S2000 F20C改F24R 4スロフルチューン実走行セッティング
今週、天気予報を見る。。。。。
雨、雨。。。。。。雨ですねw
しかも予報では夜中も雨率高い。
午前3時、、、、、外を見る。。。。雨降って無い・・・・・
路面、、、、、、、ライトウエットか・・・・・・・・・
今なら、踏み切れるか。。。。。。。。。怖いケドw
先日ダイナパックで300PS弱、トルク29k超を叩き出したS2000
で昨日ワンオフマフラーのロゴ入りテールエンド第一号を取り付け。
・・・・・舞台は揃ってる。。。。。
いきましょ。
路面を探る為に、低速域から開始。
エンジンマネージメントは当然ハルテック。
加速増量が”Fuelfilm”式の概念を取り入れた去年の大型アップデートで4スロの加速増量もホントにすごくセット取りやすく、滑らかな踏み返しが更に具合良く、ホントにイィ(*˘︶˘*).。.:*♡使いやすさも上がりましたねぇ。
どこまで進化して行くんでしょ。
街乗り領域合わせて。。。。。。
空燃比計を連動させて置けば。。。。。。。このマップがこれまた”かなり”使いやすく、精度高い、ターゲット空燃比 VS 実空燃比差分表示。
瞬時に読み取り、何度か同じ格子を通すだけでかなり高精度にターゲット空燃比と実空燃比の差分を計算してくれる・・・・・、加速増量入ってる箇所と減速時燃料カット領域だけ気をつけて。。。。。変更したい格子を選んで”R”ボタン押すと、、、、差分の分だけマップを増減量してくれる、私はある程度”R”ボタン押して、、、、その回りの格子を整えて、再度確認して、また触って。を繰り返しながら走ります。
PCとハンドルを同時に持ってパチパチと打ち替えながらマップ制作して行く車両も有りますが、、、、ここの所ハイパワー車両が多かったのでこの差分マップ表記にかなり助けられてセティング行ってます。
アクセルハーフでもかなりグイグイ前進んで行くのでPC見ながらだとちと危ない(汗)そんな車両はこの差分表記、便利。しかもかなりの高精度、ハルテックはもともとフィードバック系や学習能力、この辺りの演算は昔から精度高かったですね、その精度の高さからの派生で色々な便利昨日がプラスされて今のソフトウェア構成に至ります。
燃料決まった(*˘︶˘*).。.:*♡
点火はノック聞きながら、、、、、更にハルテックのノックモニター見ながら・・・・・・セッティング行って行き。。。。。。
最後に保険でノック学習、補正を少しかまして置く。
ちなみに、ハルテックは最大2°まで進角も可能です。すげぇ。
学習マップ。
結構ね、0.1とかサササって進んだり。。。。。早いの。
とっ散らかったベースマップからこの学習機能でセッティングして行くのは危険です、マップ完成する前にブローするなんて事もありえるのでベースマップをしっかり構築してから補正、がく週機能使いましょうね。
よしと。エアコンのアイドルアップもバッチリ。
完成(*˘︶˘*).。.:*♡
今回、戸田レーシングさんちのBカム使いましたが、ローカム側、A2よりも点火入らなかったですね、その分空気呑んでるんだ、燃料も入ってるし、そういう事。
ローカムとハイカムのプロフィールの差がA2の方が大きいのでVTEC感はA2の方が有りますがシームレスなBカムの良さも有るBカムがVTEC感全く無いと言えばそうでも無い、ちゃんとVTECしてる。。。。。。悩ましいなw
トップエンドのパワーはBカムの方が10PS程上。
VTEC感が欲しい人はA2が好きだろうし、純粋なNAが好みの人はBの方が好きかも知れませんね。好みで決めてOKですよ、どちらも”速い”のは間違い有りませんから(^^)
ただ、しっかりとしたエンジンマネージメント、フルコンを使わないと本領発揮出来ません。
特にBカムだと今回のバルタイでシングルスロットルだと結構アイドリング領域~低負荷域手こずる位の負圧になってます。シングルだとA2の方が平和にセッティング出来ると思います。
私?????Bのシングルでもヤりますw
ふぅ。。。。。。結構怖かったw、ケドこのクルマも脚しっかりしてましたから比較的安全に踏み切る事が出来ました。
オーナーさん。完成です。楽しんで下さいませ(*˘︶˘*).。.:*♡