IT業界の中で、マイクロソフトとIBMの2社を比べます。前回の記事 では、配当利回りとPER(株価収益率)で比べました。今回は、技術トレンドに乗っているか?で2社を比べます。

 

 

・Tradingview社のチャートを引用しました。
 

半導体やITのようなテクノロジーの業界は、

株主への配当も大切ですが、

それに偏りすぎるとよくありません。

 

新技術への投資が遅れるリスクが

あるからです。


 

そこで、両者の最近の技術トレンドへの

対応を確認しておきましょう。

 


  クラウドサービス


マイクロソフトはAzure、アイビーエムはIBM Cloudという形で、クラウド事業を行なっています。

 

Azureは、アマゾンのクラウド(AWS)に次ぐ

業界2位です。


IBM Cloudは、その他大勢のクラウドベンダーの1社に過ぎません。



クラウドベンダーの世界シェア(2023年Q4)

アマゾン(AWS)      32%

マイクロソフト  23%

グーグル     10%

その他         35%




  AI の活用


マイクロソフトは、2023年に入り、

Bing AI (Copilot)というAI技術をリリースしました。

 

アイビーエムは、従来よりWatsonというブランドで法人向けにAI技術を提供しています。AI はある程度、アイビーエムにも競争力がありそうです。

 

まとめると、こんな表になります。



トレンド │マイクロソフト│ IBM

------------------------------------------------------------------------

クラウド │Azure     │IBMクラウド

AI       │ Copilot        │Watson

 
クラウドは、マイクロソフトが優勢。
AIは、Watsonがやや優勢でしょうか? 

  将来の新分野


アイビーエムは、これ以外にも、量子コンピュータという次世代型コンピュータで先行しています。
 


量子技術の特許数ランキング
(国立研究開発法人科学技術振興機構の調査)



マイクロソフトは、アイビーエムより特許出願件数では上です。しかし、マイクロソフトの配当利回りは1%未満です。



  結論、アイビーエムは長期投資向き


アイビーエムは配当利回りが高い割には、

新技術にも投資出来ていると言えるでしょう。


従って、長期に渡りテクノロジーの優位性を継続できる可能性は高いと感じます。

 

 
(ファイナンシャルプランナー、日本FP協会CFP認定者、介護職員向け実務者研修を修了)
 


 

 

 

【関連記事】

前回の記事は、

コチラ↓をお読み下さい。
マイクロソフトとアイ・ビー・エム、長期投資おすすめ銘柄その8 

 

 

 

次回の記事は、

コチラ↓をお読みください。

準備中

 

過去の記事は、
コチラ↓をお読み下さい。
投資信託入門その2、インデックス型投資信託で投資デビューしよう! 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
【ご案内】

 

 

四角グリーン投資初心者の方が、自信をもって投資デビューするお手伝いをします。(参加無料)

コチラ↓からお申込みください。
投資デビュー講座

投資デビュー講座

 



四角グリーンあなたの投資信託を診断致します。

初回相談は30分まで無料

コチラ↓からお申し込みください。

新NISAの節税を用いた投資信託パーソナルトレーニング 

 

 

 

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

 

最後に、

 

※ここに書かれているのは、筆者の知見に基づく一般論です。例にあげている実際の金融商品の原稿作成時点のデータです。実際の投資で同様のリターンが得られることを一切保証しません。投資は、ご自身の判断に基づいて行って下さい。また、このブログでは特定の金融商品を推奨、勧誘することは一切ございません。