13. 牡羊座よ、私を月へ連れて行って! | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

↓前回はこちら

 

 

 

牡羊座は、希望の星!

古代から縁起がいい。

 

 

カレンダーもない、農耕の時代。

 

人々は星の動きによって、

種まきの季節を判断していた。

 

牡羊座は、

「春の訪れ・新年」のサインとして、

天文学において重要な存在。

 

 

 

 

 

 

私は、この出会いの頃、

歌を習って一年が経っていた。

 

ジャズに挑戦することになり、

 

「Fly me to the Moon」と向き合っていた。

 

 

まるで、

牡羊座みたいな歌詞だと思った!

 

 

Fly me to the moon

私を月へ連れて行って

 

And let me play among the stars

私を星のあいだで遊ばせて

 

Let me see what spring is like

どんなものかみせて

 

On Jupiter and Mars

火星と木星の春を

 

1954 Bart Howard   

 

 

なぜ、

宇宙は花も咲かないのに春?

水星と金星ではダメなの?

 

 

牡羊座をイメージすると歌いやすい!

 

春はスタート、縁起がいい。

 

火星といえば、牡羊座の守護星だ。

 

 


天文を馳せ、楽しく Live できた。

 
※その時の写真
 
あれから、ちょうど5年。
 
これからも原点を忘れずに、
気づきや出会いを大切に歌っていきたい。

つづく
 

1分動画 和訳テロップ付き


ピアノ 重久義明先生(2020年) 

※音が出ないときは、動画右上の音量ボタンを1~2回押してみてね。

バックナンバー赤薔薇

9/18(土)ライブ「12星座と恋物語」story.
 
 
 
 
 
8.“音の妖精”がいると信じていた
 
 
6.名曲「黒いオルフェ」を歌いたい
 
5.ギリシャ神話どうかな?
 
4.自分が好きなことを話したい
 
3.女性が好きな話って?
 
2.アイデア出し
 
1.お客様ニーズ

以上