ブログの文字色を

好きな色にカスタマイズしましょう♡

 

 

この記事の内容
  • 記事の文字色変更方法
  • 記事タイトル色変更方法
  • テキスト色サンプル
  • カラーコードおすすめサイト

 

アメブロの文字の色を

全体的に変えるには

 

CSS編集画面から

カラーコードを変更することで

カスタマイズできます♡

 

■記事の文字色
/* (1-1) 基本テキスト全体
--------------------------------------------*/
/* 地色テキスト */
html {
color: #333333;
}

■記事タイトル色
/* (3-2) メインタイトル
--------------------------------------------*/
/* 記事タイトル */
.skin-entryTitle {
color: #333333;

 

 


 

CSS変更できるか確認

 

まずは「CSS」に追加するために

カスタム可能になっているか確認しましょう

 

アメブロ管理トップ

デザインの設定

CSS編集デザイン

 

 

「CSS」が編集できるようでしたら

編集できる画面へクリック

 

 

ブログデザインのCSSの編集

というページに行きましょう。

 


 

 ✿テキストのカラー変更 

 

CSS編集画面では

いろんなエリアのスタイルがあり

 

記事メインの色は

スクロールすると、すぐ下にある

 

(1-1) 基本テキスト全体

から変更できます♡

 

/* 地色テキスト */
html {
color: #333333;

 

となっているので

 

基本の色

#333333

 

こちらを

#FF7D81

 

/* 地色テキスト */
html {
color: #FF7D81;

 

に変更すると

文字色が変わる♡

 

さらに記事タイトルも

色を変更する場合は

 

(3-2) メインタイトル

 

までスクロールします

※ブログタイトルではなく、メインタイトル※

 

こちらも同じように

 

/* 記事タイトル */
.skin-entryTitle {
color: #333333;

 

からキュートピンクにカラーコードを変更すると

 

 

これでタイトルと記事内のテキストが

好きな色に変更できました♡

 

CSSは必ず確認してから保存

色がきちんと反映されているか
プレビュー画面で確認します

保存を押してしまうと
もとに戻せなくなりますので
必ず「表示を確認する」をクリックして

きちんとできているか
見てから保存しましょう♡

 

CSSを使ったカスタマイズはパソコンで閲覧したときのみの変更です

 

 ✿テキスト色を選べる配色サイト 

 

今回はわかりやすく

キュートピンクにしましたが

 

テキストの色は

読んでくれた方が見やすい色にしましょう♡

 

▼すぐ使える色サンプル▼

チャコールコード▸ #605A4A
 
ネイビーコード▸ #223546
 
紫コード▸ #704C73
 
ピンクコード▸ #F97566
 
ブルーコード▸ #40828C
 
オレンジコード▸ #FFA400
 
グレイコード▸ #5B5B5B

 

カラーコードを自分で選びたいあなたには

こちらの配色サイトがオススメ!

カラーコードが選べる配色サイト♡

 


 

文字の色をすこし変えるだけでも

ブログ全体の雰囲気がやわらぐので

 

ぜひご活用していただけると

嬉しいです♡

 

カスタマイズ方法

ヘッダーをブログに設置する方法♡

ヘッダーをスマホ表示するカスタマイズ♡

フォントを游ゴシック体orメイリオに変える

フォローボタンを好きな色に変更する

ハッシュタグを透明化してスッキリ魅せよう♡

 

 

ブログをさらに魅力的にしたい

ぱっと見て素敵な世界に仕上げたい

そんなあなたはぜひ相談しにきてね♡

起業塾に疲弊…そこから未知の世界へ♡【動画】

集客。ポチ活。あざとい導線。モヤが晴れる言葉に目が点

飴と鞭が上手で天使にお尻を叩かれながら進めた♡

ウソがなく否定しない・・信じられる方♡