手相のお話
皆さんの親指の第一関節に
目のような形の模様、ありませんか?
これを仏眼(ぶつがん)といい
直観が鋭かったり、第六感、霊感があると言われています。
そして、先祖や守護霊さまに守られている人だとも。
念力も強い方が多いそうです。
ご先祖供養やお墓参りなどは忘れないように。
また記憶力も抜群に良い人が多い。
手相家の丸井章夫さんによると両手の仏眼をこすりあわせると
願い事が成就するといわれていましたよ
仏眼をお持ちの方はお試しくだされ
私は、偶然にも霊感の強い方に出会うことがあり
初対面でしたが、手相を見せていただきました。
親指にしっかり、仏眼がありました
また
仏眼をお持ちの方がよく言われるのが
道を尋ねられること。
誰でも道を聞かれることはあると思いますが
それが遠くに行った時なども
自分がその土地のものでないのに
よく道を尋ねられることが多いそうです。
びっくりですね。
今日も読んでくれてありがとう。
またブログ書きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
募集中
■開運手相講座ランチ会 ワークショップ編
(理想の自分に近づくための手相ワークショップ)
■ 日時:7月10日 月曜日 10:00-13:30
■会場:KuKKa(クッカ)さん
https://kukka087.com/
ポッチと頂けると
ちかちゃんよろこびます^ ^

占いランキング
フォローうれしい。
ご登録後スタンプを送信してくれたの方には
あなたへのカードからのメッセージが届きます。
・あなたの一番の味方はあなたです^ ^
あなたの情熱、表現したい気持ちを
出していこう。
その力があなたにはあります。
あなたの道ひらきをお手伝いさせて頂きます。
手相鑑定、タロット占い、
そして、カウンセリングであなたが
前に進むように心もサポートします。
あなたの情熱、表現したい気持ちを
出していこう。
その力があなたにはあります。
あなたの道ひらきをお手伝いさせて頂きます。
手相鑑定、タロット占い、
そして、カウンセリングであなたが
前に進むように心もサポートします。
手相を学びたい方にオススメ!