女性会社員の
働き方&生き方をアップデート!
 
 
日本で唯一
会社員として働く女性の
自律的未来を支えるコミュニティ主宰
 
 
はじめましての方は【こちら
 
 

 

 

新しい活動や

コミュニティ主宰の最新情報は

公式LINEにて配信中

 

 

 

今夜は

大切な仲間であり

ワーママ同士・起業の先輩でもある

岡ゆみさんが

 

 

 

星渉さんによる

BMCビジネス合宿シェア会

を開いてくださいました~!

 

 

 

 

ビジネスマスタリーキャンプ

通称BMC

いわゆるビジネス合宿、ですね。

 

 

 

申込に乗り遅れて

泣く泣く

参加も視聴もできなかった私・・

 

 

 

ですが

 

 

 

シェア会でも

ノートが止まらぬほど学びだらけで

 

 

 

目から鱗と言うか

私が

ず~~~っとモヤモヤしていた

違和感や霧が晴れたような。

 

 

ゆみさんblogはこちら💁‍♀️

 

 

 

 

そう!私は、

テクニック論やSNSアルゴリズムに

飽きているんだな、と。

 

 

 

飽きている

と言うよりも

その限界を感じている

というか。

 

 

今日読んだ本も、そういう内容だったな。

 

 

この本質を

私は

本業の会社員で痛感したんだけれど・・

 

 

 

う〜〜ん

テクニックやハウツーで

ある程度

改善や改革はできるんです。

 

 

 

でも

ある程度と言うのは

私にとって予想できる範疇のこと。

 

 

 

つまり

やっぱりある程度

だから

それ以上でも、

それ以下でもない。

 

 

 

バー――ン!!!

と突き抜けることは不可能。

 

 

 

 

テクニックやハウツーだけで、

改善や改革の真髄までは

絶対に辿り着けない。

 

 

 

この二年間

一歩一歩を踏みながら

組織づくりを遂行してきて

 

 

 

会社の

酸いも甘いも

現実を見てきました・・・

 

 

 

社内が

良くない状態から

這い上がるには

改革や改善を遂行するには

 

 

 

結局

 

 

 

仲間や想いや繋がり

が必要だったんだよね・・・

私はそう

結論付けている。

 

昨夜はアカデミーグルコン5回目🌹

まさに、仲間を感じる夜✨

 

 

そう痛感させられる

出来事や場面にまみれた日々で

テクニックには限界がある

って目の当たりにしてきて・・・

 

 

 

これ、

発信や事業でも全く同じで

テクニックも

アルゴリズムも廃れるよ?

 

 

 

もちろん

型はありますし

基本は大事にマスターが必須。

 

 

 

だけど、

テクニックを磨くだけで

認知や売上が上がるのならば。

 

 

 

誰だって

同じような結果になっているわけ

だよね。

 

 

 

 

 

 

今夜のシェア会で

学びになったこと3選にまとめたので、

ぜひ聴いてね~!

 

 

 

めちゃくちゃ

抽象的な表現になってしまうけれど、

これから必要なものは

本質的な考え

だと個人的には思っている。

 

 

倍速推奨🎙️

 

 

 

だからこそ

ゆみさんからのシェアを聞きながら、

学びと頷きが

止まらなかった~!

 

 

 

…と言うことで

テクニックに溺れる自分、

疑えよ!

 

 

会社員でも営業職でも

今の自分の行動を見直すきっかけに

なると思います。

 

 

question 

 

あなたが今

テクニックで解消しようとしていること

何かある?

 

 

私が伝えられるのは

女性会社員の働き方アップデート♪

今後この活動をより広めていきたいと考えています。

820人以上が登録中🌸🍃

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【福元はる公式LINE】

https://lin.ee/x2AfUtq

 

ID検索の場合には

「@741kvddf」から追加できます♡

@を必ずお入れくださいませ。

 

 

  4月新年度に読まれた記事

 

💎 1位 💎会社員で幸せな働き方を!

 

 

 

 

 

  プライベートや育児はInstagram

 

画像をタップするだけで飛べます♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

  毎日定時LIVE配信中

 

フォロワー1800人突破!

アーカイブ配信2000本超え!

無料で今すぐ聴けちゃいます♪

画像をタップするだけ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

image

2,000回配信記念の画像・リスナー様よりプレゼントいただきました!

 

 

#ワーママ #ワーキングマザー #キャリア女

#キャリアコンサルティング #フルタイム 

#時短勤務 #時短 #副業 #複数 #正社員

#女性管理職 #正社員 #パラレルキャリア

#アラサー #アラサーママ #息子 #子供 

#アラフォー #アラフォーママ

#育児 #子育て #経営者 #共働き

#ワンオペ #営業 #営業女子 #自分磨き

#ライフキャリア #ライフワーク #バリキャリ

#新時代ワーママ #コスパ最強社員 

#福元はる #育休ママ #復職 #復職準備

#職場復帰 #共働き夫婦 #仕事と育児の両立

#コーチング #教育 #研修 #自己肯定感

#アラサーOL #アラフォーOL #働くママ

#仕事女子 #経営者 #トップ営業マン

#ピンヒール #女性管理職育成アカデミー 

#キャリアコンサルタント

  • #手帳 #ノート #中間管理職