飲食関係者には超貴重なチャンスー!?
ひとつよろしいでしょうか!?
飲食業界、とてもマーケットの変化が速い!
何を見て、考え、準備していけばいいのか?
来年はどんな戦略を準備していけばよいのか?
なんて、考え始めている方も多いかと思いますが、
そんな方にまたとない、チャーンス!
新聞読んだり、業界紙を読むより、
最前列で進みまくっている飲食店経営者達の生話を聴くことが、
皆さんの来年の戦略方針へのヒラメキ!
に繋がるのでぇ~は!?
といいますのは、
①エイチワイシステム安田久氏
苦しい時代こそ夢を持つことが大事
「日本の郷土料理を世界へ」
マネーの虎の新たな挑戦!
②株式会社ダイヤモンドダイニング松村厚久氏
云わずと知れた、100店舗100業態達成!
なんと!アメブロ検索をするとタレント検索に引っ掛かります!
③EPICURIENS 代表取締役金井伸作氏
銀座三越「ギンザダイニング」に
本格フレンチを仕掛ける!
④山本浩喜氏
「備長扇屋」をはじめ「日本橋紅とん」「中洲屋台横丁」
500店舗に及ぶ飲食店を全国でプロデュース!
⑤株式会社浜倉的商店製作所 代表取締役浜倉好宣氏
“商いと笑顔の舞台店”=「笑店」の
トータルプロデュースを行う商店製作創造集団。
「恵比寿横丁」「神田ミートセンター」「品川魚貝センター」など
横丁を次々とプロデュース!
フードもドリンクも均一価格280円!
目標の全国1000店舗に向けて「焼鳥屋日本一宣言」
第190号店を出店!
⑦株式会社キープウィルダイニング
代表取締役保志真人氏
(居酒屋甲子園専務理事)
上記のブログに読者登録するだけでも、いろんな気づきがありますが、
今回は直接話しが、生で聴けるチャ~ンース!!!!
そんなチャンスは?
■日時 2010年12月2日(木)15:00~19:00(受付14:30、中〆18:30)
■場所 東京都港区六本木5-16-50 六本木DUPLEX M’s 1F
世界初!F1公認カフェ「F1 PIT STOP CAFE」
http://f1pitstopcafe.co.jp/
■参加費 飲食店経営者 5,000円 サポーター・業者・個人 6,000円(懇親会
パーティ費込み)
※当日、会場にてお支払ください(領収書をご用意します)
「2010年の総括と2011年の戦略を本音で語る!」
「ひとつよろしいでしょうかブログ」でも、
参加受付可能です。
コメントかメッセージでご連絡下さい!!!

