インナースケッチのブログ -53ページ目

東建コーポレーション様制作のVP『FP通信』に参加!

東建コーポレーション様が制作するVP『FP通信』に石橋知也が参加致しました。


インナースケッチのブログ
スタジオは、名古屋の名所が数多く見渡せる高層特設スタジオテレビ

今にも情報番組がスタートしそうな爽やかな雰囲気ですニコニコ


インナースケッチのブログ
詳しい内容は企業秘密もございますので、ここではご紹介致しませんが、

構成の段階より元銀行員として、そして現在のファイナンシャルプランナーの目線で

これまでの石橋の経験を取り入れていただき『FP通信』の制作がスタート。


インナースケッチのブログ
この番組のアシスタントを務めていただきましたのは、タレントの吉川幸子さん。

石橋が次のトークにスムーズに入れるように丁寧に進行いただきました。


インナースケッチのブログ
無事に2本の撮影を終えまして最後は記念撮影カメラ


もし何かの機会でこの番組をご覧いただけましたらまた感想も教えて下さい。

東建コーポレーションの皆さま、本当にお世話になりましてありがとうございました。







小野槇玲レシピ 食材ピックアップ「きゅうり」

本日の放送で取り上げたピックアップ食材は、「きゅうり」


インナースケッチのブログ


詳しい内容は、以下の番組公式ホームページでご覧下さい。


インナースケッチのブログ
http://jocr.jp/tenki/index.html

山本佳子の安全大会講演 7UP健康法

企業様の安全大会講演に山本佳子でお招きいただきました。


インナースケッチのブログ

本日の会場には300名以上の方々がお集まりとあって檀上からだけでは

なかなか皆さんとお近づきになれないので、まずはぐるりと一周致しました。


インナースケッチのブログ
その中で、まずは冒頭で腹式呼吸の練習をしている様子です。

これをいかに生活に取りいれるかは必見です。


インナースケッチのブログ
前半の1時間では、山本が女子マラソンで日本記録を作った当時のアスリート

としてのメンタルの作り方や、各大会のレースで学んだことを元一流アスリート

だからこそ話せる内容で、皆さんのお仕事に少しでも役立つお話を選びご紹介

させていただきました。


インナースケッチのブログ

後半は、演題にもなっています


『健康と安全は日々のウォーミングアップから

                ~仕事につなげる7UP健康法~』


ということで、皆さんに職場や自宅でも簡単にできるエクササイズやストレッチを

実践して体験していただきました。


インナースケッチのブログ
皆さん、本当に一生懸命ご参加いただきましてありがとうございます。

山本の安全大会講演はまだまだ続きます。

乞うご期待合格



魔法のレストラン 京都納涼床 

毎日放送の人気番組「魔法のレストラン」の取材がありました。

「京都の床特集」ということで麒麟の川島さんと熊田曜子さんのお二人が

ジェフ・バーグランドの自宅までお見えになりました。


インナースケッチのブログ

お越しになられた理由は、どうやら京都の床は全部で95軒営業をしているが

1件だけお店でない床があるという噂を聞きつけて・・・とのこと。
インナースケッチのブログ

確かに、ジェフの床では営業はしていませんのでプライベート床とも言えるのかも

知れませんが、番組内でもジェフが説明していた通り、ちゃんと床組合には、自宅で営業している英会話教室のイベントスペースとして登録しているので問題は全くないのです。


インナースケッチのブログ
何を謝っているかと言いますと、どうやら


『アメリカから来て、日本のこんな良いとこ住んで・・・』

『ほんまに申し訳ないです』ニコニコ

と話しておりました。


梅雨も明ければ今年も京都の床シーズンが本格的に始まります。

ぜひまだ床を体験されてない方は今年こそは京都へお越しやす。


◆魔法のレストラン http://www.mbs.jp/mahou/



三方よしの世界

滋賀県で開催された「三方よしの世界」という日本青年会議所 近畿地区滋賀ブロック協議会の志高き経済人育成委員会様主催のパネルデシスカッションに石橋知也がコーディネーターとして参加致しました。


インナースケッチのブログ

第1部では、日本青年会議所代58第会頭として活躍され、現在は、シンバホールディングス株式会社代表取締役会長CEOの安里繁信氏の講演が開催され、その熱いメッセージのこもった講演が場内の隅々まで行きわたり、一気に会場に熱気が広がりました。


インナースケッチのブログ
その熱気冷めやらぬまま突入した第2部も地元企業の第1線でご活躍の皆様がパネリストとして加わっていただき明日から経営に活かせる「三方よし」について語り合いました。


インナースケッチのブログ
たくさんの皆様、ご来場いただきまして誠にありがとうございました。

「滋賀だからできること」を最後にパネルディスカッションは締めくくりました。


「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」=三方よし




京都ふらりー 亀岡編

先日、KBS京都の広報番組「京都ふらりー」にて、これまでスタジオばかりの

出演だったジェフ・バーグランドですが、今回久しぶりにロケに出ました。


インナースケッチのブログ

手作りの鎧を着用したり・・・


インナースケッチのブログ

保津川でラフティングに挑戦したりと、身体を張った楽しい亀岡のロケとなりました。

放送は6月27日(月)よるの放送です。

お楽しみに!



第5回 ベスト・ファーザー in 関西 授賞式

第5回 ベスト・ファーザーin関西 イエローリボン賞の発表授賞式が

リッツ・カールトンホテルで開催されましたので、第1回受賞者を代表して

お祝いのコメントを寄せに出席してきました。


インナースケッチのブログ
今年の受賞者は、


王冠1政治・経済部門  牧野 明次 様(岩谷産業株式会社 代表取締役社長)

王冠1学術・文化部門  山村 若 様 (上方舞 山村流六世宗家)

王冠1スポーツ部門   大畑 大輔 様(元ラグビー選手)

王冠1芸能部門     山口 智充 様 (タレント)

王冠1ものづくり部門  高丸 正 様  (高丸工業株式会社 代表取締役社長)

王冠1特別部門     間 寛平 様  (タレント)


以上の6名の方々が受賞されました。

おめでとうございました。



神戸マラソンへの道

『神戸マラソンへの道』

と題した、山本佳子の取材記事が5月28日付の神戸新聞に掲載されました。


インナースケッチのブログ
※新聞記事をクリックしていただきますと大きい記事でお読みいただけます。


神戸出身のマラソン選手として11月20日の開催に向けて山本も活動をスタート!

またその内容はこのブログでもご紹介いたしますのでお楽しみに!


インナースケッチのブログ
山本 佳子 (やまもと よしこ)

【告知】6月15日は信用金庫の日

6月15日(水)に実施されます大分信用金庫様主催の講演会で

ジェフ・バーグランドが講演をさせていただきます。


インナースケッチのブログ
入場も無料です。

楽しい講演会ですので、お近くの方は是非ご参加ください。

宜しくお願いします。




チャオ!産経 薬膳クッキング


インナースケッチのブログ

今月の『チャオ!産経』に掲載されている小野槇玲の薬膳レシピです。

以下のアドレスからどうぞパー

バックナンバーもご覧いただけます。


http://www.esankei.com/ciao/cooking/201105.html