自然の美しさが、最高 !!!
前回 日本猫の原型が、”キジトラ”で、
あると 書いたが、
猫の被毛の多さは、どの動物より 多い。
猫は、ネズミを捕る存在 ???
そうでは ない。
猫の一番の仕事は、”美貌”で、人間を、
癒す、楽しませる動物 ???
(私とは、違うが ???)
その為 たくさんの 毛色が、人間により
造られた。
自然に、発生したものでは、ない ???
とにかく 奇麗、可愛い !!!
しかし
私の好みは、原始の美しさ、自然の美
である。
人間の手が加わらない、自然の中で、
培われてきた、生存競争の中で、生ま
れた毛色、毛柄 それが、美しい。
野生ネコの仲間も、多種多様の、大変
美しい毛柄を、している。
なぜ こんなに たくさんの 毛色に、なる
ことが、できたのか ????
一つには、その素質があった。 ???
”キジトラ”の毛の基本の遺伝子を、調べ
ると
「 ww、 A -、 B -, C -、 T -、 i i 、D -、
ss L - 」 らしい ???
.記号の説明 (一例のみ)
A- は、AA 又は、Aa の略
A- は、1本の毛の中で色の帯がある。
T- は、縞模様がある。 等々
こんなに、たくさんの遺伝子が。
また組み合わせにより、
また複数の対立遺伝子等より、
また毛質の遺伝子も ・・・ ・・・ ・・・等々で
多種多様の複雑な毛色が、出現する。
そして
遺伝子は、突然変異を起こしやすい。
突然変異で生じた毛色は、
自然界では、特別な毛色は、自然に淘汰
されることが、多いが、 ????
珍しい毛色に、人間が、介在すれば、新
しい毛色として、残っていくことになる。
しかし 生物の生存の進化の中で、生ま
れたものは、意味のある毛色であり、残
っていく 事ができる。 ????
私は、
人間により造られたもの より
自然界で、 自然に 創られた もの が、
生物学的にみて 美しい !!!!
と思う。
自然の美しさ
日本猫の キジトラ らしき 猫
ほぼ 人間の手は、入っていない ???
我が家の ハナ
赤虎 ???
これは、少し
人間の手が入っているかも ???
キジバト ???
羽により 模様の形が決まる が、
”生物学の目” で見れば、
人間には、造れない 美しさ である。
カモ の メス
おそらく
敵に見つかりにくい色に
進化した。 ???
また 美しい !!!
同じく
カモ の メス
種類を見分けることは、難しいかも
しかし よく見れば ・・・ ・・・ ・・・
種によって 少しづつ 違う
カモ の オス コガモ
メスとは、少し違う
生殖のため カラフルに進化
その分 危険に !!!
この 縞模様は、すごい !!!
注意 カモ の オス の羽色
この羽色は、 繁殖期 での もの
繁殖が終われば、メス に似た地味な羽色に
変わるのである。
目立つ羽色は、危険なので !!!
合理的、自然的 である。
これは、ヨシガモ
近所に来るカモの中で
一番美しい かも
この 模様もすごい !!!
これも オス
背 も、羽 も 奇麗 !!!
トモエガモ
めったに 来ない
これが、 自然の美しさ かも
近所で やかましい
ヒヨドリ
よく見ると 美しい鳥である。
遠くからでは、美しさは、解らない、かも
ツグミ
胸の模様は、美しい。
これも じっくり 観察しないと
美しさは、わからない かも
これは、 ヒバリ
名前は、よく聞くが、
なかなか 大きく 見る事は、ない。
草むら で 見つかりにくい !!!
春の麦畑で、 ピーチク パーチク ・・・
野生動物の美しさ に ついて
私の 個人的な 好みを 書きました。
私は、 自然派 です。
私の飼っている犬も
山の自然児 原始犬の 甲斐犬です。
毛色も 赤虎の保護色 ???
よく見る(???)と、美しい
そんな ”目” がないと
うだつの上がらない しょうもない犬(???)
に、なってしまう。 ????
お願い
記事を読んで良かったと思った人は、
マークのクリックをお願いします。
( 甲斐犬に 興味がある人、 家に遊びに来てください。
我が家の犬と遊べますよ )