【DCパパマイスター連続講座⑤】最終回は安藤哲也さん講演会「地域社会と父親」 | ワーママから社長に。NPOと株式会社を立ち上げたロックな起業家のブログです♪

ワーママから社長に。NPOと株式会社を立ち上げたロックな起業家のブログです♪

株式会社シーズプレイス代表取締役、NPO法人ダイバーシティコミュ理事長、森林育代のブログです。
立川駅南口でコワーキングスペースCsTACHIKAWAと、みらいのたね保育園を運営、武蔵村山市公共施設の指定管理をしています。起業、仕事、子育て、よもやま話など。

9月9日日曜日、今年の4月から東京・武蔵村山市で行っていた「ムラパパマイスター養成講座」もついに最終回を迎えました。

 ① パパの地域デビュー応援 
 ② パパ料理にチャレンジ  
 ③ 村山の地理・歴史を知ろう
 ④ パパの危機管理  
 ⑤ 地域社会と父親

というテーマで、男性の地域参画のきっかけづくりの連続講座を開催しました。
そして全講座受講者に「ムラパパマイスター」称号を授与という企画です。

今回は2人のお父さんが「ムラパパマイスター」に輝きました。
講座にご参加いただいた方々が、これがきっかけで地域に目を向け、パパサークルなどの横のつながりを作ったり、PTAに参加したり、家族のためにご飯を作ったり、会社の育児中の女性社員を気遣ったり、などなど、日常生活に活かしていただければいいなと思うとともに、父親子育ての市民リーダーなどの役割などにも繋がれば、と思います。


今回の講演会の参加者は男女半々、現役パパママ世代、ご年配の方から小さいお子さん連れの方、男性保育士さん、学校の先生、学生さんまで多様な面々にたくさんお集まりいただきました。
また、市政に関わる市長、市議の方々にも聴いていただけたのはとても良かったと思います。

安藤哲也さんのご講演は、父親が子育てし地域参画することの必要性を、社会情勢やご自分や周りの方の例をたくさん挙げられてお話されるので、どの性別、年代の方も共感と危機感、前向きな気持ちを持って聴いていただけたのではないかと思います。
是非もっと多くの方に聴いていただき、気づきのきっかけづくりをしていただけたらなと思いました。


今回のムラパパマイスター講座はDCとしての初めての企画で、手探りの部分も多く、なかなかうまく行かない部分や、苦労した面もありましたが、チャレンジしてよかったなと思います。
これをきっかけに武蔵村山でも、点で活躍してる人たちが線でつながり、タテ・ヨコ・ナナメの関係が増えるといいなと思います。
また、別の地域でも同じ講座をし、自分の子どもの子育てだけではなく、地域に根ざした子育てをするお父さんが増えると、少子化も解消し、子どもも大人も暮らしやすいLove&Peaceな日本になるのでは、と夢と希望はどこまでもふくらむのでありました。



急遽ご参加くださった市長に感謝です!
photo:01



安藤さんのお話にみなさん引きこまれています。
photo:02



ムラパパマイスターの原田さん。3児のパパです。奥さまに「参加せよ」と司令を受けたそうで、最初はわけも分からず参加されたそうですが、最後には地域に参加したくなったとのこと。また、ポイントは託児付きにもありで、その間奥さまはご自分の勉強の時間に充てられたとのことでした。

photo:03



同じく五十嵐さん 狭山丘陵ファンの五十嵐さんは板橋からのご参加ですが、すっかり村山通になられてました!かわいい1歳のお嬢さんと毎回ドライブしながらご参加くださいました。やはり奥さまはその間ご自宅で勉強をなさっていると。。すごいなあ。
photo:04



懇親会でも子育てについてや、メディア論など様々な話題で盛り上がりました。
みなさんおつかれさまでした。
photo:05



ちなみに会場の「長嶋屋」さんは村山うどんのお店で、夜は居酒屋さんに変身します。地域の人たちの集まる場でもあり、わざわざ遠くからいらっしゃるお客さんも多いとか。。
こういう居場所があるといいですね。


待ったなしの未来のために、少しづつでも社会が変わっていけるよう活動を続けなくては。


Paul McCartney - Peace In The Neighborhood