Topics -4ページ目

ベースレッスン

green dayの課題曲を練習



↓これは一番最初の部分

Topics
ダーダダッダ ダダダダ・・・・

この楽譜だと弾けなかった部分が弾けるようになる

前は3弦4フレット、2弦4フレット、2弦6フレット、4弦4フレット

ってのがどうしても弾けなかったのですが楽譜の様に

そんなややこしい指使いが必要なくなり弾けるようになり良かった!


↓これで曲の1番が終わる感じかな!?
Topics

通常の速さでやったらボロボロでした

練習あるのみですがまず右手が早く引けないようです

右手を早く弾けるように鍛えましょう!


powered by GENE Co.,Ltd.

第11回お料理教室

お料理教室もすでに11回!
Topics

早く復習をせねば!

まずはミルクレープから作って見よう


本日の献立は

・カンパチのカルパッチョ

・焼き茄子のマリネ、マスタード風

・漁師風リゾット

・秋栗のミルクレープ


まずは、カツオとかでも美味しく出来る

・カンパチのカルパッチョ

魚の表面をちょっと炙ってあげる事により香ばしさや脂を美味しくしてくれます

特に、カツオなど赤身の魚には臭みも取ってくれるし有効です


アーモンドのソースがとても美味しかったです

Topics


塩コショウします

Topics

バルサミコを煮詰めています

酢の香りが充満します
Topics


軽~く炙るだけ
Topics

お皿に並べてアーモンドを敷き詰め
Topics

トマトとバジルをで飾り付けして出来上がり
Topics

・焼き茄子のマリネ、マスタード風

焼き茄子の作り方は日本料理と全く一緒です

焼き茄子ってよく焼きすぎ状態になってしまうのですが

おしりの部分を少し切ってそこから箸で深々と刺して穴を空けるのがポイント

こうすることにより熱伝導が良くなり焼きすぎになりづらくなります


マスタードソースを作ります

マスタード、オリーブオイル、白ワインビネガー、ガルムを混ぜる
Topics

そのソースで茄子をマリネします

Topics


二股にカット
Topics


完成、簡単です

Topics

・漁師風リゾット

魚介系なら何でも合います

アサリなんかはスープが出ておいしいのでだしを取るつもりで必ず入れましょう


プチトマトを入れるので

当然トマトソースのパスタっぽくなります

Topics


今回は、海老、イカ、タコ、アサリ、ムール貝です

Topics


ピエモンテ産のお米を使いました

もちろんレシピ変えずに日本米でも美味しくできます

Topics


グツグツ煮るのに格闘してたら出来上がってしまった!

オリーブオイルを生米にしみ込ませたら

ブイヨンスープを加えつつコトコト煮詰めて行きます

コトコトすること20分くらいで程よく出来上がります
Topics
とても美味しかったです、結構簡単でしたし

・秋栗のミルクレープ

こちらはマスカルポーネ&マロンクリームを使うのでかなり高コスト&高カロリーになりますが

その分文句無しにうまいです!

クレープも自分で作ります、結構楽しいです!


まずはクレープの生地を作ります
Topics


薄力粉はダマダマになり易いのでしっかりコシましょう
Topics

フライパンでクレープ作り!

くるくる回しながら焼きます

Topics

マスカルポーネとマロンクリームを混ぜます

マロンクリームは市販されているもの使います

今回はSABATONという茶色系クリームをほぼ独占している会社のものです

茶色ければSABATONだと思って間違いない

黄色いクリームはカスタードを混ぜたものだっけな!?
Topics


クリームが余ったので上にデコレーション

フォークで模様をつけてます
Topics

粉糖とココアパウダーをかけて出来上がり
Topics
絶品ですね、とろけるほど甘あまなスイーツでした


クレープ作り!


クレープを重ねます!



powered by GENE Co.,Ltd.

ドラムレッスン Part3

昨日はドラムレッスンDay(*^▽^*)

十六分の練習をひたすらやっております( ̄Д ̄;;


Topics-十六分_1

こんな感じで1/2/3/4でバスドラの打つタイミングを変えていく!!

これが課題!!

1学期最終時に十六部をやった時は全然ダメ。。

うまくいかずに悔しい思いも・・・・(x_x;)

2学期に入って、再度トライ!!


Topics-十六分_2

やっぱり難しいー!!

だけど、スクールが夏休みの間にひそかに練習した成果を( ̄ー ̄)

テンポ100まではいかないけど、80くらいなら出来ました!!

やっと十六部もなれたかも!?

これでバスドラの移動は引き続き練習あるのみ♪♪

そして十六部の<<第二弾>>

今度は叩き方。。

今まではハットを叩くときはダウンのみでした。。

が、今度はダウンとアップで叩く練習!!


Topics-DownUp

十六分の譜面で「1」の時にダウン、「e」の時にアップ、「+」の時にダウン、「d」の時にアップ

といった流れで練習。。

ダウン → アップになる時に【腕を上げずに手首で返す】これが重要!

この叩き方でバスドラとスネアも入れたら、これまた大変(;^_^A

今回はこれが課題・・・・。

次回までには!!!

基本の最終段階に入り、これが出来るようになれば応用編かな!?

次回も引き続き頑張っていきますアップ