【佐賀 有田】✨からだ美人サロン✨毛穴ケア/肌質改善フェイシャル/疲労回復系ボディケア Melati -23ページ目

年のせいにしたくはありませんが…

日曜日にあった「ビューティーマルシェ」が終わってから3日が経ちました。

が…未だ肉体疲労が取れていません(^◇^;)

年のせいにしてはいけないのですが

こんなに肉体の疲れが取れないのは久しぶりでして

元の体力のなさもあるのかもしれませんが

運動不足もあるんだろうな~と反省している日々です。


元気は元気なんですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ただ、こんなことありませんか?

慣れない山登りをしたら一週間くらい疲れが取れない…

なんてこと…

例えが悪いでしょうかニヤニヤ



月曜日は午前中はいつも通り仕事をしまして

身体があちこち痛いながらも

来店して下さったお客様に感謝しながら

丁寧に丁寧にトリートメントさせていただいたのは

いつもと変わりなくできましたおねがい


しかし、お客様をお見送りした後気が抜けて

また身体中が痛くなるえーん


空き時間に慌てて整骨院に行きケアしてもらいました。


これでだいぶ身体の痛みは取れたので

その後の仕事は頑張れました❗️


そして昨日はお休みをいただいておりました。

普通これだけ肉体が疲れていたら

大人しくゆっくりするだろう…なんでしょうが


大好きなソフトバンクホークスの試合を朝から夜まで堪能してきました爆笑


朝から夜まで?

そうです‼️昨日は朝から2軍戦、夜は交流戦の観戦をしたのです爆笑


2軍戦は10時10分プレイボール野球

プレミアムシートでまったり観戦できたので楽チンでした照れ


ホークスは2軍と言っても1軍レベルの選手がゴロゴロいるので

そのオーダーも豪華です‼️


{E8E5C300-933A-4722-BED0-CEC20AD8FFC2}

私も夫も野球大好きで

私はソフトボールをやっていたし

夫も野球をやっていたので

共通の趣味なんですねニコニコ


野球観てると本当に元気をもらえるので

球場に行くのは私にとって薬のようなものです。


{B6952EFD-4937-40F7-B836-82447C8E5455}

{B5D9EB3B-E219-410A-A78D-39A9243CEF32}

{775FB83A-29D8-46F2-8CA8-AA6DF062BB8A}

{1E29B58E-8FB3-45E1-BD98-B184D74FBFF0}

選手が目の前で見れて写真バシバシ撮って

テンションMAX上矢印


昨日の2軍戦は接戦で、面白い試合でした照れ

無事勝利‼️

夜に控えて車で休憩…


そして夜は横浜DeNA戦の観戦


やっぱり2軍と1軍は違いますねニコニコ

{432A4569-960A-4D47-BA76-4018444077A7}

DeNAの応援も沢山の人が応援に来ていましたし

応援にもすごい力を感じました。

{D3F5C3C3-94F2-4E27-A8F5-00467EEED60E}

{0A3CD8E5-066D-4C3F-A1A8-D252FEFDBC47}

{78445A62-8A77-4518-B6C5-94C895423A37}



1軍戦も勝利して、気持ち良く自宅に帰れましたニコニコ


そして、今朝…またもや疲れが出てきましたショボーン

身体のあちこちが痛い…

ですが、今日はフラダンスのレッスン


筋肉疲労を痛めつけるように

身体を動かしてきました。

汗だくだくかきながら

楽しく1時間半踊ってきました爆笑


こんな感じで日々過ごしていて

私は体力がないと思いつつ

実はそんなことないんじゃないのかな~と

思うこともあったりします滝汗


今週末はまたイベント出店します❗️


{09A8E4D0-8F00-4992-81AC-9012AD6C1D5F}

{ADB66DAB-56BC-4C75-8883-C93A8034E950}

今週末は雑貨市ですおねがい

会場は有田炎の博記念堂です。

かなり沢山の出店者さんがいる雑貨市なので

見応えあると思います。

私はHappy Sweetで出店しますので

お気軽にお声かけて下さいウインク


{37C65C43-CB30-4DB7-8020-77BF418F8D3C}

場所は1Fフロア入り口より左奥の辺りになります照れ

今回は2Fまでブースがあるので

2Fまでくまなく見ていただけると出店者の方々皆喜びますラブ


そして、7月10日にはMelatiにて

「UVレジンアクセサリーワークショップ」

をいたします!



世界でたった一つのアクセ作りをしていただけます。


ネックレスなどは肌が弱い方のためにチェーンを

皮などにしていただくことも可能です。

所要時間は2時間取っていますが

内容によっては1時間くらいで終われる物もあります。

お茶菓子もご用意しますので

作り終えた後はまったりティータイムにしていただいて下さいニコニコ


お一人様でもよし、お友達、ご家族、カップルどんな方でもOKです!

小学生4年生以上の方にお受けいただけますが

3年生までのお子さんでも

もし作ってみたい方などがいらっしゃいましたら

保護者の方と一緒に作っていただくなどして

お受けいただくことも可能ですのでご相談下さいませウインク



今週末の雑貨市でもご案内

ご予約をいたします。

またMelatiの通常のご予約スタイルからも

お問い合わせ、ご予約いただけます♪


◇問い合わせ・ご予約方法◇

◎Facebookページメッセージ
◎Line公式ページ「@melati」のトーク
※フルネームで登録されていない方は文末にお名前をご入力下さい。
◎公式HP「お問い合わせ」
◎メール・お電話
※お電話の場合留守電になることが多いので、お名前を残していただけましたらコールバックいたします。






対人マナー

マナーについて

私は専門家でもなければ


色々語れるほどマナーをちゃんと守れたり

できたりしてるワケではないのですが

最近、それは社会人として

ちょっと大丈夫かなーと思うことがあったので

つぶやき程度に毒を吐かせていただこうかと

思ってますニヤニヤ

つぶやき程度にならなかったらすみません滝汗




数ヶ月前、とある方と

お仕事のことでやりとりすることが始まりまして

「直接お会いして、お話ししたいので

翌日○時くらいにお店に伺わせてもらってもいいですか?」


と言われたので

予約も入っていない時間だったので

アポイントを受けました。


ところが…翌日…


約束の時間になっても来ることなく

連絡もない…

こちらから会って話を聞きたいわけではなかったので

説明は電話でも…と言っていたのを

「会って説明します」

と言われたから、予約も入れず待っていたのに

結局その日は来ることもなく連絡もありませんでした。

私からは連絡しませんでしたよ❗️

なぜなら、そんな方とお取引をしなくてもいいと思ったからです。



後日…

別ルートで

私とアポイントを取ってたのに

行かなかったんですね…

と話を聞かされ

アポイントを取っていたことを思い出し

慌てて私にお詫びの電話を入れてきました。


私は約束していたのに、連絡一つなく

すっぽかされたことにかなり怒っていました。


少し前に約束をしていたのなら

忙しくて、アポイントを忘れてしまったのかもしれない

と思えるのですが

アポイントを取ったのは前日の話…

話した時寝ぼけていたんですか?

的なお話しです。

これがまだ新卒でピカピカの新入社員なら

頭いっぱいで忘れてもそれは仕方ないのかな…

と思えますが

いい年して、しかもそこの責任者ともなれば

見る目は変わります。


私も社会人になり24年になりますが

こんな人は初めてでした。

そこで、一気に

ビジネスができない人

という目線に変わったんですね…

私もビジネスがきちんとできてるワケではないですが

約束だけは決して忘れないし

ましてや今は毎日お客様とのお約束で成り立ってる仕事なので

こんなことは信じられないお話しだったんですね…


その方も電話でひたすら謝り続けられてました。


色々言うこともしたくなかったので

仕方なくお付き合いしているのですが

数日前、また私をカチンとさせる出来事がありました。


連絡事項をメールで知らされたのですが

その方のメッセージが補足として最後に書かれていたのですが


名前を間違えていたんですね…


○川さんの方でお願いいたします。

の○が全く違う漢字が…


打ち間違いか?

と思いましたが

そう思うことはできませんでした。


私の返信は…


ご連絡ありがとうございます。

私の名前は○川ではなく笹川です。

と書いて返信しました。


度々のご無礼をすみません💦

という返信が来ましたが

完全に仕事人じゃないと呆れかえってしまいました。


名前が覚えられないのは仕方ない

それだけのお付き合いしかないのだから…

だけど、メールは送信する前に間違いがないか

確認するのが普通…

しかも相手は取引先…

これは社会人として当たり前の話…

そんな基本的なことができてないのは

ちょっと社会人としての適応能力すらない人なのでは…

と思いました。


私は以前、音楽教室の運営と受付の仕事を10年近くしていました。

約400人近くの生徒さんを抱えていて

月謝の管理やその他諸々の管理を一人で賄っていました。

400人近くもいたら、名前と顔は一致しませんよ…

半分くらいは別会場の生徒さんでもあったし

会うことすらありませんでした。


が…

名前だけは全生徒、漢字も全て覚えていたのが

私の唯一自慢できることでした。

どこの教室で、どのコースで担当講師が誰か

そこまで全て把握していました。

そうしないと

問い合わせがあった時の時間のリスクがすごくあって

生徒さんにも先生にも私も全て困ることになるからです。


全生徒の名前を把握するだけでも数年はかかりましたから

最初からスラスラとできたワケではなかったですが

絶対名前だけは間違えないように心掛けてました。

名前を間違えるということは

その人のことをちゃんと考えていないから…

大切なお客様である人のことを

適当に考えて接してはいけないと思っていたから

絶対に確認していました。


そんな経験もあり

アッサリと私の名前を間違えられたことで

さらに呆れてしまい

この前のことといい、私はおちょくられてるのか?

と思いましたね…


その方は対人マナーが全くできてない人ないのでしょうね…



あと少しで、その方とのお付き合いも終わるので

今後、お取引することはないでしょう…


もうね…こんなことブログに書くのは

どうかと思いましたが

あまりにもあり得ない話が続き

怒りの矛先をどこに持って行っていいのか

分からないので

ここで「つぶやき」

という形で毒を吐かせていただきました(^◇^;)


普段は滅多に怒ることもないですよ…

言いたいこともなかなか上手く言えないくらいの

臆病者ですから滝汗


こんな内容を最後まで読んで下さりありがとうございましたニヤニヤ











フラダンスは息抜き時間

今日は朝からフラダンスのレッスンでした。

暑くなってきたので

ベーシック(基礎)の段階ですでに汗だく滝汗

でもこの汗をかけるのが気持ちいいんですよねニコニコ

レッスンは1時間半

ほぼ休みなく踊り続けるので

終わる頃にはヘトヘトですチーン

これから秋にかけて

イベントやステージなどが増えてくるので

曲の復習や新しい曲の踊りこみに

時間が足らないくらいです💦


今日はレッスンの後

ボランティア慰問で施設訪問しました。

4年くらい前にもボランティア慰問したことがあった施設です。

開設18周年記念のイベントにお呼ばれされましたおねがい

どんな場所でも人前で踊るのは

緊張しますが

それでも気持ちいいんですね照れ

フラダンスをやっていなければ

こんな快感はなかったので

やっていて本当に良かったと思える瞬間です照れ

{6EDEA167-86C3-491F-9E83-DC5BFD56A564}


今日は何チームか集まり約1時間程度

フラダンスを楽しんでいただきました。

私達の踊りを見ながら身振り手振り

踊るマネをしてくれる人もいたり

ニコニコして微笑ましく見て下さるのが

ステージ上からもしっかり見えて

嬉しくなって自然に笑顔が出ましたおねがい


{5F141C4A-29F2-48A7-A19B-231B74546843}


先生の手遊びフラダンスコーナーは

どの施設でやっても喜んで下さいます。

音譜野に咲く花のように

の音楽に合わせて

皆さん楽しく踊って下さってました。


{81FA15FA-B5BA-4877-B610-D9E292BB37BE}

途中出番待ちしている時に…

アップお見苦しくてすみませんニヤニヤ

自撮りあまり慣れてないのものでガーン

{657081EF-BC7B-4E4C-BBA9-38F6B3E1FA77}


帰りに紅白まんじゅうをいただきました。

フラダンスは

心も身体も豊かにしてくれます。

仕事と違う時間があることで

私にとっての息抜き時間になっています。

仕事や生活あっての趣味ですが

フラダンスがあるから

色んなことに頑張ろうという気持ちにもなります。


かれこれ8年くらいになるのでしょうか…

続けられる環境がある限り

フラダンスは続けたいと思っていますお願い


◇問い合わせ・ご予約方法◇

◎Facebookページメッセージ
◎Line公式ページ「@melati」のトーク
※フルネームで登録されていない方は文末にお名前をご入力下さい。
◎公式HP「お問い合わせ」
◎メール・お電話
※お電話の場合留守電になることが多いので、お名前を残していただけましたらコールバックいたします。

妊活セミナー

九州マタニティケアセラピスト協会主催のセミナーに行ってきました。

今回のテーマは


「妊活」

不妊に悩む方が多くいる中で

不妊治療に取り組み

めでたく授かった方もいれば

何年頑張ってもなかなか授からず

肉体的にも精神的にも追い込まれてる人は数少なくない時代となっていますね…


九州マタニティケアセラピスト協会ではこれまで

マタニティケア

産褥(産後)ケア

とセミナーが行われてきました。

そして今回が妊活に着目されての内容でしたが

理論的なところは

妊活が一番覚えないといけないことが沢山ある気がしましたガーン

まずは女性生殖器系の解剖学をしっかり頭に入れておくことが大事になってきます。

{463F9449-8CD6-4258-95F2-C71F2D08EEA7}


{9627739F-3707-4AF0-92C3-B1D060D0725F}

女性ですし、セラピストとして、多くの女性の悩みの一つに女性生殖器系について挙げる方も多いので

それなりに勉強はしてきているので

何となくでも理解していたつもりでしたが

講師をして下さった

九州マタニティケアセラピスト協会代表の




元看護師・助産師としての知識を用いて

女性生殖器系の解剖学のお話しをされると

まだまだ知らなかったことが沢山あり

女性の身体の奥深さをヒシヒシと感じました。

頭がいっぱいになったのは

ホルモンの話…

身体はホルモンでできているのか⁉️

と思うほど、ホルモンに左右されて

日々生きているのかと

改めて感じました。


だけど、妊娠しやすい身体作りをしていくためには

やはりホルモンは切っても切れない深い関係があるので

ここは今からしっかりおさらいして

今後サロンでも妊活ケアを展開していくので

きちんと分かりやすくお話しできるように

まとめていきたいと思っていますニコニコ

妊活中の人は知識豊富な方も多いので

それをしっかりカバーリングできる知識を

私自身も持たなくちゃと思っています。

{D6CACBEC-A963-4699-B5C9-4D2E1846207D}

九州マタニティケアセラピスト協会理事の

中島先生からも


東洋医学的なところからの妊活についてのお話しもありました。

中島先生は鍼灸師、柔道整復師でありながら

フットケアトレーナーであったり

妊活する女性や男性にもケアをされています。




不妊は女性だけでなく

男性にもあると言われています。

確かに今は男性不妊も多く

それに気付いていない男性もまだまだ多いのですが

なかなか自然妊娠できない場合

女性だけでなく、男性も一緒に不妊検査をした方がいいと言われています。

嫌がる男性も多いですが

子供を授けるということは

双方が同じ立場に立たないと

きっと成り立たないものだと思っています。



中島先生は男性の立場からのお話しも

包み隠さず話して下さいました。

こちらが思わず赤面してしまうようなお話しまで…

中島先生も奥様と妊活をしたご経験があり

そのことから、今沢山の患者さんの

妊活の手助けをされるようになられたので

言葉の一つ一つに重みを感じました。





中島先生からのお話しは東洋医学からの妊活について…

{621A86BC-4723-44F1-BBB7-371D3FEB73A2}



東洋医学は難しくてなかなか取り組めない分野だったのですが

中島先生のお話しを聞いていたら

東洋医学について、もう少し知識を深めてみようかと

思うようになりました。


実技もマタニティ→産褥の手技の流れにプラスして

妊活ケアの手技が加わりました。

{8A6D9A91-9F7E-48BD-BBA0-EBB021F29BE4}



経絡の流れに沿ってのケアは身体を温め

生殖器機能を高めて行く作用があるので

モデルとして受けていても

すぐに身体が温まるのが感じられました。

{162D6820-138A-4283-818E-40A60641F463}


私達セラピストができることは

お客様のお話しを聞いて

少しでもモヤモヤ感を少なくしたり


リラクゼーショントリートメントで自律神経のバランスを整えてみたり

ストレス解消や冷え改善にも繋げていく手助けを担うことがメインになります。


治療という観点とは違いますが

妊活で毎日身体が緊張してカチカチになっていては

受け入れ体制が整わないので

気持ちや身体のモヤモヤを少しでも柔らかくできる

寺子屋的存在になれたらいいなぁと思います。







妊娠して、赤ちゃんが誕生するまでの

プロセスは本当に奇跡的なこと…

そんな奇跡に一人でも多くの人に感じていただきたい。


Melatiが目指すものはそこにあります照れ



◇問い合わせ・ご予約方法◇

◎Facebookページメッセージ
◎Line公式ページ「@melati」のトーク
※フルネームで登録されていない方は文末にお名前をご入力下さい。
◎公式HP「お問い合わせ」
◎メール・お電話
※お電話の場合留守電になることが多いので、お名前を残していただけましたらコールバックいたします。

















九州が好き‼︎

生まれは大阪

育ちは大阪3分の1、佐賀3分の2

大阪と佐賀のややハーフっ子です照れ

小学校を卒業して、佐賀に引っ越すことになった時

友達との別れも辛く

知らない土地に行くことがとても不安でした。

中学校入学

誰も知らない

友達できるかな…

ドキドキして学校に行った時のことを今でもよく覚えています。

その心配をヨソに

私は関西弁という強い武器をもって

あっと言う間に友達ができましたチュー

子供の順応性の速さだったのでしょうか

今だったらもっと回りくどいことを考えていただろうから

佐賀に来たのが、あのタイミングで良かったんだろうなーと

思いますニコニコ


最近は更に九州が好きになり

20代中頃までは大阪に戻りたいと思っていましたが

九州のイイ所に沢山触れたり見たりするうちに

一生九州にいたいと思うようになりました。

昔は都会の空気が刺激が好きだったけど

今は自然の素晴らしさがたまらなく好きで

これは歳のせいか…

と思うこともあるけど

私はきっと九州に住むんだと

生まれた時から決まっていたんだと思います。


昨日は私の大好きな海を

いっぱい見てきました照れ

{B17AA549-7A87-4A0C-BC67-8A9EB7184BBC}

すごく透明度が高くて綺麗でした。

波の音にも癒されたし照れ

{8E410A5B-8202-4FEB-A35C-C7AAD2B8324D}

長崎の大島大橋です。

大島大橋のすぐ近くにある

小安丸(こやすまる)

というお料理屋さんで

海を見ながら美味しいお魚料理を食べてきました

{F4141F1C-D008-4E2D-9252-D16D0487F8B6}

{1A6090F3-83E6-4BA1-A520-7325E0FE1AAE}

魚が新鮮で甘いし、適度な歯ごたえが

キューーラブ

と幸せMAXになりました♪ 

九州には素晴らしい所がたっくさん❗️

熊本・大分の地震で

九州に行くのを控えてる人もいるかと思いますが

九州は全然元気ですよ‼️

被災者の方はまだまだ大変な生活をされているかと思うけど

私は普通に生活して仕事して

その中で何か役に立てることがあれば

助け合っていきたいし

こうやって九州は元気なんだよ‼️

ということも伝えていきたいと思っています。

私は九州が大好きなんですおねがい

九州の自然を、食べ物を、文化を

色んなことを感じにいらっしゃって下さいね(⌒▽⌒)




◇問い合わせ・ご予約方法◇

◎Facebookページメッセージ
◎Line公式ページ「@melati」のトーク
※フルネームで登録されていない方は文末にお名前をご入力下さい。
◎公式HP「お問い合わせ」
◎メール・お電話
※お電話の場合留守電になることが多いので、お名前を残していただけましたらコールバックいたします。











電車タバコ

私は喫煙家ではないのですが

夫は喫煙家ムキー

ヘビースモーカーではないですが

これまではタバコの煙や匂いが嫌で嫌で仕方なくて

ムキー「喘息持ちのクセにタバコ止めたら⁉️」

と何度となく言っていて

ウシシ「40歳になったら止めるよー」

などと言っていたにもかかわらず

とうに過ぎ去ってしまった40歳…


もう一生止めないんだろうな…

と思っていました。


ところが、最近少しずつ変わりつつあります。

禁煙しているワケではないのですが

あるアイテムの出現により

劇的に変化しました。

それは

電子タバコ

福岡に行った帰り、コンビニに立ち寄って

レジ前でふと目についたパンフレット…

夫と

ニコ真顔「こんなのあるんだねー」

と声を揃えて見たのです。

それがコレ

{CEB076E7-ABEA-448C-99AC-A1CECDB59D9B}

プルームテック

{48BCEC0D-361C-466D-AFB8-0777B017C6C8}

中身はこんな感じ…

本体(左)があり、カートリッジ(中央・右)がタバコ扱いとして売っています。

本体はUSBで充電するようになっています。

{DEE661CF-379A-40C7-A664-7273966B940B}

くっつけるとこんな感じ

割とスタイリッシュです。

もう一つアイコスという電子タバコがあり

少し前にアメトークで電子タバコ芸人というのがあっていて

全員がアイコスを使っていると言っていたので

アイコスの方を持っている人が多いのかな❓


パンフレットを見た夫は

ガーン「これはいいかもだねー‼️」

と興奮DASH!

タバコには全くの興味がない私ですが

よく見てみると

・煙がでない

・臭いがない

えっ⁉️マジですか⁉️

疑わしき文字列でしたが

本当にそうならあのいや~なタバコの煙や臭いから

解放されるのかなーと思い

夫と夫婦会議をした末

電子タバコを購入してみることにしました。

しかしながらこの電子タバコ

当初は佐賀県での販売予定がなく

福岡県のみ販売

なので、電子タバコを買う目的のためだけに

福岡まで買いに行きました。

購入‼️

まずは充電…

充電完了して実食(笑)

にやり「うん❗️タバコの味するよ❗️イケるイケる❗️」

なかなかの好感触

 で…電子タバコのメリットは私にもありました‼️

パンフレットの説明通り

煙なし❗️臭いなし❗️

爆笑「いいじゃーん‼️」

購入後約2カ月経ち夫に

ニコ「紙タバコ吸いたい❓」

と尋ねたら

おーっ!「もう吸わなくていい❗️煙も臭いも嫌だ❗️」

などと言っておりました。


タバコを嫌がる私の気持ちがよくやく分かってくれたようです。

今回購入したプルームテックはなかなか経済的でもあって


一本50パフ喫煙できるのですが

どうやら夫は50パフ以上吸っているようで

1箱(6本入り)を1ヶ月くらい持ってたそうです。

1箱が460円だったかな❓

紙タバコとそう大して変わらないので

1箱を1ヶ月と考えるとかなり経済的です。

それに

もぐもぐ「もう味してないかも…」

などと言いながら吸ってることもあり

それって吸ってないのと一緒では…❓

と思うようなシチュエーションもあったりで

そのうち吸わなくても大丈夫にならないかなーと

思っています。


煙も臭いもないタバコですが

そこはやっぱりタバコ…

ニコチンなどは含まれてるから

吸いすぎないようにしてほしいなーと願っていますが

今のところは

タバコへの依存度が前より低くなった気がしているので

電子タバコに出会って良かったのかなーと思っています。

もしご家族の方でタバコに迷惑を感じてる方がいたら

電子タバコを検討してみてもいいのかなーと思います。


プルームテックは品薄になってるらしいので

ひょっとしたらすぐ手に入らないかもしれませんが

紙タバコよりかはオススメしたいタバコかなーと思います。


タバコは20歳を過ぎてからですよ‼️





アートアクアリウム

母の日の今日は予約が入っていなかったので

これは親孝行をしなさい‼️

ということなんだと思い

JR博多駅シティであっている


母と一緒に行ってきました(*^^*)

昨年も一緒に行ってとても喜んでいたので

家からあまり出ない母なので

たまには一緒に出掛けてあげたいと思っていたので

母の日の今日行けて良かったです。

今年のアートアクアリウムも本当に素晴らしくて

「和」かテーマだったのかなーと感じるような内容でした。

{96C59655-A16F-456B-ACA7-927654CC5E2D}

{6F5AE1C6-9211-4471-8C1B-0EA5AA12341F}

{A4E365AA-FA13-4D11-AFB8-CDF6764A1518}

入ってすぐ、素敵なお着物でお出迎え


あー着物が着たい(´。✪ω✪。`)

{82499378-0876-4793-BD4E-E721706949BB}

そしてまたもや着物が…

金魚を見つつ着物にも見とれてしまってました。

{A5A67BFE-D460-4FD2-B68D-D088AF8A55CF}

{4EB2534D-EE11-4F57-9AEA-1ABD58D4194E}

{86C4429B-2519-4261-8F96-DA36161CCD9B}

{9B6B682E-917F-499A-8EA2-FB5FB8DC080B}

{CDC527E6-31CF-4CDF-AA97-9141641BE3F2}

{872D9D3E-C40F-4972-9A34-4E2A6A49BC47}

{E66B16B8-B82C-47DF-B0CB-8DE714A8D799}

{686417A1-7A48-456D-9775-28EDC0CC09EE}

全てがアートで、照明や音楽もマッチングしていて

これを維持、管理するのは本当に大変だろうなーと思いました。

{23AA86C7-EC53-4EEC-AB79-3AB553FD36C0}

{0292B5E2-A4BF-412B-854D-760FFCB7B320}

{84A73359-75E3-456F-A615-532813815561}

金魚ちゃんも沢山の品種がいましたよ。

アートアクアリウムのプロデューサー自ら

金魚の生産者の所に出向き

自ら金魚を選び飼育されるというのだから

金魚の生態を知り尽くしてこその

アートアクアリウムなんだなーと思いました。

 
母もとても喜んでくれたし

いつも世話をかけてばかりで何もしてあげられないので

一緒に出掛けられて良かったです。

母もまだ元気でいてくれているから安心して

仕事ができていますが

いつ介護が必要になってくるかも分からないし

まだ元気で出掛けられるうちに

一緒に出掛けられたらいいなーと思っています。


また来年もあるといいなー♪


◇問い合わせ・ご予約方法◇

◎Facebookページメッセージ
◎Line公式ページ「@melati」のトーク
※フルネームで登録されていない方は文末にお名前をご入力下さい。
◎公式HP「お問い合わせ」
◎メール・お電話
※お電話の場合留守電になることが多いので、お名前を残していただけましたらコールバックいたします。






肌のガサガサゴワつきには…

靴下を脱ぐ時にいつも感じない違和感がありました。

それは…

「ガサガサ」という感触…

脱いですぐ足裏を見ると皮が沢山剥けていました

滅多に足裏の皮が剥けることはないのですが

こんな季節ですし、心配なのは水虫…

((((;゚Д゚)))))))いやぁぁぁぁーーーー💦💦💦

まだ自己診断なので何とも言えませんが

恐らく角質が硬くなって剥けてるのかなーっと(^◇^;)

だけど気をつけておかないといけませんね…

少し様子見て状態がかわらなければ皮膚科に行かなきゃですね…

でも触ると足裏はかなりガサガサしていたし、多分角質の溜まりすぎと、乾燥かなーと思っています。

で…皮膚も硬くなってきているので

お顔のスキンケアにも使っているアイテムを使いました。

KIRA化粧品エモリエントエッセンス

{6FFFCE02-34BA-4B67-B34F-5EF0B8B11322}


35ml  3200円(税別)

普段は乳液の代わりにお肌の保湿、保護に使用しています。

このエモリエントエッセンスは本当に優れものです。

KIRA化粧品はこのエモリエントエッセンスから始まった化粧品メーカーなので、特別な思い入れのある商品でもあります。

オイルの主成分は天然スクワランオイルをベースに、油溶性ビタミンC誘導体(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)、ビタミンE(トコフェロール)を配合しています。

スクワランは人の皮脂の中に5~8%含まれているので、鉱物油や植物油に比べると肌に素早くなじみやすいのです。

そしてビタミンCとEを含有していることで、自分の油分が酸化するのを防ぎ、活性酸素の発生を抑えます。

なので、オイルでも日中安心して使用していただけるのです。

そして、商品名にもなっているエモリエントは「柔らかくする」という意味もあることから、肌のゴワつき、ザラつきなどを抑え、肌がフワフワ、モチモチと柔らかくなってきます。

お顔のスキンケア用のみならず、今回私が使ったように硬くなった角質を柔らかくしたい時などの保湿などにも使えますし

お気に入りの使い方としては、お風呂に入る時に顔全体にエモリエントエッセンスを塗り、お風呂の蒸気を利用してのパックなどもお肌がしっとりとなり、メイクノリも格段に良くなります‼️

赤ちゃんのオムツかぶれなどにも使っていただけたり、ヘアオイルにも使っていただけます。(他にも楽しい使い方がありますよ♪)

多岐に渡って使えエモリエントエッセンスは本当に人気製品です(⌒▽⌒)

足裏のガサガサが綺麗になったらまた報告しますね☆
(水虫だったらどうしよう(^◇^;))

エモリエントエッセンスが気になるー方はサンプルもございますので、お気軽にお申し出下さいね♪


◇問い合わせ・ご予約方法◇

◎Facebookページメッセージ
◎Line公式ページ「@melati」のトーク
※フルネームで登録されていない方は文末にお名前をご入力下さい。
◎公式HP「お問い合わせ」
◎メール・お電話
※お電話の場合留守電になることが多いので、お名前を残していただけましたらコールバックいたします。




Sasebox 99

佐世保市に初めて道の駅ができたと聞いて

道の駅大好きなので

早速行ってみました(*^^*)

{F307D46E-E472-495B-9766-DB306C55B689}

{B0C54DA5-F362-4557-A9F5-84E797E3A7A5}

Sasebox99(させぼっくす99)

ネーミングが面白い( ^ω^ )

99はきっと九十九島から取られてるんだろうなーと思います。

こじんまりとした道の駅でしたが

オープンしたすぐということもあって

お客さんもいっぱい来てましたよ。

佐世保産の食べ物がメインで、お土産系の物が多かったですね。

これから色々増えていくのかな❓

新しくできた道の駅だけあって

トイレがとても綺麗でしたキラキラ

{67284F1E-2FB6-48F7-8205-19BA72FB8614}



{4E7C018B-7523-489A-9193-2D5730424E3B}

お食事処(?)もメニュー豊富で色々ありました。

今度はお昼に食べに来ていいかな❓


西九州道相浦中里インター降りてすぐにありますよ♪







【急募】熊本地震ボランティア募集


に支援物資をしましたが

現在、熊本地震ボランティアの募集を始められました。


公益財団法人佐賀未来創造基金さんからのメッセージです。

熊本地震ボランティア募集を開始しました!

災害支援のスペシャリストである




に繋ぎます。

物資は届いているのに、必要な人々の手に渡らない。
そこに足りないのは「人」です。

この現状に「ボランティア」のチカラを送りましょう!

どうぞ、お力を貸してください!


とのことです。

私も災害ボランティアに…と思いますが

元の体力がないこともあり

被災地で足手まといになってしまいかねないので

このような形で

ボランティア活動を考えている方がもし

いらっしゃれば…と思い、投稿いたしました。


お問い合わせ先は