「外国人観光客」と一口に言っても、国によってお客様が訪日観光に「求めているもの」は、違いますが、現在日本に来ている方は・・・・
JINTO資料より作成 http://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/since2003_tourists.pdf
圧倒的に、中国・韓国・台湾・香港といった「漢字圏」、アジア圏が多いのです。
その次にやっと欧米圏としてアメリカと続きます。
だいたい、2015年もこんな割合でしたね。
インバウンドを取り扱っている会社さんも、中国・台湾・香港に特化しています!というところが大半だと思います。理由としては、
「来ている人としては、圧倒的にこれらの中華圏の人たちが多いですから!」ということです。
中国の方といえば、ちょっと前まで「爆買い」で有名でしたよね。
それが、今、落ち着いてきた、ブームは去ったともいわれています。
その理由は・・・次回につづく。
