こんにちは。
日本文化を伝えているお教室の先生、小売店、販路拡大したい商店の方へ。
外国人観光客の集客をゼロから3倍にし、今あるビジネスに+αの売り上げを作る
「最初の第一歩」インバウンド・アドバイスをしております、倉中梨恵です。
日本文化を伝えているお教室の先生、小売店、販路拡大したい商店の方へ。
外国人観光客の集客をゼロから3倍にし、今あるビジネスに+αの売り上げを作る
「最初の第一歩」インバウンド・アドバイスをしております、倉中梨恵です。
前回、「免税店手続き」についてご紹介しましたが、
お客様がその場でお持ち帰りされず、「海外発送」する形をとれば、免税に関する書類は一切不要で免税販売できます!
もちろん、海外のお家へ郵送するので、EMSの発送用紙に、ご住所やお名前をご記入いただく必要はありますが、持ち帰るのが大きすぎて難しいものや、旅行中の持ち運びをしたくない方には、便利ですね

もちろん、免税で販売した分で、仕入れにかかっている消費税については、後で確定申告すれば、還付されます。
弊店・茶道体験古都でも、お茶碗など茶道具の販売を少しだけしていますが、
売れるものにはすごく偏りがあります。
お茶碗は、割れ物で少し重いため、なかなか売れません。
人気なのは、軽い竹製品です。
壊れ物や大きなものを持ち運びたくない!という旅行者の方は非常に多いです。
旅行中の外国人のお客様のために、EMSで発送するという方法も、選択肢に入れておくと良いかと思います

*EMS:国際スピード郵便。追跡調査がついているので、安全に出荷できます。
海外発送は、安い便だと、途中で紛失することがあります、EMSなら、早くてかつ、安心です。
私は、昔(10年以上まえですが)、安い便で海外の友達に贈ったプレゼントが途中で紛失して届かなかったので、それ以来、海外発送は、EMSしか使っていません。