ドチラが勝ってもおかしくない、一進一退の決勝戦だったコトは確か。


スペインは素早い華麗なパス回しを展開していたが、「させられていた」場面も多くみられた。また、オランダのロッベン(FW)も決定的なチャンスを相手のキャプテン、カシージャス(GK)に阻まれ撃沈…結局イエローカードをもらってしまう程に苛ついちゃう始末。


そんな南アのオーラスを見届けた早起きの月曜日は、眠気と太陽と強風雨により実にナスティ(-”-;)デーム そんな気持ちを上げるためには、美味しいものを食べに行くしかないじゃない。美味しいもの…そうだ、駒込へ行こう。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


てな具合にお店を目指してテクテクと、到着したのは定刻の5分前。ちょうど開いたのかしら?前客1名で後客は続々。厨房には小林さんがオンザセット。口頭注文で前会計、コレが西中スタイル。今日からスタートの一杯をお願いしたら、じきに手元へ提供でッす。ジャン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


先日の弩煮干の冷や冷や から引き続く夏の冷や冷やシリーズ、7/12より新たな冷や冷や…その名も「冷やし担々麺」なる一杯を提供中です(・∀・)ノ ヨ 一日昼夜各10食限定らしいので、コレを狙って行かれる方は注意が必要ですな。


ちなみに、私がお邪魔したコノ日の状況では、12:00までに6食が出ていました。むう、コレをどう見るか。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


見た目はスープが少なめスタイルで、和え麺ライク?な印象…は言い過ぎかしら(ノ∀`)ペシッ 芝麻醤、辣油、肉味噌と、ソノ体を構成するパーツは先日の担々麺 で体験済。ソノ時から知ってたんだ…最COREだって笑。


で、濃厚な芝麻醤は、胡麻由来の豊満なコクが得られていてグッド。追い打ちを掛けるように、クラッシュナッツが更なるコクと食感のアクセントを付加( ゚Д゚)ンマイ 辣油も香りだけじゃなくて、しっかり辛いじゃないの。でもさ、ハンドミルで山椒をこれでもか!ッてゴリゴリしてたケド、全くと言ってイイほど感じませんね笑。もうちょい痺れがあったら…てのは、贅沢なのかしら(*ノ∀ノ)イヤン


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


スープに半身浴、隆起する麺はとうもろこしの粉を使用した極上のマサ麺。何度と、色々な場面で頂いておりますが、どんな海で泳いでいても順応しちゃうカメレオン( ゚Д゚)ンマイ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


えっと、後半戦は肉味噌を溶かしたり、別途頂戴した辣油の元?をスープと合わせながら楽しみまッすヽ(・∀・)ノ イエイ すると途端に吹き出る汗…いや、辛いワケじゃないんです苦笑。何だか冷やしなのに汗だくで食べてる私、折角なのに涼しさの欠片もありませんな(ノ∀`)ペシッ。


フィニッシュには飯割りがガチでしょう…が、今回はそのまんまズズズと汁完。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


えー、最後にコレからの冷や冷やスケジュールを上げておきます…が、何コノ最COREなラインナップ。んもう、その全部を食べるのは困難でしょうが、計画的にお邪魔するコトにします(・∀・)ノ ヨ ん?今度の火曜日からはジャージャー麺ですか…早速ジェラス。


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:西尾中華そば@駒込

住所:東京都北区西ヶ原1-54-1

営業時間:11:30-15:30 17:30-22:00

定休日:基本無休

注文:冷やし担々麺(\800)

先日ビガップajito@大井町の創作麺料理、ピザソバ 自宅で作ってみました が…その際に買った麺がまだ残っているんだとか( ・Д・)ホウ 急に言われてもスープ炊けないしね、どうやって消費しようかしら?と悩むコト数分。そうだ、そうしよう。


D「サマーソ肉 ッて知ってるか?」 相方「何それ?」


ほう、主婦の間では、まだまだサマソニが認識されていない様子…て、当然でしょうか笑(ノ∀`)ペシッ それじゃあ、とりあえずドレッシングを作りまッす。用意するのはレモン果汁、玉ねぎ、ニンニク、塩、砂糖、オリーヴオイルなど。ソレらのエとセとラをミキサーにかけて、ブイーンとしちゃえばこーなります(・∀・)ノ ヨ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


えっと、あくまでレシピは適当且つフィーリングですし、私は素人ですのでチラ裏ぐらいに流し見願いまッす(-”-;)フフフ まーそもそも、真似する特異な方はいないと思いますケド笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


後はね、ソレらしい具をエとセとラ揃えれば準備は万端。ボウルにドレッシング、ニンニクを漬けた自家製のガーリックオイル、胡椒をたっぷり掛けて麺の茹で上がりを待ちましょうヽ(・∀・)ノ イエイ


ぴぴぴぴ、タイマーが鳴ったらボウルで麺を和え、思い描いたように盛り付けて完成。デン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


先日食べたので、まだまだ記憶に鮮明だったコチラの創作麺料理。その名は、言わずもがなでしょうが、ajito@大井町から夏の提案…サマーソ肉 です(*ノ∀ノ)イヤン とは言っても体だけで、中身は全く別物だと言うコトはちゃんと添えておきますね笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


そして更に付け加えておかないといけないのは、シェフに最大級の敬意を払って模倣しているッてコト。「家で出来るよ」と言って頂いた通り、見た目は何となく物真似出来た気がします(・∀・)ノ ヨ


D「どうよ、サマソニ風?」 相方「最CORE!」


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


うんうん、こうやって家庭に還元するため、私は日々食べ歩いているのです(建前)。


なんつッてい、食後の話。テレビでチャンポンの話題が…あ、やっぱり?次はチャンポンのリクエストだそう笑。それじゃあ、今度作りますね(ノ∀`)ペシッ


あー身体が重たいィ…なんつッてい、昨日 の酒を纏っての休日出勤。でもそーゆー日に限って、意外と効率良くリズミカルに仕事が片付いちゃう。普段はエとセとラなのに、不思議なもんね(ノ∀`)ペシッ てな調子に切りが良いところで終わらせ、フと時計を見ると昼食の時間。


類稀な土曜日の単独行動は、休日限定的なお店へ行きたくなりますが…グッと堪えて?新宿の西口へゴー。まーグッと堪えてとか言いながら、完全にそのつもりだったのは内緒の話(*ノ∀ノ)イヤン


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


プレオープン に引き続き、やってきましたグランドオープンヽ(・∀・)ノ イエイ 暖簾が掛かっていたり、祝花が届いていたりしてやっぱりイイですな!生田…否、幾多の苦難を乗り越えて、ようやくですから…何とも感慨深かったりして。本当おめでッとございます。


大将がコーチングしつつ見守る中、女将以下凪ギャルがフル回転ですね…あ、お久し振りな彼女も奮闘中。コチラ側は冷房がガッチリ効いてて、快適ィなの。すんませーん汗。バン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


まず始めに、プレ時と見た目 が異なりますね…ん?違いがワカらないッて?ほら~味のリニューアルとともに、丼も新調したんです(・∀・)ノ ヨ てか、蓋付きの旧特級丼はもう使わないんですかね、もし使わないなら譲って欲しいんですケド。そー思いません?


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


さて、味の方は…お、偉そうに言えませんが3日前とは組み立て方が違う感じ( ・Д・)ホウ


表層の油はちょい少なめで、今回は随分と醤油タレが強めなチューニング。荒削りな煮干のディープインパクト、ソレがG凪の延長線上であるコトを証明。まーでも何れにせよ、好みであるコトに変わりナシ( ゚Д゚)ンマイ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


麺もちゅるちゅるから驚きの一変、ザクッと加水低めな九州スティーロに(ノ∀`)イイコレ 以前の西凪っぽいですが、ソレよりも太めの印象…てか、最CORE。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


どっちゃり乗り込む叉焼は柔らかく、味もしっかり滲みていて角煮ライクなほろほろR具合(*・∀・)b グッ 個人的にはビールでも白飯でも、ドッチでもいけちゃう逸品。えっと、その他には玉ねぎ、メンマ、海苔がぴらッと一枚。いやいや、やっぱり自家製一味とスープの相性が実に良いでッす(*ノ∀ノ)キャッ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ぷはっ。それにしてもボリューミー、以前のようにチト飲んでから〆ると腹パン必須かも汗。TPOをガッチリ弁えて利用すべき?てか、コチラの二階…否、ニカイはどのように利用出来るのかしら?んもう、話題は尽きないッす(ノ∀`)ペシッ


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:凪@新宿(西口)

住所:新宿区西新宿7-13-7

営業時間:11:30-23:30

定休日:無休

注文:特級中華そば(\700)

皆様、先日の展示会は本当にお疲れちゃんでした…ッてな飲み会が金曜日に開催ィ。場所は協力会社等の利便性を配慮し、埼玉県の南越谷駅から程近い場所。大人数ッてコトもあって、会場は大箱の木曽路さんです(・∀・)ノ ヨ


プレミアムモルツで喉を湿らせた後、それじゃあチト襟を正してね。ご挨拶スタイル(ノ∀`)タハハ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


拝啓 暑さ厳しき折、貴社ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。


さて、過日はご多忙にも関わらず、第○○回某研究開発・製造技術国際展の株式会社○○出展ブースに御訪問頂きまして誠にありがとうございました。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!     イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


お蔭様をもちまして、大盛況のうちに、また無事に本展示会を終了することが出来ました。

イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!     イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

今回の出展では、弊社の○○や○○を出展させて頂きました。ご説明の中で、至らぬ点も多々あったのではないかと危惧致しております。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


つきましては、商品に関するお問い合わせやご質問などございましたら、お気軽にご連絡下さい。


今後、弊社の製品により貴社の課題を解決するお手伝いができれば幸いと存じます。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!     イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


まずは、略儀ながら書中をもって御礼申し上げます。


敬具


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!     イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ふぅ、そんな具合で…え?抹茶、ヴァニラ、小豆?あ、私は食後のアイスは要りませんから( ・Д・)ウン


それよりナニヨリ、とりあえず氷と水とお湯のオカワリ持ってきてもらいますかね?ええ、アノ人がロックで、アノ人が水割り濃い目。そして向こうのホラ、白髪の人がお湯割り濃い目…あ、ハイ今頼んでまッすから、少々お待ちを~(ノ∀`)ペシッ


今日も幸せ日々笑進!

イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:木曽路@南越谷

住所:埼玉県越谷市南越谷1-4-78

営業時間:月~土11:30-15:00 17:00-22:30 日祝日11:30-22:30

定休日:年中無休

明日の金曜日は接待ですか…それなら欠席届を提出しに代々木のお店へゴー。あ、そー言えば今日のお昼はラ食じゃなかったので、危うく麺休日になるトコでした(ノ∀`)ペシッ てか、まーお休みがあったってイイんですケドね笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


19:00過ぎに暖簾をくぐると、ちょうど二代目 が奥様を…じゃなかった、メニューの撮影中(*ノ∀ノ)キャッ お邪魔しますよッてな具合に、珍しくゆったりとした店内にて木めじをスタート。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


まずはコレコレッとばかりに、ヱビスで一日の疲労を一気に浄化( ゚Д゚)ンマイ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


おや、先ほど撮影されていた叉焼ですか?何だかスミマセン…「(撮影してたら)ちょっと焦げちゃいましたケド」と言われますが、芳ばしくて最COREでッす(*・∀・)b グッ だし玉とコレがあれば、ヱビスは3杯軽く空になっちゃったりして笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


それなら、ロックグラスへ持ち替えちゃいます(・∀・)ノ ヨ そして気付けば周りに常連さんが2名。んもう、ツブヤキのチカラッてスゴいですね!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


で、焼酎に合わせるのは、個人的にきびなごが鉄板スタイル。わたのほろ苦さを味わいながら、エとセとラの話に花咲かせれば…あ、そろそろッてな時間です。デン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


7/6から提供がスタートした冷やしシリーズ、第一弾は冷やし醤油ら~めん。1日20食限定なので、コレ狙いで行かれる方は注意が必要です…が、コノ日は夜でも2食程度あった様子ヽ(・∀・)ノ ラッキ


キンと冷やされたガラス丼が涼を誘い、食べる前から火照りもおさまる感じがグッド(*ノ∀ノ)キャッ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


具は揚げ玉、ワカメ、きゅうり、叉焼、ナルト、白髪ネギに糸唐辛子がトップに乗りまッす。えっと、一杯を構成するコレらは「冷やしたぬき蕎麦」的ですが、サンプリング元はソレでOKでしょうか?


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


スープはアッサリさっぱりで、THE☆和風な表情。ワカりやすいながらも、後に広がる旨味はライクどこまでも続くウォーキングクローゼット…つまり奥行きが凄いッてコトです(・∀・)ノ ヨ 軽い酸味も感じましたが、ソレは脳内補填しちゃったのかしら?きゅうりの特異な苦み所以?ま、完全に千鳥足スティーロですからアテになりませんよね汗。


それにしても揚げ玉のサクサク感と適度な油感が、いちいち「たぬき」の良さを物語ります…イーネ!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


知ってますかね?コチラは麺を〆る時に、流水で〆た後に氷水で再度〆まッす。つけめんも同じ。コノ作業によって芯の芯まで冷えていて、キュリッコリッと独特な食感を演出( ゚Д゚)ンマイ


後半、丼のフチに添えられた山葵をゆっくり溶かしていけば、更に得られるツンとした爽快感。てか、え?7/12からは「冷やし塩ら~めん」がお出ましですかヽ(・∀・)ノ イエイ ったく、どう考えても、今夏はコレで決まりですね。


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:めじろ@代々木

住所:東京都渋谷区代々木 1-58-7 1F

営業時間:11:30-22:00

定休日:日曜日、第2土曜日

西凪 の後はBダッシュで東口へ移動、前から約束してあった酒席がビアホールであったのでッす(-”-;)ヤベッ でも、まーそんなの当然の如く覚えていたんですケド、さっきも啜った…否、綴ったようにイレギュラーな出来事があったので汗。遅れてすみませんスタイルでお店へゴー。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


「お前遅いよ」ッてな先制パンチ、遅ればせながらサッポロ生ビールで(再び…失礼)乾杯ィヽ(・∀・)ノ イエイ 何でもキャンペーン中?とかで、リッタージョッキがリバイバルな今夜?んなら、勿論ソイツをチョイス。で、でかい笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!    イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


あ、そうそう。コノ日とんでもない失敗をしてしまってたのを思い出しました。懺悔しまッす。

イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!    イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


実は西凪に興奮し過ぎて、東口待ち合わせなんですが…西口に呼び出してしまった様子(-”-;)フフフ あまり新宿を知らないお二方、コンクリートジャングルをうろちょろと迷ったんだとか汗。何だか本当スンマセンね。

イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

でも、ぶっちゃけ西口にいたのであれば、一緒に西凪来れば良かったじゃない…とはクチが裂けても言えないです(ノ∀`)ペシッ だって、待たせていたのは直属の上司と会長なんですから…そりゃ言えませんよね汗。かんぱーい。


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:ライオン@東口(新宿ライオン会館店)

住所:東京都新宿区新宿3-28-9

営業時間:月~木11:30-23:00 金11:30-24:00 土祝前11:30-23:30 日祝11:30-22:00

定休日:年中無休

TLを見ていたら只ならぬツイート があったので、とりあえず午後のスケジュールを組み直し。バタバタッと倍速で仕事を片付けたら、ホワイトボードには「NR」と記載し新宿方面へ打合でゴー。


テクテクと懐かしい道を歩き、店頭へ到着するケド…あれ?誰もいないの(・_・= ・_・)キョロキョロ なんつッてい、時間を確認すると…思いっ切り間違えてますか、そうですか、それじゃあ出直しますね汗。


― ○○分経過 ―


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


そろそろッてな具合に店頭へ向かうと、ひぃ、ふぅ、みぃ…次々に集まる顔見知り。気分は完全にお祭りスティーロだケド、勇み足だったコトは内緒にしておきましょう笑。定刻通りに大将 から一言あって、ソレを合図に七夕企画のプレオープンが開催ィヽ(・∀・)ノ ワーイ パチパチ、ざわざわ、湧き上がる拍手と祝いの言葉…本当おめでとうございまッす。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


まずはコノ地での再開を祝し、サッポロ赤星で乾杯ね(*・∀・)b グッ 何となく広くなったように感じる店内?厨房?何れにしても、居心地の良さはそのまんま西、凪。ようやくか…と、センチメンタルに喉を湿らせていると、女将さんより「お待ちどうさま」ッて手元へ。デン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


玉ねぎと肉をフィーチャーした西海岸スタイルに、凪の煮干を掛け合わせたハイブリッドなインパクト。但し、そんなガッツリした見た目を余所に、そこはかとなく落ち着いた雰囲気を醸す特級中華そば。鼻をくすぐる煮干スメルも穏やかで、気品すら溢るるネクストレヴェルな一杯。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


表面には厚めの油…ん?火傷フラグが立ちますが、玉ねぎとの差し引きによりさにあらず。所謂適温でズズズといけちゃいまッすヽ(・∀・)ノ イエイ 円みのある醤油ダレが顕著に出ており、甘味もほど良く感じられて実にグッド。いやー明らかにG街とは差別化出来てますねん( ゚Д゚)ンマイ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


今回用にオリジナルで作られた、お得意の自家製麺は実にたわやか。咀嚼すればもちもち、喉越しはちゅるるん( ゚Д゚)ンマイ いったんも麺もシルクのような口当たり、コ、コレはコレで…最COREじゃない!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ふふふ、弾ける玉ねぎの甘味、苦味、そして辛味といった要素が効果的。更には自家製一味が溶け出せば、シャープな表情に変貌を遂げまッす(ノ∀`)イイコレ


コチラは鬼餃子…改め、自家製餃子です(・∀・)ノ ヨ おっと、危うく瓶ビールをもう一本頼むコトでした笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


えっと、本日は試食と言うコトもあって、味のバランスや麺の選定は7/10の本オープンまで熟考される様子。従って、今日食べたモノがどのようなカタチで提供されるのか…3日後に確かめに行かなきゃねヽ(・∀・)ノ イエイ 兎にも角にもおめでとうございまッす、そしてごちそうさまでしたッ。


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:凪@新宿(西口)

住所:新宿区西新宿7-13-7

営業時間:11:30-23:30

定休日:無休

朝から雨が降ったり止んだりと、梅雨曇りが気持ち悪く感じる今日この頃。そうかと思ったら太陽が矢鱈に顔出したりして、街全体が蒸し風呂と化してますね(-”-;)デーム


そんな火曜日は板橋方面にて打合…ですが、その前に昼食をば。コノ辺りに来ると寄りたくなるのは、決まって蓮根駅。駅近のリッチな立地。開店の5分前に店頭へ到着すると、スデにオープンしました( ・Д・)ホウ で、そのまま満席は想定の範囲内。チト待ちますか。


20分ほどでオバチャマから誘導され店内へ…おお、ヤリ過ぎなまでに冷房が効いていて汗っかきにはたまりません笑。狙いの食券をゲトッて座れば、じきに手元へ提供ね。デデン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


不快指数80%軽くクリアする日には間違いない一杯がコチラ、期間・数量限定の「冷し塩らあめん」です(・∀・)ノ ヨ 提供杯数はワカりませんが、コノ日は12:00前には終了していましたので、チェックしたい方はご注意を。


実は私もギリギリだった様子…確実に食べるにはシャッターが必須かも知れませんね(ノ∀`)ペシ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


スープは緩い半固体の状態で、若干のとろみを感じまッす。ズズズと含めば、口内の温度でジュレから液体へ戻るエンターテイメント性に富んだアイディア(*・∀・)b グッ そして口いっぱいに広がるのは、開放された旨味の洪水。鶏らしさよりも魚貝系を強調したチューニングですかねッ( ゚Д゚)ンマイ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


麺は粒々ッとした茶色いドットが印象的、所謂全粒粉配合ッてヤツでしょうか?細く縮れた形状で、とろみのついたスープがコレでもか!ッて持ち上がります(・∀・)ノ ヨ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ほう、具は叉焼がいつもと違いますか?しっとりと湿潤で肉厚、レアステーキみたいな錯覚に陥る極上叉焼(ノ∀`)イイコレ まー個人的には気持ち薄めの方がグッドかしら…なんつってい、贅沢な悩み。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


冷しのラストには、150円で〆御飯(梅干し付)をやってくれたり、希望によっては残りのスープを再加熱してくれちゃうようですが…今日の私は焼豚丼で決まり(*ノ∀ノ)イヤン 焦げた醤油の芳香や弾ける旨味のファットビート。冷しのスープもかけちゃったりして、まさに欲望の塊…最CORE。


「ごちそうさま」ッて退店すると、行列は角を折れたトコまで伸びていました~(ノ∀`)タハハ


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:元@蓮根

住所:東京都板橋区坂下2-16-11

営業時間:平日11:30-14:30 18:00-21:00頃 土日祝日11:30-15:00頃
定休日:月曜日

注文:冷やし塩らあめん(\800)、焼豚丼(\250)

決勝リーグ一回戦の惜敗を引きづりつつ、朝から晩まで展示会対応。疲労と眠気に襲われましたが、遠い国で120分+PK戦を熟した代表を思えば大したコト無いでッす(ノ∀`)ペシッ と言うワケで、足がスティックになりながら乗り込むりんかい線。昨日に引き続き、大井町で下車ね。


急ぎたい気持ちに反する身体、牛歩作戦でお店へテクテクと(-”-;)トホホ で、到着したのは19:00。店内満席プラス外待ち1名…あ、後客2名で材料切れだとか?危うくやっちまうトコでした汗。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


むむ、エとセとラの事情により?チトご機嫌ナナメ45度なシェフ?何となくそんな印象に見受けられますが、気のせいでしょうかΣ(・ω・ノ)ノ オオ とりあえず端っこへチョコンと座り、水をヒトクチ含めば予想外に早く提供でッす汗。ジャン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


麺切れの事情につき、いつもの太麺じゃなくて代替の細麺とのコト。納得のスピーディな提供時間ヽ(・∀・)ノ イエイ 更には一部トッピング切れらしくて、昨日食べたサマーソ肉 の豚バラ肉やネギまで乗り込んでいますねッ。私としては予期せぬハッピーな椿事。ピザ・ミーツ・サマーソ肉は、ある意味レアな一杯だと思いません?


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


「賄いみたいだな…」とシェフは謙遜?されていましたが、微塵もそんな風には思えません(・∀・)ノ ヨ むしろ、こんなファンタスティックな賄いで出てくる仕事を紹介して欲しいでッす笑。


前述した肉やらネギの他には、黄や赤のパプリカ、玉ネギ。更にはエとセとラ、所謂ピザを連想させる面子が揃い踏み。むう、毎度のコトながら、散らばる鮮やかな色たちは、まるでパレットを引っくり返したよう(*ノ∀ノ)イヤン


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


目の保養を終えたら、箸とスプーンでじっくり天地返しをリピート&リピート。とろりとチーズが全体に馴染めば、食べてヨシの合図ヽ(・∀・)ノ ワーイ 「細いから絡まるよ」とのアナウンスも、そう気になりません。パーツのひとつヒトツはピザですが、細麺がそうさせるのか?今宵はナポリタン的な印象(ノ∀`)イイコレ


でもね、細麺は諸刃の剣。ドープなajitoのソースが無くなっちゃって、〆のリゾットが出来ないんだから(-”-;)フフフ あ、そうですか、ご飯も売切ですか汗。んなら良かった。


それにしても夜の部は常連さんと思しき面々でいっぱいね、んで皆一様に何かの予想をしていたり(*ノ∀ノ)キャッ やっぱりそーゆー店と言うコトでおk?それじゃあ、赤ペン持って出直しまッす笑。


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


お店:ajito@大井町

住所:東京都品川区大井町1-41-1

営業時間:11:30-13:30L.O. 17:30-19:30L.O.

定休日:土曜日(夜の部)、日曜日


※定休日や臨時休業はカレンダー を参照願います。

今週の大半は展示会対応のため、某所にて缶詰的なスケジュール。それに先駆けて事前準備だとか?真っ直ぐに某所へ向かえばイイんですが、大井町経由で昼食をば…ホラ、腹が減っては戦がどうのこうの(ノ∀`)ペシッ


日差しを避けるようにテクテクと歩くと、定刻前に店頭へ。あ、シャッターッて不味いんだッけ?それなら一旦退却…と思ったら扉が空きました(-”-;)タハハ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


口頭で注文した後のウェイティング時、先日のお遊び につき触れられて心臓が飛び出そうにΣ(・ω・ノ)ノ オオ 何でも風の噂で耳にされたとか…あ、リクエストしたのは相方なんで笑。なんつッてい、責任を相方にべっちょり擦り付けて、御託と言い訳をきっちり並べて笑って誤魔化しちゃおう。ジャン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


サマーソニックとは説明不要、ジャンルレスな夏の音楽フェスティバルッてのは百も承知ね(*・∀・)b グッ それに敬意を表した店主の言葉遊び?捩りで魅せるのは、ajitoスタイルの創作麺料理。その名も「サマーソ肉」で、巷の言葉で言うならば冷製まぜそば的な一杯です(・∀・)ノ ヨ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


さて、「冷やし」と言えば猫も杓子も誰が決めたのか、アッサリやサッパリとした方向性な業界。いや、ソレも好きです…大好きです。でもコチラのメニューはさにあらず。語弊が生じるかも知れませんが…紛れも無くガッツリでインパクトがありまッすヽ(・∀・)ノ イエイ


玉ねぎやニンニクの摺り下ろしが、猛々しく存在するオリーブ油ドレッシング。更にはフレッシュな青ネギがどっちゃり、ソレ由来の辛味がとても刺激的。粗挽き黒胡椒のスパイシーな香り、ピリリと全体を締める効果が絶妙に得られていまッす( ゚Д゚)ンマイ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


えっと、ご覧の通り、どの角度から臨んでも洋風スタイルですが、麺だけはバッチリ中華麺です(・∀・)ノ ヨ 極太な形状、ブツリとした小気味良い歯切れ、硬めのチューニングがまたグッド。


具は冷しゃぶライクな豚バラ、瑞々しい水菜、ブラックオリーブ、ミニトマト…え?「コレも家で出来るから」ッてシェフ(-”-;)タハハ いやいや、見た目の模倣は出来ても、中身のレベルもラベルも段違いですから笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


後半はカットレモンやスウィートチリと言ったギミックで、味変を楽しむのもイイですが…私の場合はほぼそのまんまで食べちゃいました(ノ∀`)ペシッ だって最COREなんですモン。


あ、7月のカレンダーが貼られていましたので、行かれる方はスケジュールをご確認ください。ちなみに、コチラのサマーソ肉狙いの場合は、木曜日と定休日以外なら大丈夫かも?但し、材料が終わり次第、提供終了になりますので、ご注意を(*_ _)ペコリ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ああ…展示会期間中は通ってしまいそうな予感。てか、サスガ城南エリアの最重要ジェラスなお店のヒトツでッす(*ノ∀ノ)イヤン


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:ajito@大井町

住所:東京都品川区大井町1-41-1

営業時間:11:30-13:30L.O. 17:30-19:30L.O.

定休日:土曜日(夜の部)、日曜日

注文:サマーソ肉(麺300g)(\900)


※定休日や臨時休業はカレンダーを参照願います。