レンマイJ CLUB -25ページ目

ロケ現場!?




新宿っておもしろいですビックリマーク

これアップドラマでよく見ますよねぇ~

あ~、あったあったって感じで思いっきりおのぼりさんなtama ^^

ビジネスマンが行き交う中、バチバチっと撮って参りました。

こんな覗き魔ちっくな感じも面白そうかな!?

って撮影してみましたが、周りの視線が変・変・変

tamaが変だったの!?

写真を撮っていると、結構変な人!?

って思われるみたいですね・・・

先日、はっビックリマークとした事がありました。

PTA活動のなかで警察へ要望する防犯マップを作るのですが

カメラ公園で知らない人に写真を撮られたビックリマーク

なんて言うコメントがありました。

あっ、tamaは、撮る人側・・・

変なつもりはないけど、やっぱり気をつけよあせる

って思いました。汗





小さな秋色・・・



一気に秋が深まり紅葉の季節もあとわずか・・・

今年は、何かと忙しくゆっくり紅葉撮影に出かける事が出来そうにありません

この3連休は、地域の公民館で行われる国際交流フェスタへ

「世界の料理を楽しむ会」として参加

1200食分のお料理を作り販売します。

シェフミッキー クッキング

この会では、既に40カ国近い国のお料理を作っています。

2か月に一回のペースで広く都内から参加者を募って

世界のお料理を作り、食べ楽しんでいます。

勿論、その国の方に講師になって頂いていますので本格的ですよ

tamaはこのフェスタでチャイニーズの陳さんの助手を務め本場中国の餃子を作ります。

今日は、夜おそくまで仕込みがあります。

tamaは、初めての参加なのでちょっと不安ですが

                               頑張ってきま~す。

                    中国 イタリア国旗 ブラジル 韓国 日本国旗


                                      




tamaは洗濯屋さん!



急に寒くなりましたねビックリマーク

明日は、またいちだんと寒いようです。

そんな中、tamaの家の洗濯機が壊れてしまいました。

去年の2月に購入したドラム式の洗濯機です。

最近、やけに運転時間が長いなぁ~って思っていたのですが

排水ができなくなって・・・

水あかが詰まっているんじゃないかと思い

tamaができる限りの事を試みること数時間・・・

やっぱり素人には、無理だぁビックリマーク

とあきらめ販売店に修理の依頼をしました。

最短で明日の木曜日の修理だという事です

今日の洗濯は、一苦労・・・・

排水が出来ないだけなので洗い、すすぎは、洗濯機任せ

排水のときのみ排水フィルターから水をくみ出す作業

今朝、6時半から洗濯機を運転させてtamaとの共同作業の洗濯

3回の運転が終わったのは、11時を回っていました。

あぁ~疲れた・・・

でも、明日は直るよね!?

お持ち帰りされちゃったらどうしよ~

コインランドリーは嫌だけど

こんな季節に手洗いするのも嫌だよ~

洗濯機の偉大さをつくずく感じるtamaなのでした。

洗濯機 洗濯乾燥機 洗濯機  洗濯機 洗濯機



本日の映像、先週末出かけたJBL

Japan Basketball League2008-2009

トヨタアルバルク VS 日立サンロッカーズ

FUCHU GAME

からでした。



寒いですぅ~



なんだか、あっという間に真冬並みの寒さですね・・・

インフルエンザ菌も大はしゃぎ!?

いえいえ、インフルエンザって寒いから流行るわけでは無いと思います。

だって、常夏の国でもインフルエンザは、流行るんですよ・・・

それにしても寒いです。

tamaは、寒いのは、大嫌い・・・ブルブル...
猫だから・・・!?

学生の時は、スキーに行きたくて早く雪が降らないかなぁ~

と楽しみでしたが、歳とともに寒いのはねぇ~

寒くなると恐怖なのが極寒のPTA室

一時間もいたら冷え切ってしまい翌日から腰痛に悩まされます。ガクリ

「PTA会費でホットカーペットを買ってください!」って感じです。

PTA活動は、肉体労働に等しいとtamaは思います。

この寒さの中、昨日も今日も肉体労働・・・

その上、2日続きの夜間ミィーティングも夜の街

ビール飲み会じゃぁありませんよお酒

真面目な真面目なミィーティングです。


たかがPTAされどPTAです。

各地の学校では、PTA役員の選出の為

選出委員さんが御苦労されてる頃だと思います。

tamaもまた、互選会なるものに呼び出しがありました。

でも、来年度は・・・m(_ _ )m

全国の選出委員さん、頑張ってください。


本日の映像は、寒いので暖かそうなツーショットでした。ドキドキラブラブ音譜






お祭りだい!



すっかり寒くなりましたねぇ~
くしゃみ寒い
先週は、まだ20度を超す温かい日があったのに・・・

そして、紅葉もまだかと思っていたら、都内でも木々がすこしずつ色づいています。

先週、井の頭公園の木々が色づき始めていたのでびっくりです。

ドライブ。今年も、紅葉の季節、どこへ撮影に行こうか思案中・・・momiji☆☆

早く行かないと紅葉も終わってしまいそうです・・・

去年撮り損ねた昭和記念公園の銀杏並木も撮りに行きたいし・・・

ぐずぐずしている場合ではありませんビックリマーク

さぁ、計画、計画・・・




本日の映像は、先週参加した国分寺祭りからの映像です。

お祭り気分をどうぞ・・・


tama は大和撫子!?



11月に入り、やっと秋らしい小春日和が続いた先週末もみじ

tama は、鎌倉時代へタイムスリップして参りました。


上杉謙信「国分寺まつり」時代行列豊臣秀吉

に参加

おひなさま(姫)しっとりと大和撫子を演じてきたのでございます。お城

この行列、毎年この時季に行われている国分寺市のお祭りです。

この行列は毎年、中央線の国分寺駅改札前でお披露目の後

武蔵国分寺公園へパレードをしているそうですが

tamaの大和撫子振りを知ってか知らぬか

お祭りの実行委員さんにスカウトさちゃって・・・あせる(^^ゞ

めちゃくちゃよいしょされて木に登らされた割には

・・・配役が足りなかっただけ・・・パンチ!ドンッ

しかも、参加者の年齢層が若い!!

華やかな衣装を身に纏っているのは、若くて美しい女子ばかり

tama は、お友達を誘って参加したのですが

行列の最後尾を行く付き人役でございました。





ラブラブそれでも、それでも、とっても楽しかったです。音譜

持ち物は一切ダメだったのですが最後尾だったので懐に忍ばせたコンパクトカメラで隠し撮り

アップこれがtama の衣装でございます。

鎌倉時代 あさ妻太夫の付き人でございます。

このオレンジ色の織物を袖を通さずに両手で頭の上にかざす様にかぶり歩くのです

両腕が疲れる、疲れる・・・

お陰さまで今、肩が大変凝っております。



朝、7時半から国分寺駅近くの国際文化理容美容専門学校の生徒さんや職員さんにより

口紅メイクアップ・ヘアメイクをして頂き、9時半に国分寺駅にてお披露目です。ネイル

ダウンこれが舞台裏、男役、女役を問わずここで一斉にメイクアップでございます。舞妓はん

振袖その後、時代別に用意された衣装の着付け総勢50数名振袖

さすが、皆さん手際よく時間通りです。

はじめての体験にtamaは、ドキドキ、ワクワクの一日でした。





tama の疑問



DisneySea の水上ショー

「レジェンド・オブ・ミシカ」

ここにtamaの疑問があります。

この何色ものカイト軍団

すごいアクロバット飛行をするんですね目


tamaは、目を白黒させながら天を仰ぎジジ

まるでな猫じゃらしにじゃらされてる気分でした。

おかげで目が回ってしまい千鳥足・・・クラクラ


リモートコントロールでしょうか!?

最後にカイト達は、水面に落ちて回収されていったんですけど・・・

とりあえず、皆様にも体感して頂けるかなぁ~

と思い、連写してみましたがもっと連射するべきだったはてなマークよね・・・








Disney Sea!!!



こんにちはビックリマーク

先週、tama のご主人さまの母さまが、はるばる大阪から上京・・・

あちらこちらとアテンドに忙しくしていました。

tama Jr. と共にDisney Land へビックリマーク

と言いたいところでしたが、tama 1Jr. は、受験生ビックリマーク

塾や模試に忙しく

2Jr. は、部活動・・・

既にDisney Land はデートで行くところ・・・

という位置づけ・・・



tamaは、長い海外生活中にできたDisneySea へ帰国したらJr. と行く気満々だったのに・・・

という事で、母さまにお付き合い頂きました。

二人で・・・


でも、母さまも東京観光より、DisneySea に行きたいビックリマーク

って言ってくれたし

もしかしたら、嫁に気を遣ったのかも知れない!?あせる

でも、DisneySeaのプランに、奥様グループで楽しむプランがあるんですよ

皆さんご存じですか!?

なんだか、いいわけしてる!?



只今、写真の整理中です。

本日は、tamaのカメラに絶対!!カメラ目線と思う一枚ミッキー

そして、中身はチョコレート!?

みたいなミッキーでした。ミッキーマウス





「大人の気持!子どもの気持ち!」



おはようございます。

今日は、全国的に雨模様雨と天気予報では言っていますが

今、少し太陽がのぞいています。

洗濯機運転中ですが、外に干せるかなぁ~!?

・・・風邪は、大分良い感じです・・・元気モリモリ

皆さんは、大丈夫ですかはてなマーク


今日は、午後からPTAのお役があります。

近隣の小中学校4校と合同交流会です。

「大人の気持!子どもの気持ち!」

と題してお母さん、お父さん、先生方とお話をします。

事前に、皆さんが子育ての中でどんな事に関心があるかアンケートをとりました。

圧倒的に「携帯電話、インターネット」が多かったんです。

tamaJr. も既に携帯を持たせています。

昨日、塾の個人面談で先生から聞いて驚いたのですが叫び

携帯電話を持っている受験生には自宅学習の進捗状況の確認を

携帯メールで行っているそうです。

勿論、相談事もいつでもメールで出来るそうです。

そういう意味では、持っていないと損!?

いや、そこまで勉強に追いまわされるのも可哀そうかなぁ~あせる

とtamaは思います。

今日は、どんなお話が聞けるのか楽しみです。

へぇ~そうなんだぁ~!?な事があったらお知らせしますね・・・


今日の映像は、交流会の報告書を作成する任務を思い撮影した一枚ビックリマーク

tamaの友 PCの一部でした。




流行の先取り!?



こんにちは!

カゼ風邪をひいちゃいました。

流行ってきているみたいです・・・・

流行の先取り!?

女子熱は出ないのですが、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、のどの痛み風邪引いた

完全な風邪の諸症状です。くしゃみ

こんな時は、ゆっくり休むに限ります。

・・・でも、tamaは基本的にまじめなのであせるはてなマーク

「風邪だから休みま~すビックリマーク

と言えないんですよね~

学校行事に、夜の懇親会・・・・

PTAの役員だしビックリマーク

と思うと余計に・・・

という事で、今日はゆつくっりしようとおもいます。

皆さんも、風邪にはお気をつけくださいませ