ドチラが勝ってもおかしくない、一進一退の決勝戦だったコトは確か。
スペインは素早い華麗なパス回しを展開していたが、「させられていた」場面も多くみられた。また、オランダのロッベン(FW)も決定的なチャンスを相手のキャプテン、カシージャス(GK)に阻まれ撃沈…結局イエローカードをもらってしまう程に苛ついちゃう始末。
そんな南アのオーラスを見届けた早起きの月曜日は、眠気と太陽と強風雨により実にナスティ(-”-;)デーム そんな気持ちを上げるためには、美味しいものを食べに行くしかないじゃない。美味しいもの…そうだ、駒込へ行こう。
てな具合にお店を目指してテクテクと、到着したのは定刻の5分前。ちょうど開いたのかしら?前客1名で後客は続々。厨房には小林さんがオンザセット。口頭注文で前会計、コレが西中スタイル。今日からスタートの一杯をお願いしたら、じきに手元へ提供でッす。ジャン。
先日の弩煮干の冷や冷や から引き続く夏の冷や冷やシリーズ、7/12より新たな冷や冷や…その名も「冷やし担々麺」なる一杯を提供中です(・∀・)ノ ヨ 一日昼夜各10食限定らしいので、コレを狙って行かれる方は注意が必要ですな。
ちなみに、私がお邪魔したコノ日の状況では、12:00までに6食が出ていました。むう、コレをどう見るか。
見た目はスープが少なめスタイルで、和え麺ライク?な印象…は言い過ぎかしら(ノ∀`)ペシッ 芝麻醤、辣油、肉味噌と、ソノ体を構成するパーツは先日の担々麺
で体験済。ソノ時から知ってたんだ…最COREだって笑。
で、濃厚な芝麻醤は、胡麻由来の豊満なコクが得られていてグッド。追い打ちを掛けるように、クラッシュナッツが更なるコクと食感のアクセントを付加( ゚Д゚)ンマイ 辣油も香りだけじゃなくて、しっかり辛いじゃないの。でもさ、ハンドミルで山椒をこれでもか!ッてゴリゴリしてたケド、全くと言ってイイほど感じませんね笑。もうちょい痺れがあったら…てのは、贅沢なのかしら(*ノ∀ノ)イヤン
スープに半身浴、隆起する麺はとうもろこしの粉を使用した極上のマサ麺。何度と、色々な場面で頂いておりますが、どんな海で泳いでいても順応しちゃうカメレオン( ゚Д゚)ンマイ
えっと、後半戦は肉味噌を溶かしたり、別途頂戴した辣油の元?をスープと合わせながら楽しみまッすヽ(・∀・)ノ イエイ すると途端に吹き出る汗…いや、辛いワケじゃないんです苦笑。何だか冷やしなのに汗だくで食べてる私、折角なのに涼しさの欠片もありませんな(ノ∀`)ペシッ。
フィニッシュには飯割りがガチでしょう…が、今回はそのまんまズズズと汁完。
えー、最後にコレからの冷や冷やスケジュールを上げておきます…が、何コノ最COREなラインナップ。んもう、その全部を食べるのは困難でしょうが、計画的にお邪魔するコトにします(・∀・)ノ ヨ ん?今度の火曜日からはジャージャー麺ですか…早速ジェラス。
今日も幸せ日々笑進!
お店:西尾中華そば@駒込
住所:東京都北区西ヶ原1-54-1
営業時間:11:30-15:30 17:30-22:00
定休日:基本無休
注文:冷やし担々麺(\800)