昼寝
でも30を過ぎてから
いっぺんに長く眠れなく
なってきました
大体6時間くらいしたら
目が覚めるのですが
私としては
8時間はしっかり
寝たいわけです

6時間経つと自然に
目が覚めるわけですが
覚めた時は
特別眠り足りないこともなく
頭もスッキリしてるのですが
お昼に近付いてくると
段々眠気が増してくるのです
しばらくは
昼寝したりしていたのですが
ここ最近は忙しくて
昼寝もできず
夜は爆睡…
けどやっぱり日中は眠い…
今日は疲労がピークを
迎えたのか
朝の仕事を終わらせて
お昼ご飯を食べて
一息着いたら
たまらなく体がだるくなり
寝ないとやってらんね~
(/- -)/
と思い
久々に昼寝してやりましたとも

アラームかけて
1時間ほど…
夢見ることなく爆睡…
気持ち良かった~
(*´▽`*)
頭も冴えてチャージ
できた感じです

やっぱ寝るのに限る

これで、夜の仕事頑張れるぞ~
忙しい朝

女性って男性に比べると
やっぱり朝、準備する時間とか
結構かかりますよね?
人によってはメイクの時間に
1時間とか2時間とか
かけるようだけど
そんなに時間つかったら
もったいない

と思う方なので
メイクと髪を整えるのに
大体30分くらいで
終わらせてると思います
髪は長いのですが
仕事柄垂らすワケには
いかないから
毎日束ねてます
だから早い

休みの日も面倒くさくて
ついつい束ねてしまうし
(;^_^A
あれこれアレンジすれば
いいのに
それも面倒くさい…
で、最近前髪が伸びてきて
切ろうか伸ばそうか
悩み中…
目に引っ掛かると
嫌なので
今はヘアピンで前髪を
止めてます。
基本前髪を伸ばせない私が
なぜ伸ばそうか悩んでるかというと
結婚披露パーティーでの
ヘアメイク…
あれこれ雑誌でヘアスタイルを
見ているのですが
いくつか気になっている
スタイルが前髪が長い方が
いいのかな~っと…
だけど絶対挫折しそう
(。>ω<。)
で…話はそれてしまいましたが
今は家で仕事をしているため
仕事が始まる2時間から3時間前くらいに
起きれば余裕なのですが
これからは近いとはいえ
通勤生活が始まるので
もうちょっと早く
起きるようにしなきゃだな~
手作り雑貨フェスティバル
次の仕事まで
少し時間があったので
我が家から車で5分ほど
行ったとこの会場で
行われている
『手作り雑貨フェスティバル』

に行ってきました。
毎年この時期にあっているのですが
雑貨好きにはたまらない
イベントです
小物雑貨から木工雑貨
ビーズアクセサリーや
今はクリスマス前だからか
クリスマスに因んだ雑貨や
リースなどが特に沢山販売されてました
サロンにお越しいただいている
お客様が昨年から出展されていて
昨年は聞いてなかったので
分からなかったのですが
今年は先に聞いていたので
ご挨拶がてらブースの中を
覗きました。
気に入った雑貨があったので
何点か購入しちゃいました♪
確か3年くらい前から
始まったイベントなのですが
年々出展される方が
増えているようで
70近くのブースがあったんじゃないかと
思います。
会場には沢山の方が来ていましたよ☆

一つ一つのブースがあまり広くないので
ゆっくり中に入って見るのが
難しいのですが
本当に色んなお店があって
まるで、大型ショッピングセンターの中が
雑貨屋さんで埋めつくされたような感じです
明日まであっているので
お近くの方
是非立ち寄られてみては?
会場を後にしてから
某電気量販店へ…
新居にインターネットを新設する
申し込みに…
単純に申し込みするつもりが
お店のキャンペーンか何かで
指定オプションをつければ
テレビやパソコン・ゲーム機器が
驚く値段で購入できるらしいのです
話を聞いていると
どのプランにしたらいいのか
決めきれなかったので
彼氏の職場に行き
どれがいいか相談して
再びお店へ…
で…結局…

Wiiが1円
で買えるというプランに
しちゃいました~(;^_^A
彼氏とずっとWiiが欲しいね…
と言っていたのですが
なかなか高いし
贅沢品なので
買うまでに至らず
テレビと悩んだのですが
テレビの方はプランそのものの料金が高いのと
あれこれオプションをつけないといけなかったので
今回はWiiに…
まさかこんなことで
Wiiが手に入るとは…
棚からぼたもちのような
気分です…
Wii Fitを買って
運動不足解消でもしようかな(;^_^A
手続きを済ませて
少し待たないといけないことがあり
その間に
隣にある靴屋さんへ…
ムートンブーツが欲しくて
安いのがあればいいな~
っと見に行ったら…

ちょっと年を考えろよ

みたいなデザインの
ムートンブーツですが
サイズが丁度良かったので
かなり即決で決めてしまいました。
なんだか短時間で
色んなことを済ませたせいか
ちょっと疲れが…
一休みして
また仕事頑張ります☆
屋号の由来
時々、サロンの屋号の由来を聞かれます
私のサロンは
Melati~メラティー~
と言いますが
Melatiはインドネシアでは
ジャスミン
のお花のことを言います
屋号を決める時
花の名前をつけたいと
思っていて
バリ式でやっているので
バリの花で・・・
と思っていたのですが
なかなかいい響きがなく
ジャスミンではありましたが
メラティーという響きがすごく気に入って
いくつか候補があった中から
この名前にしました。
でも、単に言葉の響きだけで決めたワケじゃ
ないんですよ
ジャスミンの花言葉にも
深い意味を感じたからです。
素直・温和・優美
常にお客様には素直な私でいて
そして、温かい気持ちを持ち
誰にでも優しく、心の中から美しいセラピストとして
という意味を持って
サロンを立ち上げました。
実際にはなかなか満足できる
サービスができてないかもしれませんが
常にそんな気持ちを忘れないように
心がけているつもりです。
スクールの生徒さんが
現在、某岩盤浴の中にある
マッサージルームでお仕事をされているのですが
ご実家で一部屋借りて
サロンをできることになったらしく
準備を始められたのです。
で・・・屋号の話になり・・・
いくつか候補があるらしく
とても悩んでいらっしゃるようですが
納得できる屋号をつけられると
いいな~っと思っています
彼氏が勤めるお店の名前も
インドネシア語からつけていて
aiR(あいる)
というのですが
水
という意味なんです。
水にこだわりを持って
やっているみたいです。
サロンの名前を
Melati~メラティー~にした時
お客様に覚えてもらえるかな~
と思っていましたが
最近では、お客様から
「今日Melatiに行くよ~」
とか
「Melatiに行ってきたよ~」
って話をしてましたよ~
という話を聞くと
お店の名前をちゃんと覚えて下さってることが
とても嬉しく思います。
私自身
お店の名前とかを覚えるのが
結構苦手で
よく忘れちゃうんですよね・・・
そうなだけに
お店の名前を覚えていてくださることに
感謝感謝です。
さ~
またこれから予約があるので
頑張ります
初心の気持ちを忘れずに
お客様に最高の笑顔で
お迎えしたいと思います
夢のまた夢















声をかけられて…
準備に一日時間を充てていました。
水道・ガス・電気・ケーブルテレビなど…
色々手続きがあったので
入居日に合わせ
手続きをしたり
あとは必要な物を買い出しに行ったり…
昨日は彼氏の仕事がお休み取れたので
一緒にやってくれて
すごく助かりました
近くのドラッグストアに行った時のこと
レジで清算をした後…
店員さんから
「○○ちゃん

と声をかけられ
顔を見ると一瞬分からず
よく見ると
前の職場に勤めていた時
仲良くしていたお客様で
突然声をかけられて
しかも、まさかそんな所で会うなんて
思ってもなかったので
つい
「ええっヽ( ◎Д◎)ノ」
と大きな声を出してしまいました(;^_^A
前の職場を辞めてからも
しばらくは連絡を取っていて
たまにランチとかにも
行っていたのですが
互いに仕事が忙しくなったのと
お客様の娘さんの受験だとかが重なって
連絡を取らなくなって
しばらく経っていて
たまに元気にされてるのかな~って
気にしつつ
お客様が前に勤めていた職場に
フラダンスのレッスンに来ている人が
勤めてると最近知り
もしかしたらまだ頑張って
いるかな~と思い
聞いてみたら
入った時にはもういなかったよ…
と聞いて
別のとこに勤められたんだろうな~
って思っていたら
まさかの再開

いやはやビックリでした

メールをしたら
アドレスが変わってしまっていて
送れなかったのが
残念だったけど
またお店に行った時
会えるかもと思うと
お店に行く楽しみが増えた
気がします(o^v^o)
忙しい・・・
ようやく、これまでコメントいただいた分の
レスができました~
コメントいただいていて皆さま
大変お待たせしてすんませ~~ん
忙しい・・・
なんて、簡単に言ったらダメなんでしょうが
やってもやっても
やらなきゃいけないことが終わらないと
ひっじょ~~~~~に
疲れます
というか、一個一個をちゃんと終わらせればいいんだけど
あれこれ同時進行しながら
やってるから
何もかもが中途半端で・・・
今日は、朝から
招待状作り・・・
招待状本体もあと少しで仕上がりそうです。
まだ地図やらなんやら作らないと
いけないので、まずは本体が終わっていれば
なんとか安心なので・・・
で・・・
それを一旦終わらせて・・・
実は今、角印を作ってるんです。
サロンの角印を作ってなくて
はんこ屋さんに頼もうかと思ったのですが
角印だから手作りでもいいと
聞いたので
はん消しで頑張ってみようと思い
作ってみたのです。
スクールの生徒さんに渡す
ディプロマに角印を押すために
必要になったわけですが
はじめ作った角印を
出来上がったディプロマに押してみると・・・
でかっ
あまりにも角印がデカくてビックリ
で・・・作りなおすことに・・・
角印・・・もうちょっと小さくしてます。
小さいと文字の大きさも小さくなるわけで・・・
かなり細かい作業です。
長い時間してると気分悪くなっちゃうんで
ちょっとしては休み・・・ちょっとしては休み・・・
これを仕事にしてる人尊敬しますよ
でも、もうちょっとしたら、出来上がりそうです。
ディプロマはなかなか素敵な出来栄えになったので
これに合う角印が出来上がれば
本当にいいんだけど・・・
で・・・そんな作業をしてる中
彼氏の名刺作りを頼まれ
あれこれ試行錯誤しながら作っております
これも完成に近くはなってるのですが
自分のじゃないだけに
難しい・・・
昼からは、フラダンスのレッスンがあったのですが
その前に洗濯していたサロンのリネン類を
天気が悪くて、外に干せなかったので
コインランドリーに乾燥しに行き
その間に
新居の鍵をもらったので
一旦見に行き
何か所かサイズを図りたい所があったので
メジャーを持って行って図り
再度部屋の確認
ランドリーへ行き
取り出してたたみ
そのあと、新居のカギの数が足りなかったので
鍵を作りに行き
買い出しに行き
レッスンに行き
家に帰りまた名刺を作ったり
角印作ったり
予約入ったり・・・
今日は一日
あっと言う間・・・
時間の使い方がへたくそだな~。。
もっと上手に有効的に使いたい。
明日は休み・・・
新居に必要な物を買いに行ってきます。
今日もくたびれたから
絶対早く寝よ・・・
まったりランチ
行き先は彼氏が勤めるお店
伊万里駅近くにできた
Cafe & Dining barです
昼間はランチとカフェ
夜はバーになります
18日にオープンしてから
一度も行っておらず
ようやく昨日(笑)
ランチメニューはまだ品数が少なく
2種類ある中から
パスタランチを選びました

彼氏作です(;^_^A
料理は専門じゃないので
一緒に行った友達のお口に合ったか分からないけど
私は美味しかったです♪
食べるだけ食べたら
他に誰もいなかったので
店内をウロウロ…

カウンター
友達が座っています
夜でお酒が飲めたら
彼氏が作るカクテルを飲みたいものですね

フロアです
ゆったりソファーだったので
かなりゆっくりしました
奥には水槽が…
今は水慣らしをしているらしく
何も入ってませんでしたが
これからお魚ちゃん達が入り
癒し空間を演出してくれると思います

占いをやっている私の友達に
風水を見てもらったところ
壁側の席がラブ運アップする場所らしく
この席をもうちょっとアレンジしたいらしいです
友達とこんな風にしたら
いいんじゃないか…
などと色んな案が出つつ
どうなって行くか…
お店を稼動させながら
少しずつ予算も出るでしょうし
色んなお客様の意見を
取り入れながら
いいお店になっていくと
いいな~っと思いますね…
目玉焼き

目玉焼きには醤油をかけるか
ソースをかけるか
どっちかだって?
私はどちらもかけないよ~ん(*´▽`*)
じゃあ何をかけるかって?
塩だったり
コショウだったり…
割とシンプルなのか好きなんで
醤油とかソースはかけません
彼氏は醤油かけてますけどね…
じゃあ…
ゆで卵を食べる時って
何かけますか?
私は塩だったり
マヨネーズをかけることもあります
ゆで卵にマヨネーズって
合うんだよね~ヽ(´▽`)/
塩分ほしいな~って時は
塩かけるけど
最近はマヨネーズが多いかも…
ああ…
余談ですが
ゆで卵のこと
我が家では
「にぬき」
と言います
母が関西に住んでいた頃に
にぬきと言っていたようで
私は生まれた時から
にぬきで育っています
だけど、関西の人で
にぬきを知ってる人
少ないみたいなんですよね~
知ってる人もいますけどね(^◇^)
All About「料理のABC」冷凍卵かけごはん・冷凍卵の目玉焼き
All About「パン」五感を目覚めさせる美しい朝食 贅沢な目玉焼き