笑顔に励まされて。私もあんな風になりたい。 | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

毎日の練習、もっとしたい。


現在のトレーニングメニュー

8個

    

優先順

 1.テンポ

 2.リズム

 3.発声

 4.歌

 5.スキャット

 6.巨匠の歌を聴く


 7.英語の発音

 8.歌詞の暗記


1から6は毎日やりたい

日々の積み重ね、大切ね。


隙間時間を大切に活用しよう。


そういえば、以前、

セッションに行った時、


スキャットが、

とても上手なボーカルさんがいた。(女性)


とにかく楽しそう!



スキャットに慣れている様子。

目を瞑ることなく、

目が宙を彷徨うことなく、

しかめっつらすることもなく、

自信と笑顔に満ち溢れていた。


スキャットの必死感ゼロ。


ミュージシャンと息ぴったりで楽しそう。



私は思い切って、彼女にきいてみた。


どうしたら、

難しいスキャットを

そんなに楽しそうにできるの?



すると、彼女は、

「ボーカルの他に、ドラムも習っている」

と教えてくれた。



なるほど!


やっぱり、そうやって、

トレーニングしているのね。


笑顔の下には、

日々の練習があるのね。

きっと、練習量が違うんだろうなあ。



私もあんな風に、

楽しそうに笑顔で

スキャットできるようになりたい。


今日もがんばろーおねがい音譜


ボーカリスト ちか


 ​1分動画



 お知らせ

・家業の手伝いが繁忙期に入ったため、年内はライブ主催ありません。


・師走は、ブログや各種SNSが休みがちになります。

・神楽坂cafeライブは、

 1/28(土)14:00〜15:30, open13:30

 3/11(土)昼下がりの予定です。


 自己紹介(Duo結成するまで)