「アスリートの将来の架け橋となる治療家
青森県八戸市・いしふじ鍼灸整骨院です。


石藤チルドレンとして、
初の侍JAPAN選出された、中日・松山投手。

誰よりも松山投手を評価していただいた
大塚コーチよりも、遡る事4年前には
私は彼の活躍を予想していました。

初めは、叱咤激励のつもりで
『お前なら出来る・自分の可能性を信じろ』
と伝えていましたが…

出会って半年ぐらいしてからは 
『本当に彼ならやってくれる』と確信しました

記事には記載されていないルーティンとして
・寮のトイレを使用後は掃除する
・ゴミが落ちてたら、拾いに行く
・ご飯の食べる順番にこだわる
・入浴時間は、体調によって変える
・私が伝えたコンディショントレーニングは
プロになった現在でも継続実施中

これは、ほんの一部であります。

こだわるのが全て良い、とは言いませんが、
ルーティンがある事によって
環境が変わっても順応出来る、という事。

松山晋也という野球選手像について語れば
本当にキリがないので、本日はここまでに。

2年目のジンクスなく、2024年シーズンも
暴れてくれる事は間違いなしです。

当院で行っている
「アスリート・コンディショニングプログラム」
では、症状の根本原因を明確に説明し、
治療&トレーニング指導からフィードバック
まで全面サポートしております

施術症例をご参考に[一部のみ掲載]













等、多数の改善症例があります。

アスリート・コンディショニング &
スポーツ外傷の早期治療~早期復帰
についてのお問い合わせは…

八戸市白銀町三島上25-2   レジデンス東京1F
いしふじ鍼灸整骨院まで
2024 第96回センバツ甲子園大会
報知高校野球掲載

2023 第105回 甲子園ベスト8

2023 インターハイ出場獲得
4年ぶり4回目