慎重さと豪快さ | 東京練馬区フラワーエッセンス&ヒーリング サロン

東京練馬区フラワーエッセンス&ヒーリング サロン

カーシステム フラワーエッセンス クリスタルボディ・システム DNAアクティベーション エーテリックヒーリング HLT アバンダンスプログラム ギャラクティックレイ・ヒーリング・モダリティ

こんにちは。渡邉利咲です。

 

先日は公園に散歩に行きました。

 

シクラメンの花も咲いていました。

 

原種のシクラメンは園芸種よりもシンプルですが、生命力があるように思います。

 

 

原種のシクラメンの寿命は30年以上、一方で園芸種は3~5年と言われています。

 

原種シクラメンには華やかさはないものの、楚々とした姿に魅力があるように思います。

 

そして銀杏並木が綺麗でしたよ^^

 

 
秋になると木々は葉を落としますが、同じ種類の木でも葉を落とすタイミングは違います。
 
慎重な木ははやく葉を落としますし、「もう少し」と葉を落とさずにタイミングを見計らっている木もあります。
 
でも、一気に寒くなると木々は葉を落とすタイミングを逃し、それは木にとって命取りになることもあるようです。
 
まるで人間と似ているなと思っていて、慎重にものごとを行う人と、豪快な人という感じでしょうか。
 
慎重さは行き過ぎると前進力がなくなりますし、豪快過ぎるのも命取りになります。
 
でも、それぞれに良いところもあって、慎重さは突発的な事故や、失敗を防ぐことができますし、豪快さはその選択が正解だと周りの人よりも2歩も3歩も前に進むことができます。
 
ちなみに、スピリチュアル的な事故というのは、エネルギー的な事故のことで、急に体調を崩したり、感情的なブレが激しかったり、そのような感じです。
 
これらはその人の長所でもありますので、その良さを残しつつ、自分にとってちょうど良いバランスをつくってあげると良いのかもしれないですね^^
 
慎重な人は思慮深さや小さな幸せを求める傾向があり、豪快な人は想像力豊かなところや、理想が高いこと、好奇心旺盛なところ、人づきあいが好きな人が多いように思います。
 
もちろんそれだけではないのですが、人それぞれに違いますし、違っていいんだと思います。
 
 

【講座】11/16(木)フラワーエッセンス講座(ローズエッセンス編)▼▼

 

【ワークショップ】11/26(日)花の瞑想会▼▼

 

【出張ワークショップ開催】12/3(日)Harmonyさん20周年スペシャルイベント▼▼

 

 

●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●

フラワーエッセンス情報誌「Coming Home」4号WEB版 ▼▼

 


バックナンバーはこちら>>

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

素敵な一日をお過ごしください。

 

黄色い花 サロンメニュー 黄色い花
クローバー フラワーエッセンス     クローバーカーシステム    クローバーアクセスバーズ  クローバー クリスタルボディ・システムⅠ   クローバークリスタルボディ・システムⅡ     クローバークリスタルボディ・システムⅢ  クローバークリスタルボディシステム エンジェル クローバークリスタルボディ・システムピュアラブ クローバー 24本DNA活性     クローバーHLT(ホリスティック・ライトトリートメント  クローバーエーテリックヒーリング  クローバー シバリンガムマジック       クローバー感情コードのカッティング     クローバー養生イヤーコーニング🄬 クローバーギャラクティックレイヒーリング

ご予約はこちら>>

または
floweressence.roraima★gmail.com (★を@になおしてくださいね)
お名前、生年月日、ご住所、電話番号、ご予約日時(第3希望まで)、ご希望のセッションを記入の上、お送りください。