今日は強風の中、立川南口の10商店街が一体となったイベント、立川南フェスタです。錦商店... この投稿をInstagramで見る 今日は強風の中、立川南口の10商店街が一体となったイベント、立川南フェスタです。 錦商店街👹はキッズダンスや、駅ビルグランデュオさんとの連携のキッズファッションショー、RPG、フットサルなど盛りだくさん! 鬼うまフェスもだけど、うちの商店街、多才で元気な皆さんの個性がハンパなく、この商店街のメンバーであることにホントに幸せ感じます。 私はオープニングの鏡開きを担当させていただき、Happy &Peace の法被で多摩地域を代表する澤乃井の樽酒を皆さんにお配りさせていただき、樽のいい香りにハッピー全開でした! #立川南 #立川 #立川南口フェスタ #オニ公園 #錦町商店街 #立川love #澤乃井 hat30さん(@hat30)がシェアした投稿 - 2019年Sep月23日am4時51分PDT
今月頭にハタチになった息子の誕生日会で、私の母、弟と共にお祝い膳を囲みました。母と弟に... この投稿をInstagramで見る 今月頭にハタチになった息子の誕生日会で、私の母、弟と共にお祝い膳を囲みました。 母と弟にCsを紹介がてら立川の銘店フレンチの「Restaurant 27」さんにて、二人にはこれまでの感謝と、息子にはこれからの人生へのエールを込めて4人で乾杯です🥂 私がずっと欲しかったMarshallヘッドフォンを弟からいただいた息子、めっちゃ私を警戒してました😅🎧 と、本来サイコーのお祝いになるはずだったのですが… まさしく今日、大学から残念すぎる成績表が届き、宴の前に急遽母子ミーティング。 「技術向上や人脈増やすための仕事も大事だし、気持ちもわかるけど、今はまず学業優先で留年しないこと」を約束し、お互い気持ちを切り替え、美味しく楽しい時間を過ごしました。 …もう二十歳、まだ二十歳、なのね。 #立川 #立川南 #立川love #ハタチ #誕生日 hat30さん(@hat30)がシェアした投稿 - 2019年Sep月22日am5時54分PDT
今日は東大和市南街の創業チャレンジ施設チェレステ・ガーデンのグランドオープンでした!無事... この投稿をInstagramで見る 今日は東大和市南街の創業チャレンジ施設チェレステ・ガーデンのグランドオープンでした! 無事に工事も完了し、白い壁のおしゃれな空間に生まれ変わりました。 チェレステカラーのリボンで、東大和市長はじめ、商栄会会長、建物オーナー、施設利用者さんで恒例のテープカットも行いましたが、せっかちな私は「どうぞ」の掛け声と共にソッコーでテープ切り終えてしまいちょっと気まずい…💧 大勢のお客様にいらしていただき、賑やかなイベントとなり一安心でした。 9/2 J:COMのデイリーニュースでオープニングの模様がオンエアされる予定です。 チェレステでは、THE KITCHEN 、THE SALONE、THE SHOP の3段構えで、創業をサポートしていきますので、 「お店やってみたいけど、いきなり店舗借りるのはちょっと心配、コストもかかるし…」という方、是非お問い合わせください\(^o^)/ 多摩っぷ さんが早速詳しい記事にしてくださいました。ありがとうございます! ⬇︎ ⬇︎ https://tamap.tokyo/celeste-garden/ #チャレンジショップ #東大和市 #チェレステガーデン #cstachikawa #シーズプレイス #創業支援 hat30さん(@hat30)がシェアした投稿 - 2019年Sep月1日am9時45分PDT
今日は地元立川南口の諏訪神社例大祭で町内会のお神酒をいただいたのち、お隣武蔵村山の花火大会... この投稿をInstagramで見る 今日は地元立川南口の諏訪神社例大祭で町内会のお神酒をいただいたのち、お隣武蔵村山の花火大会に、商工会として警備と出店のお手伝いに参加です。 ムラヤマ花火大会は、市ではなく商工会青年部主催の10万人規模の大きなイベントです。 ムラヤマの仕事を始めてから、ずっと彼らと共に活動してきたこともあり、プレイヤーである青年部員数が年々減っているにも関わらず、規模を縮小せず頑張って継続されているので、微力ながらお役に立てたらと思い、毎年警備や出店のお手伝いに参加してきました。 なので会場に居ても花火はちゃんと見たことありません(T ^ T) 私は組織の「女性部」枠に入るのが性に合わずというか、ポリシーであり仕事柄でもあり、性別関わらず、メインストリームで女性であるということも含めた自分の個性や能力を生かしていけるといいんじゃないのかな、と思ってます。 というわけで、ムラヤマ商工会でも女性部でなく、青年部卒業後で親会世代手前の中堅どころ「ハーフウェイ委員会」に所属して、女性部のやらない警備にも出ています。 (メンバー50名超いると思うけど女性は2名です💧) でも、残念ながら今年度でハーフウェイ卒業予定なので、会場警備もスーパーボールも金魚すくいも今日でおしまい。 ムラヤマ花火に関わるのもこれで最後かな…🎇 #武蔵村山市 #武蔵村山花火大会2019 #武蔵村山商工会青年部 #夏の終わりの花火 #半世紀 #おつかれさまでした hat30さん(@hat30)がシェアした投稿 - 2019年Aug月25日am3時16分PDT
昨日は地元立川錦町の隣町、羽衣ねぶた祭りに初めて行ってきました。駅とは反対方向ということ... この投稿をInstagramで見る 昨日は地元立川錦町の隣町、羽衣ねぶた祭りに初めて行ってきました。 駅とは反対方向ということもあり、普段立川通りを渡った羽衣町にはなかなか行かないので、旅行気分で新鮮です。 羽衣ねぶたは、毎年10万人以上の来場者がいらっしゃるという関東一のねぶた祭とか。 青森の人形ねぶたや地元の商店街のねぶたなど、どれも夜空に映えて、すごい美しさ。 やっぱり伝統あるホンモノは違うなぁと。 ぎゅーぎゅーの人波もお囃子も、夏祭り気分満載でした! うちの錦商店街の鬼うまフェスも、いつかはホコ天にして、羽衣ねぶたに並ぶフェスにしたいなぁ👹 #立川南 #立川 #羽衣ねぶた hat30さん(@hat30)がシェアした投稿 - 2019年Aug月17日pm10時19分PDT
今日は八王子国で久しぶりに会った息子とお昼を食べ、学校のこと仕事のこと就活のこと、映画や本... この投稿をInstagramで見る 今日は八王子国で久しぶりに会った息子とお昼を食べ、学校のこと仕事のこと就活のこと、映画や本やファッションや女子のことまで、色々話をして、服を見たり本屋さんに行ったりと、時間を共有してきました。 来月20歳になる息子には、もう当然ながらひとりの男として尊重し、なるだけフラットに彼の悩みや喜びに共鳴しつつ、特に仕事と学校に関しては人生のパイセンやメンター的存在として接しています。 でも、一人暮らしの食事と睡眠と礼儀には心配症が頭をもたげ、つい口うるさく言いがちで、自分まだまだだなぁって感じです。 八王子国は思いがけず「八王子まつり」で、北口から甲州街道から、盛岡さんさ踊りですか!?というくらいの人出と賑わいでした。 山車も立派でした! そして八王子国と言えばyoutuber イツミヤの中野さん。 今日はこんなレアな中野さんグッズをいただけました♡ そして、あまりの暑さと人混みに倒れそうになりながら、帰りに中野さんの食レポにもあった、駅ビルセレオ八王子「磯村牧場」さんの黄金比率の美味しいソフトクリームを食し、口中のミルクディレイを堪能してきました。 八王子、すごい\(^o^)/ #八王子まつり #山車 #黒塀 #八王子国 #八王子国の歩き方 #中野智行さんのティッシュいただきました #磯沼牧場セレオ八王子店 #黄金律なソフトクリーム hat30さん(@hat30)がシェアした投稿 - 2019年Aug月3日pm8時20分PDT
錦町オニ公園のお隣、ピンクのサンパークビルに先月オープンしたての洋風小料理屋『モリノナカ』... この投稿をInstagramで見る 錦町オニ公園のお隣、ピンクのサンパークビルに先月オープンしたての洋風小料理屋『モリノナカ』さんに、先日おじゃましました。 オーナーシェフでソムリエの森さんは、もう森の中の妖精さんのようで、進化系おふくろ的 美味しい料理と、それらにマッチしたワインを楽しそうにセレクトして提供してくださいました。 メニューはあるけど、予算をお伝えして、お料理とワインをお任せしましたが、どれも「うわぁ♡」な美味しく楽しいサプライズなお皿たち。 パックのいたずらにハマっちゃった感満載です。 落ち着く内装も、人工芝のテラスも小上がりも、居心地良い素敵なお店でした🌲 hat30さん(@hat30)がシェアした投稿 - 2019年Aug月1日am6時35分PDT
立川駅近で、園庭もプールもないうちの保育園の子どもたち、近所の公園からモノレールに乗っての... この投稿をInstagramで見る 立川駅近で、園庭もプールもないうちの保育園の子どもたち、近所の公園からモノレールに乗っての遠出まで、梅雨でも毎日元気にお散歩に出かけています。 今年の夏は、同じ商店街の川野病院さんの静かで緑深い素敵なお庭をお借りして、プール遊びをさせていただけることになりました。 お庭をお借りできるだけでもありがたいのに、なんと草刈りやブルーシートまで設置してくださって、本当に感謝です(T ^ T) 昨今、園児の声が騒音になると、都内ではなかなか保育園の開園が難しいという話も耳にしますが、立川錦町、昨年までプール遊び場をご提供くださった北島麹店さんはじめ、本当に地域の方のご理解と温かい愛情をいただき日々運営できていることに、心から感謝です。 子どもたちの、水遊びを楽しんでいるキラキラした目、水の感覚を味わっているような集中している顔を見ながら、地域の方々にいただいている愛情にご恩返しできるよう、しっかり仕事をしていこうと誓いました。 #梅雨の晴れ間 #川野病院ありがとう #立川 #立川love #立川南口 #錦町love #みらいのたね保育園 #csplace hat30さん(@hat30)がシェアした投稿 - 2019年Jul月18日am3時00分PDT
運ばれて来ただけでテンションダダ上がりな、お〜っきいお鍋のパエリヤ!直径60cm!あっと... この投稿をInstagramで見る 運ばれて来ただけでテンションダダ上がりな、お〜っきいお鍋のパエリヤ!直径60cm! あっという間に完食でした🥘 みんなで大鍋パエリヤ食べよう!という、東大和市周辺で活躍している女性たちのゆるい交流会でしたが、大鍋🥘を囲んでのおしゃべりは、さながら焚火周りのコミュニケーションのように、心がオープンになるひと時でした🥘 #テンプラニージョ立川 #楽観のあるビルです#立川北口 #パエリヤ hat30さん(@hat30)がシェアした投稿 - 2019年Jul月13日am8時05分PDT
今日はCsのビジネス交流会でした\(^o^)/セミナーのスペシャルゲスト講師には、ご当... この投稿をInstagramで見る 今日はCsのビジネス交流会でした\(^o^)/ セミナーのスペシャルゲスト講師には、ご当地YouTuber 「八王子国の歩き方」ナビゲーターこと、八王子の肌着店イツミヤ社長の中野 智行 さん! YouTubeでのビジネスチャンス、まちおこしの可能性について、じっくりお話をお聞かせいただき、約30名の参加者の皆さまも、それぞれのバックグラウンドに照らし、ご満足いただけたようでした。 私利私欲のためだったり、 楽して近道しようと策を講じたり、 相手の知りたいことでなく自分が伝えたいことを伝えるでは、 共感され、面白いと思ってもらうことは難しく、結果ファンは増えない。 利他の心、純粋に地域の素晴らしい部分を広く知ってほしいという思いが、ファンを増やし、地縁に替わる新しいコミュニティの創造にまで繋がる、ということを感じたお話でした。 「八王子国〜」は、元児童劇団で、エンタメのプロであった中野さんだからこそのクオリティで、素人には再現は難しい。 でも、同じものではなくとも、作り手のそんな思いが伝わればいいのかなと。 昔プロミュージシャンの端くれだった自分は、勝手に何か通じるものがあるように感じました。 利他で見識が深くかつ純粋でありながら緻密かつ俯瞰して活動されている中野さんとお話していると、まるで参拝したかのように私の穢れを祓っていただけたような気になりました😝 https://www.youtube.com/channel/UC-ZSvHxYKuLmJaEofIUFvPw #八王子 #八王子国の歩き方 #イツミヤ #中野智行 #csplace #cstachikawa #錦商店街 #立川 #立川love #立川南口 #立川南 #youtuber #youtube ube #Youtubeでまちおこし#ご当地youtuber hat30さん(@hat30)がシェアした投稿 - 2019年Jul月8日am4時47分PDT