【講演】安全大会講演 健康と安全は日々のウォーミングアップから
本日は京都に本社がある電気設備工事の協力会社の皆さまの安全大会で
「健康と安全は日々のウォーミングアップから
~仕事につなげる7UP健康法~」
と題して講演&健康体操をさせていただきました。
まず、講演のはじめには、山本も現役時代からずっと続けている“腹式呼吸”を会場の皆さんと一緒に行いました。
お腹をギューっと絞り込む感覚を体験!
ウォーミングアップの重要性をお話した後は、朝礼や休憩時間に簡単に取り組める7UP健康法の体操を皆さまと一緒に実演。
会場には普段からウォーキングやマラソンをされてる方もおられ、講演が終わってからもたくさんの質問をいただきました。
ランニングも一過性のブームを越えて多くの人が楽しむスポーツとして定着したようです。
女子マラソン 元日本記録保持者の山本佳子の健康体操やウォーキングを取り入れた講演を体験してみてください。
【イベント予告】平清盛夢巡りウォーク
本日春蝶が、このイケメン軍団と訪れている場所は、ラジオ大阪さんです。
番組出演の目的は、来たる11月4日(日)に神戸で行われる、
平清盛が夢見た都でもある神戸をリスナーの皆さんと一緒に巡りましょうというイベントの告知でお伺い致しました。
ホームページをご覧いただければお分かりいただけますが、もちろん春蝶も
皆さんと一緒に歩きますのまだお申し込みされていない方は是非ご参加下さい
http://jocr.jp/event/kiyomori_walk/about.html
お申し込みはこちらのホームページから
参加料はもちろん無料ですからお気軽にお申し込み下さい。
NHK大河ドラマに出演されている役者さんも出演されるそうですが、
その発表もこのホームページで行います。
要チェックです。
11月4日(日)晴れますように・・・
【TV】局地的な大雨は増加!?”豪雨災害から身を守れ!”
台風シーズンに備えて正木明が身をもって豪雨災害の危険を体験して
リポートする特集が、毎朝お天気をお届している朝日放送の
気象予報士のみならず防災士の資格も有する正木明。
最近では、気象防災の大切さを身をもって体験される方も多い。
今日の放送では、台風シーズン目前ということで、
局地的な大雨は増加!?”豪雨災害”から身を守れ!
ロケでは、風速30メートルという過去大阪でも実際に吹いた風と同じ
風速も身をもって体験。
今日のような体験は、今後も視聴者の皆さまへの安全にもつながる
お天気情報へと活かされていくと思います。
★次回は、11日(木)に今度は今回とは全く違う内容で正木がおは朝ロケに
出ています。そちらもお楽しみに
おはよう朝日です。http://asahi.co.jp/ohaasa/
【講演】正木明さんに聞いてみよう!楽しいイクメン生活のコツ
本日は、奈良でこんな講演会の企画をしていただいてたのですが・・・
講演にお越しいただきたい、皆さんにお会いしたい気持ちはもちろんありますが、気象予報士としても、防災士としてもやはり皆さんの安全が第一。
主催者の皆様も市民の皆様の安全を一番に考慮され、泣く泣く本日の講演会は中止となりました。
Webの紹介でも、このように素敵な内容でまとめていただきました。
おかげ様で講演中にお子さんをお預かりいただく託児所のお申し込みが
これまでで一番多かったそうです。
ありがたいことです。
実は、中止が決定になったのが講演開始直前だったので、
今日会場まではお伺いしていました。
だから、主催者の皆さんが今日の講演に向けて一生懸命ご準備されてきた
思いも聞かせていただき、講演会が中止になって一番残念に思ってらっしゃる
のは実は企画された皆さんだったということも分かりました。
もし機会があれば是非もう一度再会したいです。
もう一度一緒にやりましょう
【トークショー】人生を豊かにする語学の力とボジティブ思考
京外大の校友会50周年という記念すべき節目に
『人生を豊かにする語学のチカラとボジティブ思考』をテーマに
ホスト役はもちろん、ジェフ・バーグランド。
そしてゲストはおなじみ、元TBSアナウンサーの生島ヒロシさん。
共に若い時に海外に渡り、様々な引き出しを自ら作ってきた2人の話題は
共通点が多く、本当の語学のチカラとポジティブに生きる方法について
時には、席も立ちながら、身振り手振りをフルに使い、楽しくお話いただきました。
時間をオーバーしたこともあり、最後は司会者に止められるという程の
盛り上がりを見せたトークショーとなりましたが、最後はきちんとご来場の皆様の質問タイムで終演となりました
年齢は1つ違いのお2人です。
どちらも60歳を超えているとは思えない若さ!
これもポジティブ思考の賜物でしょうか?
次は、生島さんがTBSラジオで毎朝司会をされているラジオ番組に
ジェフをお招き!?
乞うご期待
【独演会】ラジオ関西60周年記念 桂春蝶独演会
春蝶は、この4月よりラジオ関西さんで、月曜日と火曜日に新しいラジオ番組
がスタートしております。
題して『桂春蝶のバタフライエフェクト』http://jocr.jp/blog/be.php
※クリックしますと大きな画像でご覧いただけます。
本日は、そのラジオ関西さんの60周年を記念しました
『桂春蝶独演会』を開催いただきました。
こちらは開演前の緊張感漂う神戸朝日ホール。
とっても素敵なホールで期待が高まる瞬間です。
桂春蝶贔屓の会の皆様、また神戸清盛隊の皆様、またその他たくさんの
お気持ちを春蝶に届けていただきありがとうございました。
引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。
【講演】飯塚青年会議所 ~スマコロジーのすすめ~
おそらく期間限定だと思いますが、本日の講演+落語会の様子が
飯塚青年会議所様のWEBページでご覧いただけます。
皆様にお楽しみいただいております様子も上手くご紹介いただき
本当に嬉しく思います。
機会がございましたら是非ご覧下さい。
ありがとうございました。
【公開録音】今夜は月蝶!リスナーズパーティー in雅屋
毎週月曜日の20時30分からエフエム大阪で放送しています「月彩・春蝶の
今夜は月蝶!」の公開録音が番組のCMでもおなじみの江坂にあります、
番組が始まり2カ月ではありますが、公開録音を実施致しますと番組内で
告知致しましたところ、抽選とはなってしまいましたが、本当にたくさんの
リスナーの方にお集まりいただき想像以上に盛り上がったイベントとなりました。
左は、おなじみ桂春蝶。そして右が、この番組の要。運命鑑定士の奥乃月彩さんです。本日は、その場でお悩みを書いていただい用紙も見ながらの鑑定も
行われ、月彩先生に占ってもらえて泣いてしまう方などもいて、月彩さんの力を
最後は、おきまりのジャンケン大会などで記念のグッズがあたる抽選会
なども行い、最後まで本当にリスナーの皆様と盛り上がれた2時間だった
と思います。
皆様本当にありがとうございました。
また今後とも引き続きまして宜しくお願い致します。
ちなみにこの日の放送及び普段の放送も、番組ホームページから
お聴きいただくことが可能です。
是非一度お聴きくださ~い