公認ライバル?!【数秘11】 | 最高の癒しは自分の中にある 数秘とカラーで読み解く素敵なあなた

最高の癒しは自分の中にある 数秘とカラーで読み解く素敵なあなた

生年月日や出生時のお名前からあなたの数字と色を導き出します

『公認ライバル?!【数秘11】』

 

 

今岡朱美です。数秘をしています^^

 

 

 

 

 

 

 

357数秘カード《数の世界》からあなたへ・・・(*´∀`*)

 

 

 

 

 

【 11・Friend and rival 】

 

 

11・Friend and rival

 

 

 

 

 

終わりなき戦い?

 

 

 

きみとは友だちだけれど

この日ばかりは譲れないよ

 

 

 

毎回僅差だから

しっかりチェックしなくちゃね

 

 

 

よし!

今回はぼくの勝ちだね

 

 

 

そうかなぁ?

きみの方が上にいるからじゃない?

まっ、いっか…

次は負けないよ

 

 

 

ぼくだって負けないよ!

連勝するつもりだからね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11・Friend and rival

 

 

自分と似たタイプは気になる

だから、がんばれるんだ

 

 

 

周りのことはそれほど気にならず自分の直感重視な【11】番さん

目標が決まると一気にヤル気がアップし
早く達成したいと思います

そのための有効的な手段としての〈ライバル設定〉

それをすることでブレることなく集中してがんばれるので
結果が出るのも早くなります^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 11・Friend and rival 】に関して

違うカードを引きました

 

 

 

タロットカード

「アドバイスをお願いします」に対して

《ランクアップの環境から退く》

 

 

 

くうはカード

「どういう意味ですか?」に対して

《黒色 休息》

 

 

 

 

ランクアップの環境から退き休息

 

 

 

 

 

六方向タロットカード

さらに深ぼっていくと…

 

チーム解散が今後の課題

 

 

 

 

 

易カード

そんな今の状況は

 

繰り返す必要

大成に時間も

金も惜しむな…という中

 

一時迷うもさっさと戻り

後悔無しで吉

 

★運気は小吉

 

 

 

 

 

次の一手として

 

興奮状態で限界が近い時期

制御が必要…という中

 

高慢・自信過剰から

退けない窮地へ

 

★運気は凶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Friend and rival 】

 

 

お互い気になる存在なのは

チカラが均衡しているから

 

 

【11】番さんにとっての友だちは

仲がいいだけではなく

成長できることがポイントです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アドバイスカード

〈ランクアップの環境から退く〉

 

良い環境にいたけれど外れてしまった

 

 

意味カード

〈黒色 休息〉

 

休息

 

 

深ぼりカード

〈チーム解散が今後の課題〉

 

チーム解散を受け入れることを

今後学んでいくことに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポジティブな【11】番さんにとっては

面白くないカード。。。

 

 

まぁ、調子が良い時もあれば

そうではない時もありますよね

 

 

 

 

切磋琢磨することで

スピード成長できる環境から外れた

悪くはないけれど、これまで良かっただけに

退いた感じがする

(アドバイスカード)

 

 

休息の時

(意味カード)

 

 

チーム解散を受け入れることが

今後の課題

(深ぼりカード)

 

 

 

 

 

という展開のようです

 

 

 

 

 

チームといっても二人ですが。。。

 

 

【11】番さんは成長したいという

気もちが強いので自分一人でも

十分成長できます

 

 

ただ、目標だったりライバル的な存在の人が

近くにいると成長スピードがアップします

 

 

それを自分でわかっているので

チーム解散となっても

新たに次の相手を見つけるでしょう ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おみくじ絵本“あなたが選んだものがたり”

 

 

 

 

 

357数秘カード、このうち14枚で綴る

『絵本タイプのおみくじ』です。

 

 

 

 

 

あなたが選んだものがたり

 

 

 

ご購入はこちらから♪

 

 

 

 

 

 

こちらからもどうぞ♪

 

乙女のトキメキ【ミンネ】

乙女のトキメキ【ココナラ】

乙女のトキメキ【クリーマ】

 

 

 

タイトルで選ぶ場合(印刷版)は

各作家のご注文ページからになります。

 

 

陽子さんボタン 朱美さんボタン

 

ななさんボタン ちほさんボタン 

photo by. 珊瑚なな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ 【 11・Friend and rival 】の記事です^^

 

グッ 『成長し続けることで絆が深まる【数秘11】』

グッ 『良き友だちです。良きライバルです。これが二人の関係です【数秘11】』

グッ 『負けず嫌いではないけれど【数秘11】』

グッ 『スッキリさっぱりいい関係。だから続いている【数秘11】』

グッ 『“友だち”ってどういう関係?【数秘11】』

グッ 『一人でもがんばり続けられるのは【数秘11】』

グッ 『成長するって楽しい♪と思える関係【数秘11】』

グッ 『勝負の結果は何に繋がる?【数秘11】』

グッ 『良き友とはライバルであり、良きライバルとは友である【数秘11】』

グッ 『成長スピードアップの鍵はきみの存在【数秘11】』

グッ 『似ているからこそ築ける関係【数秘11】』

グッ 『素晴らしきかな。きみとぼくの絶妙な関係【数秘11】』

グッ 『自立した二人のいい関係【数秘11】』

グッ 『きみ、スゴイね。ぼくもスゴイよ!【数秘11】』

グッ 『ぼくの人生にはずっときみの存在がある【数秘11】』

グッ 『一人で、、、よりも【数秘11】』

グッ 『ぼくたちの関係もすくすくと【数秘11】』

グッ 『ぼくたち、似ている?【数秘11】』

グッ 『競うように成長する。それが、ぼくたち流【数秘11】』

グッ 『究極の友だち関係【数秘11】』

グッ 『きみががんばると「ぼくもがんばる」。ぼくががんばると「きみもがんばる」【数秘11】』

グッ 『大切な関係【数秘11】』

グッ 『きみとぼく【数秘11】』

グッ 『きみがぼくのヤル気スイッチをオンにする【数秘11】』

グッ 『きみは最高の友だちで最高のライバルだよ【数秘11】』

グッ 『成長に欠かせない存在【数秘11】』

グッ 『理想的な関係【数秘11】』

グッ 『成長の秘訣は“成長好きな人”と友になること。心友という名のね【数秘11】』

グッ 『刺激的なともだち【数秘11】』

グッ 『勝手にライバル認定。友だちだけど、ね【数秘11】』

グッ 『かけがえのない関係。まるで、ずーっと成長期のよう【数秘11】今日のメッセージ』

グッ 『高め合うことができる最高の関係【数秘11】今日のメッセージ』

グッ 『君たちは友達なの?ライバルなの?【数秘11】』

グッ 『君がいるから頑張れるんだ!【数秘11】』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~自分の数、生かせている?~

誰もが“全ての数”をもっていて、“全ての数”を経験します。

その中でも、得意な数とそうでない数があります。

数同士の相性もあり、そこで葛藤が生じることもあります。

それを知っていれば、モヤモヤ時間が減りますよね(´∀`)

 

 

 

 

数秘セッション、数秘&カラーセッションで

自分扱いのプロになりましょう(o^-')b

 

 

数秘&カラーセッションは、対面のみ。

数秘セッションは、対面もしくは、Skypeになります。

357数秘カードを使ったセッションをご希望の方は対面がおススメです。

 

まずは、お問い合わせ くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お読みくださり、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*   *   *   *   *   *   *

 

 

 

【数秘&カラー】セッション 随時受付中 ♪

生年月日や出生時のお名前からあなたの数字と色を導き出します。

あなたの持つ数字と色には、どのような意味があるのでしょうか?

 

 

詳細はコチラから→クリック

 

 

*日・祝祭日も承ります^^

*セッションの日時その他詳細はコチラから→ クリック 

 

(指定のご希望場所がございましたら連絡をいただければ幸いです)

*ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

お返事は二日以内にお出し致しますが、返信がない場合は何らかの理由で届いていない可能性がございます。お手数ですが、再度ご連絡いただけると幸いです。

 

Ai-color,お問い合わせ Ai-color,申込み

 

 

 

 

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー