【CM】お待たせいたしました!桂春蝶CM公開

さっそく本日より放送開始となりましたCMをどうぞ
クリック
いかがでした?なかなかの名演技でしょう~
それでは当日のメイキングBlogをどうぞ
≪撮影当日≫
OK
【講演】大台ケ原・大峰山ユネスコエコパークシンポジウム
3月7日(土)奥伊勢フォレストピア宮川山荘で、大台ケ原・大峰山ユネスコエコパークシンポジウムにジェフ・バーグランドが参加させていただきました。
テーマは、
大台の未来を拓くエコパーク~自然と人間社会の共生実現のために~
ジェフは、第1部の基調講演を担当し、
『次世代へつなぐ美しき水と緑のある暮らし』
をテーマにお話をさせていただきました。
その後にご登場された辻野亮 奈良教育大学准教授の『ユネスコエコパークで目指す未来』と『山小屋スタッフが伝えたい大杉谷の魅力』をテーマにお話された木村 純子さん(桃の木山の家 スタッフ)のお話もみなさんそれぞれのご専門や体験談で大変興味ある面白いシンポジウムでした。
何より最後は改めて遊びに来たいと思える1日でした。
お世話になりました、大台ケ原・大峰山ユネスコエコパーク大台町推進委員会の皆様本当にありがとうございました。
【講演】あかし若手教師塾
本日は、兵庫県明石市でジェフ・バーグランドが講演をさせていただきました。
その名も「あかし教師塾」。
教職歴15年未満の幼稚園・小学校・中学校・養護学校の先生方がお集まりの会で年6回講座の最終回を飾らせていただきました。
リクエストいただきましたテーマは、
『ジェフの異文化コミュニケーション~心のグローバリゼーションのススメ~』
今日は講演を聞いていて、やっぱりジェフは学校の先生だなぁと実感。
ある意味同僚の先生方を前に、いつも以上に「伝えたい想い」を感じる
熱意ある講演でした。
先生方も通常のお仕事が終わった後にお集まりでお疲れだったと思いますが、教室は、先生方の教育に対する想いとジェフの後輩の先生方を思う
気持ちが交差しいつもとは違う雰囲気漂う90分となりました。