皆さんご無沙汰しています(^^)
ここ数年は鮎シーズンで燃え尽き、11月以降の釣りはゆるり(^^)
毎年、お正月を目安に丹後周辺にはヤリイカがやってきます。珍しく嫁さんがイカ食べたいとのことなので行ってきました♪
1本は磯竿2号にエサ巻きテーラーにキビナゴ巻いて、キャスティングテーラー〝ほっとけ〟メソッド♪
放っておきます。
あとはエギ竿にこちらもエサ巻きエギ。
底ステイしながらぼちぼち誘います。
日が暮れてから…
待望の1杯♪
エサ巻きエギでした。
どっぷり暮れてからもエサ巻きエギに反応。
ヤリイカのアタリは小さく居食いも多いのでロッドは柔らかめがいいですね。
ヤリイカは群れが多く、掛けて巻いてくる後ろに大概もう一匹付いてくるので、釣れ上がったら素早くに手前にエギを落とします。やっぱり食ってくれました

そうしてなんとか4杯♪
今回はキャスティングテーラーには掛からず、全てエサ巻きエギでした。
寒いので夕方3時間ほどで終了(^^)
日本海側はまだ雪の日が多く、釣行タイミングも限られますが、ヤリイカたくさんいてそうです♪