参考

参考

参考

参考

 

〔核兵器禁止条約発効へ 批准した国が50カ国に到達〕
(2020年10月25日 ANN)

 

〔核兵器禁止条約を50カ国批准 来年発効も日米不参加〕
(2020年10月25日 ANN)

 

〔「核兵器禁止条約」2021年発効へ 

日本“ほかの枠組み”主張〕
(2020年10月25日 FNN)

 

〔「核兵器禁止条約」2021年1月発効 

“保有”国や日本は反対〕
(2020年10月25日 FNN)

 

〔「核兵器禁止条約」発効へ 批准50か国〕
(2020年10月25日 JNN)

 

〔【長崎】核禁条約批准50カ国達成 来年1月22日発効へ 

長崎の被爆者ら喜びの声〕
(2020年10月25日 長崎文化放送)

 

〔核兵器禁止条約発効へ 

核保有国との橋渡しで日本に期待の声〕
(2020年10月25日 NHK)

 

 

 

 

 

コロナ禍で変わる国際平和意識の高まり

「核兵器禁止条約」(日本等を除く)

批准国&地域が条約発効要件50に到達

⇒2021年1月発効へ
但し、この条約には、

核保有国や

アメリカの「核の傘」に入る日本などは

参加しておらず、

条約発効後も、

その有効性に課題も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔サーロー節子さん「胸いっぱい」条約発効へ〕
(2020年10月26日 NNN)

 

~参考~
日本が毎年国連提出「核兵器廃絶決議案」⇔

今年も(前政権同様菅政権)自らは批准拒否の方針⇒米国追従

 

 

 

 

 

 

【共同通信社】
〔日本、今年も核禁止条約に触れず 国連の廃絶決議案〕
(2020年10月15日)

 

 

~参考~
2017~19年(日本8社含む)世界金融機関325社が

核兵器関連企業に約80兆円の投資or融資

 

〔核兵器関連企業に80兆円投資 世界の3百社、NGOが調査〕
(2019年10月26日 共同通信社)

 

~参考~
〔米露「INF(中距離核戦力)全廃条約」8月3日正式失効

~世界は核戦争に対する貴重な歯止めを失う〕

 

参考

 

 

〔「核戦争への歯止め失う」INF全廃条約が正式失効〕
(2019年8月2日 ANN)

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴルバチョフ元旧ソ連大統領(88)

 

〔ゴルバチョフ氏、INF失効批判 「世界の安全保障損なわれる」〕
(2019年8月2日 共同通信社等)

 

 

 

〔中距離核ミサイル全廃条約 午後に失効 

軍拡競争の懸念強まる〕
(2019年8月2日 NHK)

 

 

 

 

2018/9/27

 

~参考~
〔6月11日米軍、限定核使用へ新指針/「核作戦」

~核爆発後の放射線環境下で地上戦継続方法を検討〕

 

~参考~
長崎「被爆十字架」/「浦上天主堂」に2019年8月7日

74年ぶりに返還予定~その本質的意味とは?

「核兵器禁止条約と憲法9条

~グローバル市民平和運動の視点から」

川崎哲氏(ピース・ボート共同代表)

 

 

 

〔米軍、限定核使用へ新指針~放射線下の地上戦にも言及〕
(2019年7月28日 福島民報)

 

~参考~
〔新たな核戦争の萌芽/米国立研究所(2017年12月に続き)

2019年2月に臨界前核実験を決行〕

 

~参考~

〔「アメリカがビキニ環礁で行なった核実験」と

「日本政府が福島にしたこと」との共通点〕

〔「世界の核災害に関する研究成果報告会」

~全世界「最低約6500万人~1億人超」命&健康の代償〕

 

〔米研究所、今年2月に臨界前核実験〕

(2019年5月26日 JNN)

 

参考

 

表向きは、あくまで↓のようだが・・・

 

 

 

 

~参考~

「どうしてやるの?武器輸出」杉原浩司氏/

「なぜ急ぐ?原発再稼働」片岡遼平氏(原子力資料情報室)

 

 

~参考~

〔「核兵器禁止条約」には批准せず「核兵器廃絶決議案」を

1994~平然と毎年提案する偽善国家日本〕

 

 

〔日本の核兵器廃絶決議案 国連で正式採択 米は棄権〕
(2018年12月6日 ANN)

 

 

 

〔「アプローチが異なる」と安倍首相 核兵器禁止条約不参加に〕
(2017年8月9日 共同通信社)

 

 

〔「ICAN」が表現後退に批判 日本の核兵器廃絶決議案〕

(2017年10月21日 ANN)

 

 

 

〔「核なき世界、日本が先頭でたいまつを」サーロー節子さん〕

(2018年12月6日 朝日新聞)

〔【報ステ】被爆者・サーロー節子氏 岸田氏と面会〕
(2018年12月5日 ANN)

 

 

 

 

 

〔サーロー節子さん、首相を批判 「違う意見でも会って」〕
(2018年12月6日 共同通信社)

 

 

~参考~

〔日韓の核燃料サイクル政策~その影響と代替策〕

(日韓プルトニウムシンポジウム2018)

 

〔被爆者のサーロー節子さん 母校で講演〕
(2018年11月23日  ANN)

 

 

 

 

 

 

【原子力資料情報室】
<日韓プルトニウムシンポジウム in Tokyo 2018 >
〔日韓の核燃料サイクル政策~その影響と代替策〕
(2018年11月26日)

 

 

 

~参考~
〔「再処理政策の経済性を問う」⇔日米原子力協定30年初満期

⇒自動延長(2018年7月17日)〕

 

~参考~
〔迫る“日米原子力協定“30年初満期(2018年7月16日)

~課題と展望/訪米報告会〕

 

〔日米原子力協定が自動延長

=通告で失効、米政府の影響拡大も〕

(2018年7月17日 時事通信社)

 

 

 

【NPO法人「原子力資料情報室」
/新外交イニシアティブ(ND)】
<院内集会>
〔再処理政策の経済性を問う〕
~トーマス・カントリーマン
(米軍備管理協会理事長、元米国務次官代理)

*パネルディスカッション*
鈴木達治郎(長崎大学教授)
辰巳菊子
(日本消費生活アドバイザー・
コンサルタント・相談員協会(NACS)常任顧問)
トーマス・カントリーマン
(2018年8月2日)

 

 

 

 

~参考~
〔問われる日本のプルトニウム~再処理政策の何が問題なのか

/核兵器製造工場としての再処理施設〕

 

 「核兵器」製造工場としての「再処理施設」

 

【NPO法人「原子力資料情報室」】
<「原子力資料情報室」第97回公開研究会>
〔問われる日本のプルトニウム
~再処理政策の何が問題なのか〕
(2018年4月20日)

参考(「再処理事業」の概要 )~

参考(日本で初めての商業用?「再処理工場」)~
(青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付)

参考(南方約30kmには「米軍・三沢基地」(三沢市)がある。)

⇒対周辺アジア&ロシア防衛戦力拠点(「核兵器」攻撃拠点?)

 

参考

 

 

 

講演者:

フランク・フォンヒッペル
(プリンストン大学名誉教授、
「科学とグローバル安全保障」プログラム上席研究員)
パネルディスカッション
登壇者:
フランク・フォンヒッペル
小熊英二(慶應義塾大学総合政策学部教授)
松久保肇(原子力資料情報室)
フロアとの質疑応答

 

~参考~

〔『日米原子力協定』はどうあるべきか?~迫る協定期間満了(2018年7月)〕

 

 

【原子力資料情報室(CNIC) 新外交イニシアティブ(ND)】

〔日米原子力協定はどうあるべきか?~迫る協定期間満了/

日米原子力協定とプルトニウム問題に関する訪米団報告会〕

(UPLAN 2017年10月12日)

 

 

〔日本政府、24年連続で核兵器廃絶決議案を

国連に提出したものの、核禁止条約には触れず〕
(2017年10月13日  JNN/NHK等)

 

 

 

〔日本の核廃絶決議案 核兵器禁止条約に言及せず。〕

 

〔日米原子力協定〕

(遠藤哲也・一橋大学客員教授)

(2012年10月4日)

 

 

【米国のプルトニウム返還要求の意味 (小出裕章)IWJ岩上安身インタビュー】

 (2014年2月3日)

                  全文掲載

 

〔日米原子力協定の今日的役割について

(小出裕章氏) 

(2015年9月17日 長野・信州大学において)

 

 

〔日米原子力協定〕小出裕章

(2013年8月「ラジオ・フォーラム」)

 

 

【第83回小出裕章ジャーナル

〔関電の歴代総理ヤミ献金スクープと日米原子力協定について〕

(2014年8月9日)