ブログの記事下にある

ハッシュタグ一覧のリンク

 

SEO対策や

ハッシュタグランキング入りなどの目的で

使われている方も多いです(*^^*)

 

でもね

このハッシュタグ

 

メリットが多いので

使うのはいいんだけど

 

記事下のずらずらっと並んでるの

見目美しくないわけです

 

なので

このハッシュタグを透明化して

スッキリさせちゃいましょう♡

 

 

CSSデザインの確認

 

まずは「CSS」に追加するので

 

アメブロ管理トップから

デザインの設定ページに行き

CSS編集デザインになっているか確認。

 

 

「CSS」が編集できるようでしたら

編集できる画面へクリック

 

 

ブログデザインのCSSの編集

というページに行きましょう。

 

/* ハッシュタグ文字サイズ*/
.js-hashtag{
font-size: 10px;
}
/* ハッシュタグリンク色*/
.hashtag-module__item a{
color: #FFFFFD;
}

 

上記コードをコピーして準備ができたら

CSSの編集画面をスクロール

 

 

/* (3-1-b) メイン背景 内側
--------------------------------------------*/
/* メインエリア背景 内側 レイアウト */
.skin-blogMainInner {
  padding: 10px 0 10px;
}

★★

/* (3-1-c) 記事エリア
--------------------------------------------*/

 

この★★の部分に

さきほどコピーしたものを

ペースト(貼り付け)すればOK♡

 

 

プレビューで確認する

 

これでそのまま保存するのはちょっと待ってね

 

表示を確認するボタンを

まずはclickして

 

ハッシュタグがあった部分が

 

 

ちゃんと透明化されているか確認して

 

 

OKなら

保存してください♡

 

透明化の仕組み

 

 

ハッシュタグ透明化♡

これって

 

ハッシュタグの色とサイズを変えただけなの♡

 

ハッシュタグの色だけ変えたい

サイズを変えたい方は

ピンク部分を変えてみてね♡

 

/* ハッシュタグ文字サイズ*/
.js-hashtag{
font-size: 10px;
}
/* ハッシュタグリンク色*/
.hashtag-module__item a{
color: #FFFFFD;
}

 

▼薄いピンクだとこんな感じ♡▼

 

これはこれで可愛い(*^^*)

 

スマホヘッダー設置まとめ


ハッシュタグ見えなくして大丈夫なの!?

と心配しているあなた

 

大丈夫♡

 

アメブロサポートセンターに

きちんと確認して

HTMLタグ・ハッシュタグ色の変更などは

OKだとお返事いただいております♡

 

こちらのハッシュタグ透明化は

パソコンで見た時限定!!

 

スマホで見る部分では

変わらないから

アメブロサポートセンター側も

オッケーしてるんだと思います♡

 

それでもやっぱり

 

ハッシュタグは見えないと

かなりスッキリ魅力的になる♡

ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね(*^^*)