フォローしてね…

 

 

みなさんこんにちは

アイリスのわたべです★

 

今日はお引越しやさんの料金が

変わるポイントを書こうと思います♪

 

 

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

【アクセス数の多い人気記事】

 

事前に住所検索で避けられるデメリットなど編

 

ロフトの落とし穴、収納の扉に着目編

 

あると思ったらない?注意すべき設備編

 

内見時に見落としがちなチェックポイント編

 

騒音問題・隣人問題編

 

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

 

 

 

【引っ越し代が変わる

ポイントその1】

 

 

2階以上のお部屋で

階段のみの建物と、エレベーターが

ある建物があると思いますが

エレベーターがあるか無いかで

料金が変わることがあります。

 

お引越しの時にエレベータはありますか?

何階のおへやですか??と聞かれます。

エレベーターがある方が家具を運びやすいですもんね。

 

 

 

【引っ越し代が変わる

ポイントその2】

 

以前の記事でも書きましたが

大きな家具で窓などから家具を入れる場合

大型の重機でいれることになるので

お金が+αで掛かってきます!

 

あると思ったらない?注意すべき設備編

 

↑詳しくはこちら★

 

 

【引っ越し代が変わる

ポイントその3】

 

 

何社かに見積もりを出してもらって

こっちの会社はいくらだったのですが・・・

もう少し安くなりませんか?というように

交渉する。

 

意外と交渉する方は少ないように

見られるのですが交渉した方が

よりお得になることが多いので是非試してみてください♪

 

 

【引っ越し代が変わる

ポイントその4】

 

自分では運べない大きな家具だけ運んでもらう。

引っ越し料金の金額は物の量で決まります。

もし洋服やその他細々したものが多い場合は

自分で運んだ方がお安くなるかもしれません。

 

また、繁忙期の12~3月は引っ越し代が

2倍から5倍以上に跳ね上がります。

もし可能なら、その時期をずらしてお引越しすると

引っ越し代が抑えられます(-ω-)

 

 

 

おわり

 

フォローしてね!

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ今日の雑談黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

 

もうすぐバレンタインですね!!!

今年はホテルショコラっていう

英国人気第一位のチョコを

狙っています!!!

((動き出すのがちょっと遅いけど))

 

ほかにもチョコ売り場をみて

美味しそうなのを眺めるだけで

テンション上がるので今度のお休みに

見てこようと思っています黒猫

 

 

自分用にもいっぱい買おうっとグラサンハートグラサンハート

 

 

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま