聴くは話すを超える

 

 



自己表現や自分の意見・
気持ちが言えない
そんなお子さんが増えている!


だからこそお母さんが【聴く力】を
身につけ、お子さんの
気持ちに寄り添い、


お子さん自身が自分の問題に気づき、
それを言葉にできる
サポートが必要ですびっくりマーク


自分の身は自分で守れる防犯力旗
自分も他者も守り愛せる力旗
愛されていると実感できるからこそ

維持できる高い自己肯定感旗



傾聴コミュニケーションと
とにかく明るい性教育パンツの教室
両協会で学んだ感動とキラキラ


 

2つの協会のスキルが今を

生きる親子の希望の
光になると信じて

日々発信しております流れ星

 

 

 

開業医として地域医療に従事し、

小学校校医、保育園園医を担い、
延べ10万人の親子を診てきた

いしいゆきこの
プロフィールはこちら

 

 

▽▽▽

いしいゆきこのプロフィール

△△△

 


 

 

世界一分かりやすいワクチンのお話し

 

 

 

こちらのブログ泣くうさぎ

本当にたくさんの方に

激励のメッセージをいただき、

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

 

ありがとうございますおねがい

息子のことを赤裸々にお伝えしているので、

やっぱり今後も私の

顔はイラストでやっていこうと思っておりますお願い

 

 

 

 

 

  Instagramをスタートしました

 

アカウントだけ持っていて

しばらく放置していた

Instagramですが、、、、

 

 

やっとやっと、、、、

一投稿いたしました汗うさぎ

 

 

 

インスタグラムはこちらから

 

 

 

 

このアカウントに投稿するだけで

健診、診療、クリニックでのワクチン接種、

家事や講師としての仕事、医師としての学び汗うさぎ

 

 

 

日々忙殺される私としては

やっとの思いで投稿いたしましたガーン

 

 

 

医師以外の仕事と発信をする理由おねがい

 

 

こちらでもお話ししましたが、

私自身が【傾聴】【性教育】の

二つの学びに救われたこともあります。

 

 

 

そして、私がお伝えすることで

その先のたくさんの親子が

救われるのではないかびっくりマーク

 

 

 

その気持ちから講師業も

細々と続けているのですニコ

 

 

 

性教育の講師として活動する中で

ニーズがあり、

以前、

 

 

 

世界一分かりやすい

子宮頸がんワクチンの話

 

 

を、オンライで開催したところ

録画を含めて

累計200名の方にお届けすることができました。

 

 

そこでアンケートに

他のワクチンの話も聞きたいですと、

たくさんの方にリクエストいただきチュー

 

 

開催が決定いたしました。

 

 

 

  世界一分かりやすいワクチンのお話し

 

 

 

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

6月5日(水) 22:00~

オンラインzoomにて

参加費無料 録画あり

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

 

 

だいたい生後2ヶ月から

スタートするお子さんのワクチン接種ニコニコ

 

 

 

一回に何種類も接種して真顔

お子さんの病気の管理も

しながら予防接種のスケジュール管理真顔

 

 

 

お母さん本当にお疲れ様です。

でもその予防接種ですが

なんの病気を予防するために

接種しているかご存知ですかはてなマーク

 

 

病気はそもそも

予防できるものと

そうでないものがありますウインク

 

そもそも

 

 

予防接種ってなに?

 

 

一歳までに接種するワクチンって

何種類ある?

 

 

地域医療に従事して、

延べ10万人の親子に寄り添った

現役小児科医のいしいゆきこが

 

 

世界一わかりやすい

お母さんのための

ワクチンのお話し会を開催いたしますラブ

 

 

📍ワクチンを接種する目的

📍ワクチンって100%病気を予防するの?

📍なぜ何回も接種するの?

 

 

お母さんたちの心配や不安や疑問に

寄り添ったお話し会になります。

 

 

 

 

現在太っ腹なプレゼント

企画を開催しております!

 

 

 

思春期わが子の接し方ヒント

 

こちらは思春期のお子さんとの

コミュニケーションのヒントが

詰まった小冊子と

動画のセットになっておりますちゅー

 

 

かなりのボリューム!

太っ腹企画飛び出すハート

ぜひお受け取りくださいちゅー

 

 

 

本日はここまで照れ

読んでくださってありがとうございますスター

明日が心も体も健やかに

過ごせますようにおねだり

 

 

今後はワクチンのシェア会や

乳幼児期の健診のシェア会など

お届けしたいと考えております真顔

 

 

 

一早くシェア会の情報を

お受け取りになりたい方は

公式LINEへのご登録を

お勧めいたします上差し

 

 

 

友だち追加

 

 

 

 

 


 

 

 

 

1,000人近いお母さんが

読んでくださっている

現役小児科医の書く

メールマガジンへの登録はこちらチュー

 

▽▽▽

ブログには書けないアレコレも

△△△

 

 

 

 

検索用キーワード

#医師 #現役医師 #小児科医 #不登校

#引きこもり #行き渋り #幼稚園

#保育園 #小学校 #女の子 #男の子

#低学年 #中学校 #高校 #大学

#中学受験 #高校受験 #大学受験 #受験合格 #自己肯定感

#受験不合格#傾聴 #性教育 #性犯罪

#防犯 #聴くコミュニケーション #聴く力 #生理

#就学前健診#イヤイヤ期 #反抗期 #3歳児健診

#発達障害 #発達凸凹 #学習障害 

#問題児#暴力行為 #DV #暴言 #モラハラ
#いしいゆきこ#ワクチン