こんにちは。渡邉利咲です。
今年も金木犀の花が咲き始めました^^
写真を整理していたら、毎年、10月はじめに金木犀の写真を撮っていることに気づきました。
今年は遅い開花なんですね。
金木犀の花はいろいろなことに使えて便利。
「庭があったら金木犀を植えたい」と思うことがあります^^
金木犀の香りが好きで、以前、アロマテラピーショップで金木犀の精油の香りを嗅いだことがあるのですが、凝縮した香りは薬っぽい匂いがしました。
お店の人と話をしていて「金木犀の香りじゃないんですね」と言うと、笑いながら「精油はそういう香りになるんです。」と教えてくれました。
「でも、あちらで売っている金木犀がブレンドされたアロマスプレーなどはちゃんと金木犀の香りがしますね」と言うと、「すごく薄めたら金木犀の香りになります。」と話してくれました。
かなり高価な精油だったので迷った挙句に購入しなかったのですが、香水を作るときにはほんの少し添加すると良いのかもしれないですね^^
金木犀のフラワーエッセンスがあります。
和楽フラワーエッセンス、ファーイーストフラワーエッセンスというブランド、それぞれに発売されていますよ^^
金木犀の香りは高揚感や幸福感があり、花は黄金に輝いています。
金木犀のエッセンスにもそういう性質があるように感じています。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
素敵な一日をお過ごしください。

















ご予約はこちら>>
または
floweressence.roraima★gmail.com (★を@になおしてくださいね)
お名前、生年月日、ご住所、電話番号、ご予約日時(第3希望まで)、ご希望のセッションを記入の上、お送りください。