こゆび庵のやすえもんちゃんです。

 

 

 

 

こゆび庵事務所のトイレをリニューアルしたとです。

 

 

 

 

 

雨の日は、傘を差してご利用ください!

 

 

いや、晴れの日でも、傘があった方がいいかも知れんとです。

 

 

扉がありませんので・・・・・。

 

 

 

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

 

 

豊中、吹田、箕面、池田、川西、猪名川町などに出張する便利屋さん!「こゆび庵」

 

まいどです。こんばんは!!

皆さん、元気してはりますか?

 

お陰様で、今日も僕は、ボッチラボッチラ元気です。

 

 

いよいよ、”開花宣言”という言葉が耳に飛び込んで来る

季節になりましたが、温度計の気温表示と体感気温に差が

あるみたいで、何や、温(ぬく)いんか、寒いんか、

よう分からん今日この頃です。

 

”花冷え”というんでしょうか?

 

まぁ、季節の変わり目に、まだ体が付いて行けて

ないんでしょうけど、何や、調子が今一つです。

 

 

とまぁ、それは、さておき!!!!

 

 

僕の山の土地の桜は、今が満開です。

 

 

ちっちゃな桜ですが、花はいっぱい付いています!

 

 

この桜は、”啓翁桜”といいます。

いつも、3月半ば頃に咲く、早咲きの桜です。

 

 

この桜は、去年までは、ミモザアカシアの黄色い花と

コラボで咲いていたんですけど、

 

 

ミモザの木は、あまりに大きくなり過ぎてしもて、

畑の日当たりが悪くなり、小屋から見える、遠くの

景色の眺めも悪くなってしまいましたので、

 

 

思い切って、去年、切ってしまいました。

 

 

花は綺麗やったんですけど、この木は、成長が早い上に、

常緑樹で、冬でも青々としていて、景観も乱していましたので、

仕方ありません・・・・・。

 

 

 

切ったと言えば、こゆび庵事務所の敷地内に生えて来て、

約19年間、成長を見守り続けていた、”アカメガシワ”という木も、

 

 

<BEFORE>

 

 

今年の正月に切り倒しました。

 

 

 

 

<AFTER>

 

 

 

スッキリしました。

 

 

 

先月の記事にも書きましたが、

 

久しぶり!山の報告!

 

 

去年辺りから、急に僕は、”木こり”に目覚めました。

 

 

目の前の山が、2年前に伐採されたのを目の当たりにして、

 

伐採

 

僕も、やってみる事にしました。

 

 

何でも、向かいの山は、10年に1度、

同じように伐採をしているとの事でした。

 

 

さすがに、素人の僕は、全部の木をいっぺんに切る事は

できませんが、毎年、ちょっとずつ、切れる木だけでも

切って、山を管理して行こうと思っています。

 

山の為には、木は切った方がいいみたいです。

 

そのうち、切り倒した木で、炭焼きにも挑戦したいと思っています。

 

 

挑戦と言えば、今年、一番作りたいのは、

露天風呂です!

 

木は何ぼでもありますので、お風呂を沸かすのに、

不自由はしません。(^_^)V

 

 

え?

 

「もう、お風呂は出来てるんちゃうの?」

 

ですか?

 

 

え????

 

なんで、なんで???????

 

 

「だって、煙突立ってるやん!?」

 

 

 

そうでんねん!

 

銭湯始めましてん!!

 

 

 

・・・・・・・・って、アホかっっっっっ!!!!

 

 

それは、薪ストーブの煙突やっっっっっっ!!!!!!(笑)

 

 

 

・・・・・・って、アホな事ばっかり言うてんと、

今日は、このへんで失礼させてもらいまっさ!

 

 

 

ほなほな、皆さん!

 

日中と夜とで、寒暖の差が激しい今日この頃ですが、

お体には、十分に気を付けてお過ごしくださいね。

 

そろそろ天気は崩れるみたいですけど、

体調は崩しはれへんように、気ィ付けてくださいよ!

 

 

元気に、また、お会いしまひょ。

 

さいならっ!!!

 

 

 

豊中、吹田、箕面、池田、川西、猪名川町などに出張する便利屋さん!「こゆび庵」

こゆび庵のやすえもんちゃんです。

 

 

 

今日は、皆さんに、お願いがあって、ここへ来たとです。

 

 

 

今年は、「やすえもんちゃん生誕50周年」という、

めさめさ、めでたい年ですので・・・・・・・・

 

 

行政書士試験の勉強は・・・・・・・

 

 

免除してもらっても、構わんとですか??

 

 

 

何故って、、、、、、、、

 

 

ギターの練習が、楽し過ぎるからとです・・・・・・・。

 

 

 

 

 

・・・・・・ちゅうか、”やすえもん症候群”、

 

再発しとるやんけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~っっっっっっ!!!!!

 

(T_T)v

 

 

新しい仲間

 

スチール物置

 

バルカン1500~その1

 

 

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

 

 

豊中、吹田、箕面、池田、川西、猪名川町などに出張する便利屋さん!「こゆび庵」

こゆび庵のやすえもんちゃんです。

 

 

俺は、今まで50年生きて来たとですが、

正社員の経験は、たったの2ヶ月しかないとです。

 

 

おまけに、

 

「うちで、正社員になりませんか?」

 

という誘いを、今まで、3回も断っているほど、

俺は、自営業が大好きとですが・・・・・・・・

 

 

毎年、確定申告の時期になると、

自営業をやめたくなるとです・・・・・・。

 

 

 

 

 

め、面倒くさ過ぎるわぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~っっっっっっっ!!!!!!!

 

 

 

 

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

 

 

豊中、吹田、箕面、池田、川西、猪名川町などに出張する便利屋さん!「こゆび庵」

こゆび庵のやすえもんちゃんです。

 

 

 

昨日、買い物代行の仕事をさせていただいたとです。

 

 

俺が、頼まれていた2つの台を、近くのホームセンターまで

買いに行った後、ガレージで設置作業をしていると、

お客さんが、俺に向かって、言ったとです。

 

「それ、高かったやろ~!?」

 

 

俺は、作業の手を止めて、顔を上げ、

少し考えてから言ったとです。

 

 

「え~~~~~~・・・いや・・・・そんな事なかったと

思いますよ・・・・・え~~~~、、確か、一個、

1500円もしてへんかったと思いますよ。」

 

 

お客さんが言ったとです。

 

「え!?あんた、何言うてんの?

”今日、暑かったやろ~?”って!」

 

 

 

(T_T)

 

「はい。ムチャクチャ、暑かったです・・・・。」

 

 

 

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

 

 

豊中、吹田、箕面、池田、川西、猪名川町などに出張する便利屋さん!「こゆび庵」

こゆび庵のやすえもんちゃんです。

 

 

 

先日、車の中で昼の弁当を食べている時、

ふと気が付くと、車内の天井近くに、魚のような

光の反射ができている事に気が付いたとです。

 

 

助手席に置いていた荷物の中の何かが反射していたと

思うとですが、結局、何が反射していたのかは、

分からずじまいだったとです。

 

それにしても、不思議な形だったとです・・・・・。

 

 

俺は、その夜、山小屋に宿泊して、

七輪を使用して晩御飯をこしらえたとです。

 

 

これは、全くの偶然とですが、スーパーで見つけた、

アジの丸焼きがムショウに食べたくなって、焼いて食べたとです。

 

 

 

 

俺が、山で肉を焼かずに、魚だけを焼く事は、滅多にないとです。

 

 

 

不思議な一日だったとです・・・・・・。

 

 

 

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

 

 

豊中、吹田、箕面、池田、川西、猪名川町などに出張する便利屋さん!「こゆび庵」

こゆび庵のやすえもんちゃんです。

 

 

 

今朝、電話があったとです。

 

 

「はい。こゆび庵です!」

 

 

「あっ・・・・・申し訳ありません。。。。。

間違えました・・・・・。すみません、すみません、、、、

ゴメンナサイ。。。。。」

 

 

あまりにも、相手の女性が、申し訳なさそうな

口調だったので、思わず、俺は、いつもの習慣で

言ってしまったとです。

 

 

「あ、いえいえ、大丈夫ですよ!また、お願いしますぅ~。」

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・これは、

仕事のキャンセルの電話に対する言葉だったとです、、、、、、

 

 

また、掛かって来ても困るとです・・・・・・。

 

 

 

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

 

 

豊中、吹田、箕面、池田、川西、猪名川町などに出張する便利屋さん!「こゆび庵」

こゆび庵のやすえもんちゃんです。

 

 

 

俺は、しょっちゅうズボンのチャックが開いていたり、

作業後に、お客様宅に忘れ物をして帰って来てしまう事が多いとです。

 

脳の病気!?

 

 

今年は、”やすえもんちゃん生誕50周年”(笑)という事もあり、

ボケ防止の為にも、ギターの練習を始める事にしたとです。

 

 

もともと持っていた2本のギターに加えて、

 

   

 

今年は、さらに、色が気に入ったエレキギターを

買い足したとです。

 

 

俺は、緑が大好きとです。

 

無名の安いギターとですが、

一目惚れしてしまったとです。

 

 

ちなみに、俺は、ベースとドラムの経験はあって、

ステージにも立ったことがあるとですが

(ドラムの時は座ってましたが、、、、笑)、

ギターは、98%初心者とです。

 

 

49歳からの「目指せ!ギタリスト!」とです。

 

 

 

 

えっ!?・・・・・・行政書士の勉強ですか!?

 

 

 

あ、、、、、、、忘れてました。。。。。。。

(T_T)

 

 

 

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

 

 

豊中、吹田、箕面、池田、川西、猪名川町などに出張する便利屋さん!「こゆび庵」

こゆび庵のやすえもんちゃんです。

 

 

 

よく人から、

 

「やすえもんちゃん、気楽でええねぇ!」

 

とか、

 

「やすえもんちゃんて、何か、ヒョウヒョウと

生きてる感じですよね。」

 

とか言われるとですが・・・・・・・

 

 

 

そ、そんな事、ありませんっっっっっっ!!!!!!!

 

 

俺は、毎日が、必死のパッチとです・・・・・・!!!!

 

 

 

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

こゆび庵のやすえもんちゃんです、、、、、

 

 

 

 

バンバン 記録を更新しまくってる

溜め息が出る程 あいつは凄い奴

 

だけど おまえだって 負けちゃいねぇはずさ

愚痴と皮肉と言い訳の数だけは・・・・・

 

そんな無駄な努力 やめちまえ

おまえは奴には なれやしねぇのさ

 

おまえは おまえのゴールを目指せ

おまえにしか出来ねぇ事があるはずさ

 

金じゃなくても 銀じゃなくても

銅じゃなくても メッキじゃねぇ 本物になれ

 

他の誰にも手には出来ねぇ

おまえは世界で ただ1人のメダリスト

 

 

ガンガン メダルを獲得しまくってる

手に汗握る程 あいつは凄い奴

 

だけど おまえだって 負けちゃいねぇはずさ

策略で蹴落とした人の数だけは・・・・・

 

そんな嘘のメダル 捨てちまえ

アルミのメダルの方が まだマシさ

 

傷は付き易いかも知れねぇけど

そんな姿も また様になるだろう

 

金じゃなくても 銀じゃなくても

銅じゃなくても メッキじゃねぇ 本物になれ

 

他の誰にも真似はできねぇ

おまえは世界で ただ1人のメダリスト

 

 

 

(1番:2004年 2番:2023年)