『Walk, Don't Run(歩け走るな!)』(1966)『シャレード』を口ずさんで | 時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

巡りあった美しい人達の記憶を重ねます・・・
B面ブログ「扉・鎧戸・宵の口」も始めました。

 

昭和・オリンピックの東京

 

チャールズ・ウォルターズ監督、クインシー・ジョンズ音楽作品、アメリカ、113分

 

 

 

ケイリー・グラント様、サマンサ・エッガー様、ジム・ハットン様、ジョン・スタンディング様他

実業家として成功している、英国人ウィリアム・ラトランド卿が商用で、

1964年の東京オリンピック時日本へやって来る。

 

 

東京で実際にロケが行われ、映画の冒頭、協力への謝辞がテロップされる珍しい作品。

実際のロケは、オリンピックの翌年に行われたそうです。

ケーリー・グラント様最後の出演作として有名で、

物語の主な舞台となるアパートセットは、

グラント様のドキュメンタリー作品で見覚えがあります。

 

 

 

 

 

一方、ロケでの東京の街路での風景は、案外、今現在の東京より、

自分が子供の頃、母の実家として親しんだ東京に近い風景で、

しみじみと、懐かしく拝見させて頂きました。

 

 

 

 

 

↓ こちらでもロケ。

 

 

今回のオリンピックで、仕事で親しんだ東京の風景も、

様変わりに勢いづいているのだろうと思います。

因みに、チャールズ・ウォルタース監督の最後の監督作でも。

 

『イースター・パレード』『上流社会』『恋の手ほどき 』等の名作を生んだ監督も、

当作品で銀幕を去られてらっしゃるんですね。

 

 

奇しくも『泥棒成金』でご共演 ↑ された、

グレース・ケリー様ケーリー・グラント様引退作をお撮りになった・・・

 

 

物語の狂言回しでもあり、主役でもあるラトランド卿。

 

 

ここでは、予定より早く到着したことで宿が取れず、

大使館にルームシェア張り紙をしてあったアパートに押しかけ、

女性でないと、という若いお嬢さんを押し切って宿泊

 

 

仕事先の建物を見学していたオリンピック選手の青年と、偶然知り合い、

同じく早くついて、選手村にも入れないでいた彼も転がり込んでの、

三人ルームシェアが。ううむ、うちのマンションで禁止されてる事項だわ。

 

 

 

 

 

大使館勤務の堅物婚約していると、オリンピック選手を取り持つ、

伊達で粋な卿。撮影当時61歳。かっこいいロマンスグレーです。

 

 

今なら、まだまだ、というご年齢ですが、当時は、

もう、自分に期待されている、ラブロマンス作品無理、と、

きっぱり引退を決定され、映画作品には二度とご出演されなかった。

I could have gone on acting and playing a grandfather or a bum but I discovered

 

 

お若い時のスクリューボール軽快さもよいけれど、

あのヒステリックさは影を潜めた、円熟した柔らかさ、うっとりです。

今月何かとお世話になってるローレンス・オリヴィエ様も、

「最も素晴らしい俳優」と評してらっしゃる。

 

 

お二人共に「ゲイ(正確にはバイ?)疑惑」ありで妙な説得力を持つ発言

「お友達」でらしたのかしら?

この三年前に公開された『シャレード』主題歌を口ずさんだりの演出

 

 

 

 

ヒロイン役には、『コレクター』でコレクションされちゃったあのお方ですね。

 

 

 

電機製品を扱っている卿が、映画のオチに、リモコン装置で、

若いカップルのを、ロマンティックに後押しして去る、

まさに、「ケーリー・グラント」様の静かなるご退場、徹底して粋、素敵

 

 

 

 

ずっと、自分が参加する競技が何なのか言いたがらない青年。

いよいよ競技が始まってそれが解るんですが、「あ、そうよね」という種目

それも、上手く物語に組み込まれ、ドタバタコメディ移動舞台に。

 

 

心地よく笑えると共に、郷愁をも感じる一作でありました。

 

 

 

 

昨日頂いたアクセスの当日記事次点。やられた!まさかのご復活。

動画での記事も書きましたが、絶対にこちらなんです。

 

 

第三百十七夜・婉 容(えんよう)様