街の更地は、外来種生え盛り | イルカの気まぐれ日記

イルカの気まぐれ日記

朝倉さやちゃんファンの平凡で特別な毎日の記録
だったのに、コロナ禍、妻が突然不調に
そして亡くなってから人生変わった

可愛い、ヒナゲシ

でも、ナガミヒナゲシ

町中でも良く見るように成りましたが

外来種で、繁殖力強大。

空き地を占領するだけの繁殖力有り。

その上、千切ると毒が有り

ヒリヒリ被れます。

根っこが残ってると又生えてくる。

外来種は強い。😩

他の植物を育成不良にする能力が有ります。


見た目に騙されない様に
駆除する時は気を付けて!🤨

カワイイ顔して、しぶとく貪欲。
まるで、「頂き○○ちゃん」みたい😰

街の中は、再開発と称して古い家を
壊してはマンション建設に、いそしんでいます。
その更地になった空地には
つい先日まで、何も無かったけど
気がつけば、

ワルナスこれも、根っこが広がって、他の植物を枯らします。
茄子って言っても食べられないよ。

ナガミヒナゲシ

ヨウシュヤマゴボウ
根っこに毒が有ります、

一面に広がって😩


素手で触ると被れたり、棘が刺さったり
いつの間にか!外来種に占領されています。

スマホ(通信器機)も外来種のiphoneに侵食されてるし、
アプリXTik Tok
FacebookLine等、
知らぬ間に、
外来種ばかり😄

いつの間にか、蔓延って乗っ取られます。

そしてコマーシャルで、投資、投資と

詐欺広告も制限無く表示される

戦争の話題もだんだん慣れてきてしまってる


データーは、世界を回ってます。

在来種!危機

在来種(人間も)ガンバレ

金貯めても、死んだら終り

今の毎日、どう生きるか?

そんなくだらない事を考えてる


イルカでした。