こんにちは。

 

所持金6円のどん底生活

 右矢印 年商6億の億万長者へ大逆転

 

女性起業家 小熊弥生です!

 

私の"成功法則" を毎朝6時から無料でお届けしている「億楽ライブ」。

毎日のライブ内容を、文字化してお伝えしております!

 

 

 👇朝ライブ☆1週間のタイトル予告はこちら

 

 

 

 

 

キラキラ【本日のテーマ】キラキラ

イライラを一瞬で変えるサンキュー変換ワーク

 

 

イライラして大切な人に、ひどいことを言ったかも

・・・と思ったことはありませんか?

イライラすると、波動が下がり相手を傷つけ、いいことはひとつもありません。

今日はイライラを一瞬で、サンキュー!に変換できる秘技をお伝えします。

ぜひ実践して、感謝ばかりの毎日にしてくださいね。

 

 

 

 

イライラが発生する原因

 

 

イライラが発生するのは、

あなたが期待していた通りにならないからです。

 

例えば、

子どもが、静かにしてほしい場面で騒いでしまったり、

パートナーに頼んでいたことができていなかったり、

という状況で、イライラしたことがある人は多いでしょう。

 

全ての諸悪の根源は、相手に対する期待です。

 

イライラをなくすには

相手への期待を、感謝に変えましょう。

 

 

 

期待してしまう理由

 

 

あなたが期待してしまうのは、

誰かに評価されたい、認めてほしいと思っているからです。

 

例えば、

子どもが静かにして欲しい場面で騒いでしまう場合。

 

まわりからの

「いい母親だと評価されたい、わかってもらいたい」

と思う気持ちから、

子どもに静かにしていて欲しいと期待してしまうのです。

 

 

 

鏡の法則

 

 

「鏡の法則」を知っていますか?

 

自分が思っていることは、相手にも投影される、という考え方です。

 

お母さん自身が、他人に認められたいと思っている場合、

子どもも同じように

「ママに認められたい」と思ってしまいます。

 

お母さん自身の認められたいという気持ちから、

子どももお母さんに認めてほしくて

「ママ!ママ!」と後追いをしたり

静かにしてほしい場面で騒いだりして

認めてもらおうと行動してしまうのです。

 

 

 

イライラの手放しは、自分のポンコツを認める

 

 

この世にあるものは、すべてポンコツな部分があります。

 

芸能人や著名人もメディアが報道しないだけで、

ポンコツなところが誰にでもあるのです。

 

誰かと比較して自分を責める必要はありません。

 

ポンコツな自分を認め、許してください。

 

自分のポンコツを認め、寛容になると、

まわりの人にも寛容になります。

 

寛容になると、まわりの人に期待しなくなるので、

イライラもなくなりますよ。ニコニコ

 

 

(後半へ続く)*後半の記事はこちら下矢印

 

 

宝石緑    宝石緑     宝石緑     宝石緑     宝石緑

 

 

 

いかがでしたか?

 

あなたは、どんな気づきがありましたか?

ぜひ、コメント欄に書いてくださいね。

 

 

本日、取り上げた動画はこちら下矢印

 

イライラを一瞬で感謝に⁉︎

怒り&悲しみのネガ感情に瞬時に変換できる秘儀を伝授🤫💓

サンキュー変換ワーク!

 

 

https://youtube.com/live/Va67q14CtYY

 

(2023年3月9日公開) 

 

 

☆☆☆ベル おすすめリンク ベル☆☆☆

 

 

キラキラキラキラ感情をコントロールする方法

 

 

 

 

 

キラキラキラキライライラの対処法。怒りを手放して楽に生きる!

 

 

 

 

 

★公式LINE登録で7大プレゼント!★

https://line.me/R/ti/p/%40398afosw


☆小熊弥生の講座はこちら☆
https://ogumayayoi.com/