暑い暑いと思っていた夏も何時しか過ぎ去り、
早くも立冬を迎えました。
庭では移り行く季節の中に散り行く花もあれば、
開花し、色付き、発芽する花たちがあります。
夏、花壇ではキバナコスモスが咲き乱れていましたが、
何時しか花は散り去り撤収したところ、
こぼれ種から芽生えた第2世が2ヶ所で、
後を継いで早くも咲き始めて来ました。
花壇では綺麗なクレマンティエラが咲き始めています。
色鮮やかな黄色の菊が目に映えます。
早くも万両が色付き始めました。
南天も負けじと色付いて来ました。
ヤツデにも蕾が付いて来ました。
水 仙
ムスカリ
サフラン
先に発芽した庭の球根植物をアップしましたが、
その後、水仙、ムスカリ、サフランが発芽し、
生長しているのが目に止まりました。
球根植物はこれから越冬して、
春を迎えると一斉に開花します。
































































