Wi-Fi環境も快適になりました | iPhone De Blog

iPhone De Blog

2009年12月7日からスタート
iPhone3GSからiPhoneユーザのLEONがiPhoneやAndroidなどを中心にしたデジタル系ガジェット、IT関連ネタ、趣味のコントラバスやチェロを中心としたクラシックネタ、2022年から始めた自家焙煎に関する話や日常の話まで幅広く書いてます。

iPad Pro 12.9 の第6世代はその後、問題なく稼働していますので、第4世代は買取店のイオシスで販売しました。

 

自分のは256のWi-Fiモデルでしたが72,000円でした。

 

何か画面にものすごーく小さい染みの様な点があって査定減額されました。

 

他の買取店へ持って行っても良かったですが、Appleの下取り価格が35,000円でしたから倍以上の価格の為「ま、いっかい」と言う事にしました。

 

4世代は115,000円で手に入れましたから、3年使ったとして、自分の使用頻度は毎日なので1日40円弱。安いもんですね。

 

その後使っていて、全般の処理で微妙に速くなったかなぁと言う印象ですが、ブラウザに関してはこれが効果的なのでは無いかと思います。

 

 

 

3年ほど前にWi-Fiルーターを更新したのですが、時々、インターネットに繋がらない状況が発生していて、今回、いよいよ使えなくなった様なので新しく更新しました。

 

 

今までは7,000円〜程度の物を使っていましたが今回は、少し良い物を使ってみたらどうなの?と思ってこれにしましたが、電波強度に関しては良いみたいで、2階の電波が届きにくい場所も繋がる様になった様です。