こんにちは、心屋リセットカウンセラーです。
そして手相大好き-ちかちゃんです。
心屋仁之助さんと、本田健さんのコラボイベント
いいなぁ〜面白そう〜〜。
本田健さんは本やポットキャストやユーチューブを見て
とてもわかりやすくて好きなんだよね。
思考が現実化している。
例えば
自分の前提が「私は責められる人」を
持っているとね。
周りの人の言動を使って「私は責められる」と
思ってしまう、そうとってしまう。
結びつけてしまう。
相手はただ物事の事実を言っているだけで
その人を責めていないのに。
言われた本人(私は責められる人を持っている)の
頭の中は
(私が言った事が悪かったんだ、あれがいけなかったんだ、
この人は私が悪いと思っているんだ。だから責めるんだ。
どうせ私は責められる、やっぱり私は責められるんだ・・・。)
周りはそう言ってなくても、
「私は責められる人」を持っている人は
責められる世界で生きている。
だ〜れも、そんなこと言ってません。
その人の頭の中だけで言っているだけ。
同じ事を言われてもそう思わない人もいるわけです。
その人が何を信じているかで、
みている世界が違う。
思考が現実化しているってそういう
ことなのかな。
今までの思考の反対を信じてみるをしたらいい。
思考が現実化しているんだから。
初めて飲んだタピオカミルクティー美味しかった。
今日も読んでくれて
ありがとう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月18日土曜日
仙台ヒーリング・ミューズ
~ほっとゆるんでココロのことを語り笑い合える場~
心屋カウンセラー手相大好きーちかちゃんと
セルフカウンセリング大好きー心理バカのゆみちゃんが
素敵なカフェでココロのことをゆったり語り笑い合える場を作ります♡

笑顔咲かせるゆみちゃんとほっとCafe

仙台「じねん」上映と羽黒山伏 星野文紘先達のお話会
(会場:せんだいメディアテーク)
お申し込み頂いてます。

