大好きっていう言葉を

プレゼントしてもらえる喜び

 

いただくアンケートは

わたしにとって世界で一つの宝物♡

 

 

 

6か月間・・・

半年の間、サポートさせていただいた

 

NPO法人JAMネットワーク代表
「ことばキャンプ」主宰

 

高取しづかさんからのご感想を

紹介させてください(*^^*)

 

 

✾継続サポートを受けようと思った理由
 

速水さんのブログを読ませていただいて

「センスいい!」

と思ったから。

 

デザインはもちろんですが

 

文章のセンス

視点のセンスが

私の感覚にピッタリ。

 

直観で決めました。

 

ブログを書くモチベーションを上げたい

アクセスを増やすにできることを知りたい。

デザインを良くしたい。

書く内容について、アドバイスをいただきたい。

 

✾サポートを受けて一番良かったことは?

 

ブログを書き続けるために大切なことは

楽しさ♪や

「だれかを幸せにしてあげたい」

という思いなんだ!

 

と思えたことがよかったです。

それが伝わるんですね。

 

私は長年、記事やコラムを書いてきたので

自分なりのスタイルがあったし

 

「役に立つことをお届けしなければ!!」

「~ねばならない」

職業意識みたいなものがあったのです。

 

でも、もっと力を抜いて

 

素直に

自然な気持ちで書けばいいんだ

 

と教えていただきました。

 

でも、

自分のスタイルを変えることって、むずかしい!!

鎧を脱いで、

速水さんのように

素直に自分の気持ちを表現できたらなぁ、

と思っています。

 

✾サポートはいかがでしたか?

 

速水祥子さんは、

 

人を不快にさせたり否定したりしない。

 

でも意見ははっきり伝えてくれて

 

ウソがないと伝わってきます。

 

そこが信じられる方と思ったし

大好きです。

 

速水さんに

サポートをお願いしてよかったと思います。

 

✾どんなかたにオススメ?

 

自分の個性を大切にしながら

発信を継続的にしようと覚悟している方。

(それが長い目で見ると、

夢を達成することになる)

 

 

読みながら

 

とてもとても

しづかさんの暖かい気持ちが伝わってきて

心がぎゅっ・・・となりました

 

しづかさんは

海外でも活動されていたり

たくさんの書籍も出版していて

内閣総理大臣賞もいただいているくらい

 

はやみずしょうこからすると

あまりにすごい人

 

 

 

でもね

 

お話しさせていただくと

 

本当に心がピュアでまっすぐで

チャーミングで

一生懸命なんです

 

器用なんかじゃない

だからこそ

まっすぐ一生懸命できることを

誠心誠意とりくんでる

 

ヘッダーデザインも

サポートしていく中で

イメージが変わり、一緒に考えて変更

 

メニューの出し方や

タイトルのつけ方

お仕事へのマインド

時にはプライベートの話も。

 

\かわいいしづかさん♡/

 

はやみずしょうこは

講師でもコンサルタントでもない

だからこそ

 

目の前にいるあなたの話を

しっかりと聞いて

 

唯一無二の世界観が作れるよう

サポートをしています♡

 

継続サポート20分無料相談

お受けしております(*^^*)

 

継続サポート▶サポート詳細
1DAY個別アドバイス▸詳細はこちら
canva使い方講座▶講座申し込み

デザイン作成▶MENU内容・料金
インスタアドバイス▶詳細はこちら

お客様ご感想▶お客様の声