別府 海地獄・白池地獄・血の池地獄 へ行ってきた | Italiaspeedのロックな毎日

別府 海地獄・白池地獄・血の池地獄 へ行ってきた

 ということで日産ノートで行く別府温泉入りまくりの旅、風情ある泉質バツグンの鉄輪温泉を堪能後は、

 別府と言えば地獄めぐり、ということで鉄輪温泉のすぐ近くにある地獄めぐりへ。

 別府地獄は、海地獄、血の池地獄、龍巻地獄、白池地獄、鬼石坊主地獄、鬼山地獄、かまど地獄、

 の7地獄から成り立っています。地獄めぐりはこの7つの地獄を2000円で回れるんですが、

 7つ回る時間はなかったので、その中でも主だった3つの地獄、海地獄、白池地獄、血の池地獄へ

 行ってきました。

 

 まずは海地獄です。

 

 場所はこちら。

 https://goo.gl/maps/2c8tWax8Ssoz3ANG9

 

 鉄輪温泉からすぐのところにあります。入場門は茅葺でできていました。1か所だと400円。

 入場券は可愛いシールになってました。

 

 

 

 

 

 入ると蓮池があります。

 

 

 

 

 その奥に海地獄が。

 

 

 

 

 

 

 

 いやー、これはキレイなコバルトブルーですね。国指定の名勝にもなっている海地獄は、

 今から約1200年前、貞観九年正月、鶴見岳噴火と共に出来た熱泉のひとつが海地獄です。
 水面が海のようなコバルトブルーに見えることからその名が付けられるようになったそうです。
 温度は約98度あり、泉脈まで深さは200m以上と言われています。泉質は含食塩酸性泉

 (ラジウム硫酸鉄を有す)で、水面が青く美しく見えるのは、温泉成分に“硫酸鉄”を多く溶解

 しているためだそうです。

 

 池の周りからは地獄の名に相応しく、地下200mから98度の源泉が勢いよく噴き出しています。

 これはなかなか見応えありますね。

 

 続いては、海地獄のそばにある白池地獄です。

 

 場所はこちら。

 https://goo.gl/maps/syveEDwRRn937zuG7

 

 

 

 

 

 

 

 白池地獄は海地獄のような勇ましさはなく、どちらかというと静の地獄になっています。

 真っ白というわけではなく、よくある緑がかった白濁した硫黄泉といった感じです。

 泉質は、含ホウ酸食塩泉 塩化ナトリウム、ケイ酸、重炭酸カルシウムを含み、源泉は95度

 だそうです。この白濁に浸かってみたいですねぇw。

 

 続いては、鉄輪のちょっと北にある血の池地獄です。別府温泉が奈良時代の豊後風土記に

 記されていると書きましたが、豊後風土記に載っているのが、この血の池地獄です。

 

 場所はこちら。

 https://goo.gl/maps/HPyN7HHZNgXknFP86

 

 入口を入ると血の池が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 想像よりも赤さは少ない印象でしょうか。入場時にもらったカードがコレ。

 

 

 

 

 カードは真っ赤ですね。この真っ赤に比べるとかなり薄いです。この赤は池のお湯が赤いわけ

 ではなく、赤い熱泥が溜まっている池になっています。地下の高温、高圧下で自然に化学反応を
 起こし生じた酸化鉄、酸化マグネシウム等を含んだ赤い熱泥が地層から噴出、堆積するため

 池が赤く染まるそうです。日によって赤の濃度も変わるんでしょうかね。できればカードのような

 真っ赤な血の池を観れれば良かったのですが。

 

 ということで、7つの地獄のうち3つの地獄を観て、次の温泉へ向かいます。

 

 

 続く・・・。

 

 

 その1:別府 竹瓦温泉へ行ってきた

 

 その2:別府 鉄輪温泉 上人湯・谷の湯・熱の湯 へ行ってきた

 

 

 

 

★★-----------------------------------★★

    緑の道プロジェクト やってます!

   あなたの感動した場所を教えてください。

  是非Facebookページ登録してくださいね!

 

  http://www.facebook.com/midorinomichi

★★-----------------------------------★★



 よろしければ、ポチッとしてくださいね。

     ↓
にほんブログ村 車ブログへ

 

 

 Twitter、Facebookへイイネ!してくださいね。

        ↓  ↓  ↓