育毛コンシェルジュ/毛髪診断士 小林弘子の発毛育毛の成功例・特定非営利活動法人サイエ式育毛コンシェルジュ協会 -39ページ目

「ヘッドスパ」のコラム開始

辛いものは髪に良い?頭皮の血行促進・・汗は注意

いつものように、チラシ配り頑張っています!この姿、誰かが必ず見ていてくれると思い、今日も笑顔で頑張りました  だって『ああ 頑張ります!株式会社』ですもの、他のどこよりも頑張らないとです!・・・本当の名前の由来は『怠け癖がつかないように』なんですけれど



 さて、皆さんは辛いものはお好きですか?辛さ30倍カレー・タバスコで真っ赤なピザ・七味まぶしの焼き鳥・キムチ・・・辛いもの好きの方はたくさんいますよね。ある時、お客様に「辛いものがによくないって聞いたのだけれど本当ですか?」と質問されました。実はそれはまったくの俗信です。


 には、まったくもって影響しません。むしろ唐辛子の辛い刺激は、体の表面温度を上昇させ、血行をよくします。血行不良で抜け毛がちな頭皮にとっては、血行促進という意味でプラスになるんです


 辛いものが良くないという俗信は、刺激物を食べると顔や頭部がカッカッ熱くなる感じ=抜け毛へのイメージにつながってしまったからなのかなーと・・・。だだし、激辛ものを摂り過ぎると内臓に負担がかかるので、ほどほどにしてくださいね


 それと・・・その時に出たはちゃんとふきましょう毛穴に皮脂がつまると、脱毛の原因となります。

汗は男性ホルモンの悪玉菌です。くれぐれも心がけてくださーい


 以上、「ああ 頑張ります!」 hirokoからでした


<脂症の方の施術プラン>

馬のたてがみエキス(動物性エキス)を配合した、育毛をトータルで考えたシステムです。
お客様の髪の状態はさまざまですので、頭皮・髪の状態に合わせ段階的な対応を提案します。


血行促進で発毛―馬 動物性エキスでの育毛方法

頭皮 毛穴の脂を洗浄する育毛コース―馬の精力↑

チラシとあいのり

今日、チラシをガンガン配っていたら、「あいのり」で最近帰ってきた嵐くんがチャリンコで目の前を通り抜けていきました。

慌てて、チラシを渡そうとしたのですが目の前を過ぎていきました・・・・。



実は、僕は結構、あいのり出演者と出くわす機会が多く、最近だと袋ロー君とじゅんぺい君に会いました。


特に袋ローの場合、リアルタイムでTVに出ていたとき、山手線の新宿ホームで電車からでてきまして、それこそ本当に池袋からやってきたのでした(笑)


だから、じゅんぺいも同時期だったので「もしかして俺にあいのりで恋して来いってことか?」と考えたときもありましたね・・(笑)


ただ、もし出てもたぶん、ビジネスの宣伝をするようないやらしい旅になりそうで視聴者の反感を買っていたでしょうね・・・・。

睡眠不足は危険-頭皮の毛細血管-交換神経と副交感神経

今日の雨は、チラシ配り めっちゃくちゃ寒く、雨にぬれながら「ああ 頑張ります!」を何度連呼したでしょうか?もぅ、お化粧がとれたってかまいません 『冬は必ず、春となる』です。

 自分の夢をかなえるために、そして、ウソなどつかない・インチキしない、お客様が気持ち良かったといって満足する顔がみたいために、このお店をオープンしました。真心こもった納得のいくサービスをめざして、日々、頑張っています。。。


 さて、昨日の続編です。


 ・・・頭皮の下には毛細血管があり、髪の成長に必要な酸素や養分を運んでいます。毛細血管は交換神経に刺激されると萎縮して、血行が悪くなります。反対に、副交感神経の刺激をうけると、血管が拡張されて血行が良くなります。

 

 眠らないと、それがストレスとなって交感神経を刺激するので、髪には良くない結果に


 ちなみに、副交感神経は午後10時~午前2時くらいまでの間によく働きます。この時間帯は髪にとってのゴールデンタイム!しかもこの時間には、起きている間はほとんどない成長ホルモンも、たくさん分泌されているのです。

 寝る子は育つと言われる理由はこれなんですね この成長ホルモンは大人にとっても重要で、皮膚や血液の代謝に働きます。これも髪の成長には大切なこと。寝るべき時にはちゃんと寝たいものです。


 育毛マラソン(笑)、一緒に始めませんか?


以上、「ああ 頑張ります!」hirokoからでした


<3月11日 日本最大級の起業イベントに関東代表で出場します!>

なぜか(笑)、当社、代表のカバサワがノリと笑いで、出場権を得てしまいました・・・。

でも本当に面白いスピーチになります。

育毛に興味の無い方、起業に興味の無い方でも「こんな面白い髪の毛の専門家がいるのか!」と思わず笑ってしまうでしょう。


詳細

⇒ 起業イベント-関東代表として毛髪サロンで挑戦

睡眠不足は髪に危険!頭皮マッサージでリラックスを

皆さんの睡眠時間はどれぐらいでしょうか?・・・1日の平均睡眠時間の多い順に、7時間(27.7%)・6時間30分(20.0%)・6時間(16.9%)・5時間30分。半数の人が、今の睡眠時間を不十分と思い、できればもっと眠りたいそうです。原因は、夜更かしや仕事が忙しい、通勤通学に時間がかかる、良く寝つけない

熟睡できない・・・さまざまです。


 おもしろい実験がありました。


 毎日決まって8時間たっぷり眠る人を、半年間かけて無理せずに睡眠時間を減らしていき、6時間睡眠にしてみたのだそうです。ところが、この実験をやめるとその人は、たったの1ヶ月で元の8時間睡眠に戻ってしまったということです。

 この実験から、人には必要とされる睡眠時間が素質的に決まっていて、それは人為的に無理に変えられないのでは?とされています。


 睡眠はストレス解消の有効手段ですが、眠れない日が続いたりするとそれがストレスになってしまいます。精神的な緊張があるとよく眠れないもの。睡眠不足によるストレスは、髪に大きなダメージを与えます。眠るために軽い運動をするとか、頭皮マッサージでリラックスするとよいでしょう。


 つづきは、後ほど・・・


<こんな事例あります>

60代の半ばであっても人間の体には育毛力があるようです。まさに神秘的

  1. 髪は薄くなるけど洗い粉で頭皮を洗う その効果は?
  2. 抜け毛がなくなり 髪が生える 森の洗い粉の使用例
  3. 発毛の生理活性因子を守る 薄毛予防に利用する

 当店の発毛力NO1の商品です。

自然 発毛-森の洗い粉 天然ハーブで自然治癒 \37,800



ストレスは髪に危険!偏食や不規則な食生活、円形脱毛症に

 偏食や不規則な食生活、不十分な睡眠、そしてストレス。その中でも精神的なストレスは、体の一番弱い所ウィークポイントを突いてあらわれます。

 

 例えば、胃の調子が普段からあまり良くない人は胃が痛みだすとか、皮膚が弱い人には湿疹が出たりといった具合です。自律神経まで乱れてしまうと、手足がしびれたりと・・・。それが頭皮に現れると、円形脱毛症になることもあります。何より十分に睡眠をとり、趣味や運動などでストレスを上手に発散させてください。


 それから、些細なことでクヨクヨといつまでも悩んだり、ちょっとしたことにまで極端に神経質になってしまうような性格なら、早く改めるように心がけたいものです。

 

 髪を過敏に気にしたり、髪の毛のことでウツな気持ちになったりするするのも良くありません

そぉんな時には、頭皮マッサージをお奨めします。適度に血行がよくなり、頭がスーッとスッキリした感じになります。私の指名のお客様で、頭皮マッサージ・指圧シャンプーをすると ビジネスのアイデアが浮かぶと言い、すっかりハマッてしまった方もいらっしゃいます。(起業家で有名な方なんですよー

また、リラックス効果もあるので、少しストレスも和らぐでしょう。


 とにかく髪にストレスは危険です 


 フランス革命でギロチンの露と消えた王妃マリー・アントワネットも、恐怖のあまり処刑前夜、一夜にして白髪になったといわれているのも有名な話です。髪の専門的な見地からは、随分オーバーな話ということになりますが、これほどまでに言い伝えられているのは、ストレスがそれほどまでに強力という証なのでしょうね

 

 今日は皆さんで、「ああ 頑張ります!」以上、hirokoからでした

 
<こんな事例あります>

これまでかつらをつけていた方が森の洗い粉に挑戦、見事に薄毛を克服しました。

 当店の発毛力NO1の商品です。

自然 発毛-森の洗い粉 天然ハーブで自然治癒 \37,800

育毛事例-髪の洗い粉を使う

はげの原因は、頭皮の酸欠、血行不良を招くタバコ

また急に寒くなりましたね チラシ配りも大変ですぅ。


 さて、本日はタバコが髪に影響する因果関係をお話したいと思います。


 タバコの煙に含まれるニコチンは毛細血管を収縮させ、血液中の悪玉コレステロールを増やします。すると血管が詰まりやすくなり、血管への血流だって悪くなるので、髪の発育に必要な酸素も栄養も十分に行き渡らなくなってしまうのです。

 

 次に一酸化炭素。濃度が4~6万ppmもあります。これは車の一酸化炭素の濃度が6~8万ppmですから、非常に高濃度ですよね!一酸化炭素は酸素の240倍も強力に、血液中のヘモグロビンと結合する性質があります。煙として吸い込まれると、水を得た魚のように体内をめぐります。これじゃあ、慢性の酸欠状態ってことになっちゃいます。結果、頭皮だって血行不良になるので、脱毛や薄毛の原因になるわけです


 

 それからこれはハーバード大学の研究報告ですが、喫煙がテストテロンやジヒドロテストテロン、アンドロステンジオンなどの男性ホルモンを増大させるというのです。髪の成長に男性ホルモンが多く作用すると脱毛しやすいことは分かっていますから、これは聞き捨てならない話ですよね!


 

 今から徐々に禁煙すれば(ストレスにならない程度に)、すぐにフサフサの髪になるというわけではありませんが、タバコを止めれば、こういった髪への悪影響をなくすことができます


 

 なお、女性の喫煙者が増えています。働く女性が多くなったのと比例しているように思えて、残念です。

女性の喫煙の体への影響はもっと深刻ですので、ストレス社会に負けないように発散方法を工夫してくださいね  ・・・ちなみに、私は週一で早朝サーフィンをしています。一週間待ちどおしいですが、体にも仕事にも十分に良い効果をもたらしてくれます。。。


 タバコが止められない方には、代表の樺澤がその方法を伝授いたします


 お気軽にご相談ください  おいしいお菓子とお茶をご用意してお待ちしております。


 育毛のたまり場(笑)をめざしております。

女性でも男性でも、皆さんで育毛マラソンをはじめてみませんか?


 以上、hirokoからでした


当店の発毛力NO1の商品です。

自然 発毛-森の洗い粉 天然ハーブで自然治癒 \33,600

 

そのNO1の商品力を活かしたマッサージコースです。

森の洗い粉を使った発毛コース/育毛サロン


女性のヘアケアマッサージの体験談をご紹介

抜け毛のチェック

今回、当店にお越しになられた方にお願いして、施術の感想をご紹介する機会をいただきました。




⇒ 女性の育毛体験と悩み-頭皮の乾燥 フケ 髪の毛 細い

ご使用のシャンプーは大丈夫ですか?身近な危険ですよ!

 最近急激に抜け毛が増えてきたとか、頭頂部側頭部の髪が細くなって地肌が透けて見えている、地肌が荒れている、熱感があるなどの症状が見られた場合には、まず必ず事前に確かめなければいけないものにシャンプーがあります。

 その他にストレスによる脱毛も考えられますし、いちがいには言えませんが 最近特にシャンプー剤による脱毛が増加しているので注意してくださいね


 その原因となっているシャンプーやコンディショナーですが、特にその内容成分とシャンプーの仕方の2点に問題があります。

 

 最近のシャンプーは、髪の質感がサラッとしたりツヤがあるように見える製品が主流です。それが悪いというわけではありませんが、その中に含まれている界面活性剤や悪い成分の皮膚に対する毒性は意外に怖いものです。

 

 ほとんどの方は、その毒性を知らずCMモデルのように髪がキレイになると思い使用しているのではないでしょうか?質感を求めることで頭皮の洗浄がおろそかになってしまい、抜け毛の原因となってしまいます。

 

 原因のハッキリとしない抜け毛や薄毛は、使用しているシャンプーやコンディショナーを替えて、正しい使い方をマスターするだけでウソのように治ってしまうことが多いのです。


 まずは、今お使いのシャンプーは『自分にあっているから使用している』・『何を使っても同じ』と思う方など、ぜひ当店にお越しくだされば 頭髪チェックとシャンプー剤の成分チェックを無料で診断いたします。


 また、自宅でのシャンプーの仕方も教えます(シャンプーレッスン)。とぉっても簡単です!

 お越しのさいは、シャンプー持参で来てくださいね 

 

 当店は、とても気軽なお店です。とくに髪に悩みのない方でも、リラクゼーションを目的でヘッドスパをうけに来る方や、アロマや中国茶などを飲んでちょっとお話するだけでも、気分が楽になって帰られる方が多いので、気軽に遊びに来てください


 以上、hirokoからでした



メニューの詳細は下記より閲覧ください

   


育毛コース-自然の治癒力-森の洗い粉/発毛の促進  ヘッドスパで育毛と頭皮のリラックス マッサージ

血行促進で発毛―馬 動物性エキスでの育毛方法  頭皮のマッサージ:育毛の水と自然のシャンプー