1型ポーチ | 1型糖尿病、治りたいのよ

1型糖尿病、治りたいのよ

2017秋 1型糖尿病発症

1型ポーチはね、
つい最近まで、ずっとこれを使ってました〜。
ペン時代は、これが本当に使いやすくて好きでしたほっこり
ペンを毎日ねちねちねちねち追加うちして(ボーラス平均7~8回)、SMBGして(こちらも1日5回は測ってたな、、リブレ後も)、毎日何回このポーチ開けるのってくらい使っていたので。

これ加えて、
財布ぶどう糖や補食、及びカニューレの予備などを入れたポーチ(1型ポーチ2
財布モバイルバッテリーやなんやかんやが入ったポーチ

ポーチ3個持ちでした~。

で、ようやく、1型ポーチは1個でいいんじゃない?と思いまして。ポンプにしてからほとんど補食ポーチしか使ってないしドーナツ

ということで最近、
今まで補食ポーチだったものを、メインの1型ポーチにしました財布

みて~、かわいいでしょラブラブ
いちともさんに頂いたの~。

でね、
この間ふと、matureさん(かわいい1型グッズをいろいろ販売してるところ)を覗いたら、かわいいキーホルダーを発見おすましペガサス

うふ、さらにかわいいおすましペガサスラブラブおすましペガサス
(ええ、ミドルな40代ですよ)

ポーチの中身は、
カテゴリー毎に分けて、
いろいろ入れてます~

-ぶどう糖、飴
-血糖測定一式
-レスキューペン(ポンプ不具合時の緊急用インスリンペン)
-アルコール消毒液スプレー
-針
-インスリンポンプの電池、カニューレ
-温度確認したことないけど、温度が分かるカード笑(ボロボロ)

あとは、
ワクチン接種済証保存ホルダーのケースに、お薬手帳に貼るシールを挟んで入れてますう(使用中のインスリン製剤が分かるように。お薬手帳は重いから、、)。

中身、ドラえもんやら、ジョンソンのおまけやら統一性0だけどイヒ
このちっこい穿刺器は、10個もらったからおすそ分けともらった謎の中国製笑
でも針は31Gのをつけてるから痛くないのほっこり
(もはや外出中めったに測らないけどね)

今まで夫の名刺はお財布に入れていたけど、こちらを読んで、名刺もここにも入れておこ~ほっこり
ありがとうラブラブ

うふ、勝手にリンクをはる

私もメディカルID登録してます~ほっこり
現在の通院先はもちろん、初診時の病院から歴代転院先まで、1型糖尿病のカルテがある病院全部入力してますねちねちとイヒ


そしてたまに、iPhoneやAppleWatchから緊急SOSを押す方法の確認をしています笑

『xDrip+の緊急用メッセージ』こんにちは~pendiq買ったよ情報→☆に、うきうきし、いいな〜いいな〜♡と、Androidでxdripをみていたら。こんなのあったんだ〜!アラームが鳴った後…リンクameblo.jp


おいおい救急車呼ばないためのミャオミャオでしょうと突っ込まれたけど。(でも隙間に挟まって頭が抜けない事態になったら困るからね)なつかしい。

『その後』AppleWatchを手に入れてうきうきです肝心の数値はあんまりあてにならないけれど。笑でもとっても快適です例えていうと、、リブレ→メガネlinkblucon…リンクameblo.jp


自慢の(?)青い1型糖尿病カードは、ポーチには1型キーホルダーついてるからお財布のままでいっかな。
(今はサカエに入会?してないともらえないみたい)
追記:今はないみたい…
(Takyさんありがとうございます~)

前はヘルプカードもかかさずバッグにつけていたけれど、今は付けてません。
汚れて汚くなっちゃった~。
大江戸線の改札で駅員さんからいつでももらえるけれども(今は他のメトロとかでももらえるのかしらん??)。
追記:都営地下鉄なら全線、その他以下のところで配布しているようです。もらう時は、ヘルプマークくださいと言うだけでもらえます。病名を言う必要も、証明するものも、本人が受け取る必要もなかったですよほっこり

それと、2度ほど電車で席を譲ってくださる方に遭遇して(優しい!)、せっかくのお申し出をいただいたのに今は大丈夫(低血糖ではない)だからとお断りするの申し訳ないからやめておこうと思って。

ああもう低血糖になるわ座って補食したいわって時に、ヘルプマーク持っていればよかったと思わないこともないけれど。

日本IDDMから希望のバッグ(発症まもなくの方は、お願いするともらえるセット)を頂いた時に入っていたストラップは、海外旅行に行く時に1型ポーチにつけてます~。英文付きだからニコ(また行けるように早くなってほしい)


おうちでの1型グッズは、今も一式全部リビングテーブルの引き出しに。
グルテストneoアルファがある~、なつかしい(返却済)
このあと、
血糖測定器も穿刺器も自費で買い足して、この引き出しにいつでも全部入っているので、1型ポーチはもうバッグに入れっぱなしですほっこり
おうちに帰ってバッグから1型ポーチを取り出すことがなくなりましたほっこりほっこり快適。

あとね、うちにはゴミ箱ってキッチンにしかなかったんですよ。犬がいたずらするといやなので。

でも1型のちまちまとしたゴミを毎回捨てに行くのがいやになって、テーブルの横にIKEAの小物入れ?を貼り付けて、無印のちっこいゴミ箱置きました笑
ぶどう糖(夢の口どけボトルタイプ)もぬかりなくほっこり
1歩も動かずにすんで、テーブルの上もすっきりして便利!

と、私のぐうたら生活はおいておいて、、

1型グッズは、おうち用と外出用、2個持ちがすごくすごくおすすめほっこりほっこりほっこり だいぶとストレスフリーになりますよラブラブ


おすましペガサスおしまいおすましペガサス
書き直さずに過去リンク貼りまくりキラキラ
写真撮り直すのめんどくさかったのキラキラ
えへてへキラキラ

あ!グルコレスキューはヨドバシがオススメ~
送料無料だし、お安いのほっこり