すっかり報告が遅くなりました。
12月1日は
に出展しました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
地元の魅力が満載なイベント。
毎回美味しい海の幸。
毎回素敵なご縁。
そして、リピーター様。
ありがとうございます。
今回もフラダンスに魅了されまくりで
私もあんなふうに優雅に踊ってみたいなと![]()
私はセッションしていて思うことは
みんなみんな心の奥底に
「自分を表現すること」を
持っていること。
それはが仕事だったり
趣味だったり
芸術だったり
好きなものをとことん推すだったり
食べる行為も
洋服を選ぶも
だったりだったり・・・。
もうすでにやっているわけで
誰かと比べて
「これは私ではない」
が悩みを作るのではないかと
うっすら思うのであります。
また、自分の「快」を感じられなくなる方が多いなと感じていて。
「快」とは
こころよい。快適。 気持 ちがよい。 楽 しい。 喜 ばしいなど。
なぜ「快」が大事かというと
自分がほっとする、リラックスしている時は
心と体に休息を与え、エネルギーを取り戻すための時間となり、生きる基盤を整える役割があるから。
すごーーーーく多忙だったり
心がしんどい状態が長かったり
過度のストレスで心の余裕がない
何を見ても
心のアンテナが震えない。
楽しいも羨ましいも行ってみたいも
見てみたいも
食べてみたいも
何も感じない。
恋愛にも興味が持てない。
・
・
・
そんな時はゆっくりと
休養を取ることをお勧めします。
しかし
「いや〜〜この忙しいのに休めないよ。」
「ムリムリムリムリムリムリーーーーー。」
となりますが
ただただ
「今は何も感じない自分を罪悪感なく
受け入れること。」
仕事から帰ったらさ
ご飯食べて
さっさと風呂入って
温かいお茶を飲んで
暖かい布団で寝る。
朝は空を見て深呼吸する。
答えの出ない問題で
ごちゃごちゃと思考がうるさい時
ひたすら深呼吸する。
これだけでいいと思う。
誰かに話を聴いてもらう。
これもめちゃくちゃ大事よ。
自分の感情を言葉にして認識する。
ああ〜
「今苦しい。」
「私こんなに頑張っているのに
誰も助けてくれない。」
「私の気持ちわかってもらえない。」
「寂しい。」
そのうち、いろんな意味で軌道修正が入ってあなたのベストな方向へ必ず導かれるから。
今日も読んでくれてありがとう
またブログ書きます。
ーーーーーーーーーーーーー
ポッチと頂けると
ちかちゃんよろこびます^ ^
フォローうれしい。
ご登録後スタンプを送信してくれたの方には
あなたへのカードからのメッセージが届きます。
あなたの情熱、表現したい気持ちを
出していこう。
その力があなたにはあります。
あなたの道ひらきをお手伝いさせて頂きます。
手相鑑定、タロット占い、
そして、カウンセリングであなたが
前に進むように心もサポートします。
















