味のある方々のご協力をお待ちしています。

このチャレンジに参加して、自信と美しい髪を手に入れましょう!

 

 

ご参加いただける方は以下の公式LINE(店舗様と一般の方がございます。)で「チャレンジ」とメッセージください。

また、僕と繋がっている方はFaicebookメッセンジャーや個人LINEでもOKです。

 

特別価格や簡単な詳細をお伝えさせていただき、参加不参加のご判断を頂く流れになっております。

多くの方のご参加を心よりお待ちしております。

 

改めて、募集期間は4月30日で、ご用意した数量がなくなり次第(お一人3ヶ月分は確保)募集終了となりますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

弟子のblogです↓