思い立てば | ロドさんの繪ブログ「一期一繪」

ロドさんの繪ブログ「一期一繪」

団塊の世代のラストランナー。想い出深い海外駐在当時も振り返りながら「日本再発見」ということで国内あちこちのスケッチを織り交ぜて気ままに、「人生はFESTINA LENTE(ゆっくり急ごう)」

 

 

リタイヤしてからは、毎日が土曜日?(明日も休み)の感覚を楽しんでいるが、最近のマイブーム(暇つぶし)は横浜市営地下鉄の未下車駅制覇。

 

先週の市営地下鉄B02下飯田駅に続き、今週は一つ手前のB03立場(たてば)駅を攻めてみた。

 

 

その前に、B17関内駅で途中下車して久しぶりの中華街で買い物をひとつ。

 

地下鉄関内駅からハマスタを経由して、青空に一際映える善隣門を潜って中華街大通りへ。中華街へ入るのはこれが王道だ。

 

 

 

夜ほどの華やかさはないものの、北京晴れのような冬晴れの午後、有名店の中華饅頭を食べながら春節用飾りの下を歩く人も程良い混み具合。

 

 

丁度昼過ぎなので多くの細い路地は人で溢れていた。

 

大通りを東の端まで歩いて、上海路を右折したところにあるお気に入りの「菜香新館」で我が家の必需品の「油辣椒」を購入。

 

 

コロナ前の更に何年か前の家族新年会で見つけたのが始まりで、炒飯、焼きそば、スープ等何にでも使える万能で病み付きになる独特な辛味調味料で我が家の必需品。

 

 

丁寧に包装してくれた瓶をリュックに詰めて先を急ぐ。

 

電車

 

立場駅前の大型スーパーの屋上で富士山を探したが、生憎雲の中だ。

 

 

 

雲が晴れるだろうことを期待して、3階のファミレスで少し待つことに。

 

コーヒー

 

 

駅前の通りは「かまくらみち」(鎌倉街道)で少し北側東西に走る幹線の「長後街道」と交差している。また、確認できなかったが、私の家の近くを通る「旧大山街道」もこの辺りを抜けて大山に繋がっているようだ。因みに、我が家からの距離は約35キロもある。

 

「立場」という地名は、ここが交通の要所であったが証だ。

 

 

 

そろそろ4時、暗くならない前に一枚、ということで、「かまくらみち」の脇のドラッグストアの駐車場へ。

 

 

無断でお客さんの自転車のカゴを借りてすいませんでした。

持ち主が現れたらハットされたでしょうね。

 

再び駅前に戻る。

 

走る人

 

待った甲斐があって、駅前の駐輪場の階段から富士山の姿が撮れた。この辺りからは、富士山は大山の左に見える。

 

 

因みに、我が家の近くからは大山の奥に富士山が見える。

 

 

 

電車

 

5時過ぎに喉のウガイのために関内駅近くのクラフトビアバーへ。

 

生ビール

 

 

 

この店「横浜ベイブリューイング」は、10年程前にお邪魔して以来だ。

 

Strong Pale Ale (7.0%)

 

 

 

 

大岡川の寒い夜風に吹かれて、二週連続で姉妹店へ向かう。

 

走る人

 

曲線が美しい「野毛都橋商店街」(野毛ハモニカ横丁)の2階は川向きだ。

 

 

昼間はこんな感じ。

 

 

長さは約90メーター、一軒は間口1間奥行き2間程度かな?

戦後の路上露店を964年の東京オリンピックを機に立ち退き収容するために道路上に建設されたもので、2階の通路は川の上というユニークな景観の建物で、横浜市の歴史建造物だそうだ。

 

走る人

 

そして、一週間のご無沙汰でした!の「横浜ジン蒸溜所」へ。

 

 

 

ここのジンは素晴らしい品揃えだ。

 

(1月12日撮影)

 

 

 

今日はこの右のLONDON DRY BIG GINでジントニックを。

 

 

氷は特注のグラスに合わせた珍しい”特柱”そうだ。

 

カランコロンと、快い良い響きに懐かしいロンドンウエストミンスターのBIG BENを思い出す。

 

走る人

 

カタクチイワシ(いりこ)出しが特徴の尾道ラーメンの店は、池袋にもあったが、野毛にも尾道ラーメンの店を発見!

 

 

次回の楽しみが増えた。

 

結局今日も、

 

NO BEER, NO LIFE!

+

GIN